さくら那須モータースクールの口コミ・体験談
投稿者名:ナックル | 入学期間:2003年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【他にもっといい教習所がいくらでもある。】
私が合宿でここに行ったのは十年ほど前だが、最近、通った人のレビューを見て、何も改善されていないんだなと思って投稿しました。
まず、教官が非常に横柄。何を勘違いしているのか知らないが、生徒を客と思っていない。自分が知っていること(教習所のコースの様子とか)は、生徒も知っていて当たり前と思っている(そんなわけないのだが、相手の立場を想像する能力すらないということ)。
今はどうか知らないが、合宿だと教官を選べない。必然的に人気のある教官は通学の生徒に取られるので、合宿組はろくでもない教官ばかり当たることになる。
また、これも今はどうか知らないが、意味のない朝礼と夕方の担任教官への報告があるため、温泉への送迎は合宿の生徒はスケジュールが合わず、必然的に利用している人は殆どいなかった。
受講生のヤンキー率が異様に高い。社会人や、まともな大学に通っている学生などは、間違っても相部屋などでは行かないこと。
当時は安さだけが取り柄だったが、今はどこも教習料金は安くなっているので、ここに行く意味はない。
仮にもう一度、教習所に行くことになってもここには行かない。十万円多く払ってでも他の教習所に行く。
私が合宿でここに行ったのは十年ほど前だが、最近、通った人のレビューを見て、何も改善されていないんだなと思って投稿しました。
まず、教官が非常に横柄。何を勘違いしているのか知らないが、生徒を客と思っていない。自分が知っていること(教習所のコースの様子とか)は、生徒も知っていて当たり前と思っている(そんなわけないのだが、相手の立場を想像する能力すらないということ)。
今はどうか知らないが、合宿だと教官を選べない。必然的に人気のある教官は通学の生徒に取られるので、合宿組はろくでもない教官ばかり当たることになる。
また、これも今はどうか知らないが、意味のない朝礼と夕方の担任教官への報告があるため、温泉への送迎は合宿の生徒はスケジュールが合わず、必然的に利用している人は殆どいなかった。
受講生のヤンキー率が異様に高い。社会人や、まともな大学に通っている学生などは、間違っても相部屋などでは行かないこと。
当時は安さだけが取り柄だったが、今はどこも教習料金は安くなっているので、ここに行く意味はない。
仮にもう一度、教習所に行くことになってもここには行かない。十万円多く払ってでも他の教習所に行く。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 横柄な教官が多かった。特に中高年の男性教官。 |
設備・教材 :1 | 飯まずい。十年ほど前だが、合宿用の宿舎の設備がパンフと違っていた。 |
立地・雰囲気 :1 | ヤンキー率多し。 |
料金 :2 | 安いだけが取り柄。 |

2017年08月19日 コメント(0) |
その他のさくら那須モータースクールの口コミ
» 全然良かった (投稿者:あ| 評価:★★★★★)» 口コミよりかはひどくなかった (投稿者:とり| 評価:★★★★☆)
» 口コミが嘘だったみたいに違った⚠︎個人の感想です (投稿者:kbst| 評価:★★★★★)
» あまりおすすめしません (投稿者:U| 評価:★★☆☆☆)
» とても充実した2週間 (投稿者:A.S| 評価:★★★★☆)
» 要領が悪い上に教員の態度が最悪。 (投稿者:フの字| 評価:★☆☆☆☆)