カーアカデミー那須高原の口コミ・体験談
投稿者名:ハゲマッチョ | 入学期間:2022年頃 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:3
料金:1
【感想】
短期間で2輪免許が取得できるのが魅力で入校しましたが、噂や口コミは本当でした。
皆さん入校前にもう一度考え直すことを強くおすすめします。
短期間で2輪免許が取得できるのが魅力で入校しましたが、噂や口コミは本当でした。
皆さん入校前にもう一度考え直すことを強くおすすめします。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | できる人には実害はありませんが、少しでも操作をミスして目立ってしまうと怒鳴り散らされます。どの教官まともな人はおらず、高圧的であたかも教習生をストレスの発散相手にしているかのように感じました。 またあの有名な教官は入校初日から「帰れ」「教習所を変えろ」の繰り返し。乗車ではバーンナウトやウィリーをして大暴れ。転んだり道を間違えた生徒には「ふざけんな」と詰め寄る始末で、噂通りだなと感じました。誰もふざけてやってる訳ではないと思いますが、先生はどう考えているのでしょうか... 別のご高齢の教官は、ニュートラルに入れられなかった生徒の足を何度も強く踏みつけたりもしていて、暴力が平然と行われていることに驚きました。 早くて安いのは魅力ですが、これに耐えられる忍耐と覚悟を持った人だけ入校することをおすすめします。 |
設備・教材 :1 | 施設は古いですが、比較的新しいシミュレーションや、フリーWi-Fiがあったりと充実はしています。ただ、現在外出ができないので、かなり窮屈に感じる人も多いかもしれません。 学科の教材は他の学校のものと変わりないかと思います。 バイクは多少ぼろいですが、普通の教習バイクです。 |
レッスン内容 :2 | 教官が最初に説明して、後はその内容を集団で行う方式です。一度に30人程度が走行するため、コースは混みがちです。また、個別的な指導はあまり受けられず、目立つ生徒には暴言が飛んできます。 バイクの知識が全くない、運動能力が著しく低い人には着いていくのが難しい内容かもしれません。 |
立地・雰囲気 :1 | 立地はよくありませんが、外出ができない現在は特に支障はありませんでした。最寄り駅までのバス送迎もあるため、問題はないかと思います。 教習所の雰囲気は普通です。生徒同士の交流も活発です。不良が多く盗難が多発するようですが、私の時期は目立った人はいませんでした。 またこの教習所には厳しい校則があります。例えば異性と話すことや飲酒、居眠り、腕組、ボールペンをカチカチならす行為などが禁止されていたりします。仮に違反すると対校となるそうです。 |
サポート対応 :3 | 特に問題はありませんでした。 |
料金 :1 | 宿代、食費、教習代を含めての値段としては安いと思います。 |

2022年02月23日 コメント(0) |
その他のカーアカデミー那須高原の口コミ
» メンタル強い人にはオススメします (投稿者:那須太郎| 評価:★★★☆☆)» 短期集中で取りたいなら良いと思います (投稿者:はんわり| 評価:★★★★☆)
» 大型二輪は優しい対応 (投稿者:やま| 評価:★★★★☆)
» キツかった....合宿 (投稿者:エレン| 評価:★☆☆☆☆)
» 短期で免許を取りたい人は、おすすめです。 (投稿者:中年ライダー| 評価:★★★★☆)
» 取得する目的であれば (投稿者:大型二輪取得| 評価:★★★★☆)
» お勧めは出来ません (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪の教習所です! (投稿者:いっちー| 評価:★☆☆☆☆)
» ここはひどかった (投稿者:やかん| 評価:★☆☆☆☆)
» なに様 (投稿者:えれんさい| 評価:★☆☆☆☆)