カーアカデミー那須高原の口コミ・評判一覧
投稿者名:ハゲマッチョ | 入学期間:2022年頃 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:3
料金:1
【感想】
短期間で2輪免許が取得できるのが魅力で入校しましたが、噂や口コミは本当でした。
皆さん入校前にもう一度考え直すことを強くおすすめします。
短期間で2輪免許が取得できるのが魅力で入校しましたが、噂や口コミは本当でした。
皆さん入校前にもう一度考え直すことを強くおすすめします。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 できる人には実害はありませんが、少しでも操作をミスして目立ってしまうと怒鳴り散らされます。どの教官まともな人はおらず、高圧的であたかも教習生をストレスの発散相手にしているかのように感じました。 またあの有名な教官は入校初日から「帰れ」「教習所を変えろ」の繰り返し。乗車ではバーンナウトやウィリーをして大暴れ。転んだり道を間違えた生徒には「ふざけんな」と詰め寄る始末で、噂通りだなと感じました。誰もふざけてやってる訳ではないと思いますが、先生はどう考えているのでしょうか... 別のご高齢の教官は、ニュートラルに入れられなかった生徒の足を何度も強く踏みつけたりもしていて、暴力が平然と行われていることに驚きました。 早くて安いのは魅力ですが、これに耐えられる忍耐と覚悟を持った人だけ入校することをおすすめします。 |
設備・教材 :1 施設は古いですが、比較的新しいシミュレーションや、フリーWi-Fiがあったりと充実はしています。ただ、現在外出ができないので、かなり窮屈に感じる人も多いかもしれません。 学科の教材は他の学校のものと変わりないかと思います。 バイクは多少ぼろいですが、普通の教習バイクです。 |
レッスン内容 :2 教官が最初に説明して、後はその内容を集団で行う方式です。一度に30人程度が走行するため、コースは混みがちです。また、個別的な指導はあまり受けられず、目立つ生徒には暴言が飛んできます。 バイクの知識が全くない、運動能力が著しく低い人には着いていくのが難しい内容かもしれません。 |
立地・雰囲気 :1 立地はよくありませんが、外出ができない現在は特に支障はありませんでした。最寄り駅までのバス送迎もあるため、問題はないかと思います。 教習所の雰囲気は普通です。生徒同士の交流も活発です。不良が多く盗難が多発するようですが、私の時期は目立った人はいませんでした。 またこの教習所には厳しい校則があります。例えば異性と話すことや飲酒、居眠り、腕組、ボールペンをカチカチならす行為などが禁止されていたりします。仮に違反すると対校となるそうです。 |
サポート対応 :3 特に問題はありませんでした。 |
料金 :1 宿代、食費、教習代を含めての値段としては安いと思います。 |

2022年02月23日 コメント(0) |
投稿者名:那須太郎 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:1
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【一部の方の指導がありえないと感じました。】
二輪は車よりも危険なので、厳しく指導することは重々理解できますが、
ある日、コースを間違えてしまっただけで赤い帽子の高齢の教官に「なに自由に走ったんだ?いいよ、自由に走りな、信号無視でもすればいい。」といった指導を受けました。事故を起こさないように指導をするべきなのに、冗談でもそう言った発言があったことが、とても残念に思いました。その方には今後改善してほしいと思いました。
その他、良かった点としたは、教習生同士のあいさつがしっかり行われていたり、宿や食事、設備などは不満なく過ごせました。
二輪は車よりも危険なので、厳しく指導することは重々理解できますが、
ある日、コースを間違えてしまっただけで赤い帽子の高齢の教官に「なに自由に走ったんだ?いいよ、自由に走りな、信号無視でもすればいい。」といった指導を受けました。事故を起こさないように指導をするべきなのに、冗談でもそう言った発言があったことが、とても残念に思いました。その方には今後改善してほしいと思いました。
その他、良かった点としたは、教習生同士のあいさつがしっかり行われていたり、宿や食事、設備などは不満なく過ごせました。

2021年12月10日 コメント(0) |
投稿者名:はんわり | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:2
サポート対応:4
料金:5
【子供の手が離れる前に】
久しぶりにバイクに乗ろうと思い大型自動二輪に挑戦しました。
【概要】
自分の知りたい事が口コミに無かったので!
大型自動二輪に挑戦した56歳おじさんです。
普通自動二輪を30年位前に取得してイロイロ不安はありましたが一週間位で取得出来る可能性に賭けて合宿に参加させていただきました。
結論から言いますと最短の6日で一発卒業できました。
入校日から一段階を2時間づつのり、見極め合格、3日目の2時間目から二段階に入り4日目と5日目を3時間づつで見極め合格、初日はふらふらして教習オーバーも覚悟していましたがなんとか6日目の卒検までたどり着きました。
ここまで教官の皆様に親切丁寧に教えていただき技量不足ではありますが安全確認をメインに出来るだけ減点を減らす方向で頑張って来ました。
自分の頭の中で
スラロームマイナス5点
一本橋 マイナス10点
その他 マイナス15点
作戦を練り一発検定中止だけは避けるように挑みました。
点数は分かりませんが一発合格出来ました。
自分なりにギリギリ走ったかとは思いますが私の思いとしては足りない分は教官の優しさでカバーして頂いた感じです。
短い期間でコースを走れる様に指導して頂いた教習所の皆様本当にありがとうございました。
口コミには悪い事がたくさん書いてあります、合宿生活は教習を受けてご飯食べて寝るだけで何もありませんが短期間で卒業するためには良い環境だと思います。
何も無い分復習したりイメージトレーニングしたり教習後コースを歩いたりすれば一発合格出来ると思います。
ここの合格率は85パーセント位なので皆さんも頑張って合格目指して下さい。
最後に教官の皆様ありがとうございました。
久しぶりにバイクに乗ろうと思い大型自動二輪に挑戦しました。
【概要】
自分の知りたい事が口コミに無かったので!
大型自動二輪に挑戦した56歳おじさんです。
普通自動二輪を30年位前に取得してイロイロ不安はありましたが一週間位で取得出来る可能性に賭けて合宿に参加させていただきました。
結論から言いますと最短の6日で一発卒業できました。
入校日から一段階を2時間づつのり、見極め合格、3日目の2時間目から二段階に入り4日目と5日目を3時間づつで見極め合格、初日はふらふらして教習オーバーも覚悟していましたがなんとか6日目の卒検までたどり着きました。
ここまで教官の皆様に親切丁寧に教えていただき技量不足ではありますが安全確認をメインに出来るだけ減点を減らす方向で頑張って来ました。
自分の頭の中で
スラロームマイナス5点
一本橋 マイナス10点
その他 マイナス15点
作戦を練り一発検定中止だけは避けるように挑みました。
点数は分かりませんが一発合格出来ました。
自分なりにギリギリ走ったかとは思いますが私の思いとしては足りない分は教官の優しさでカバーして頂いた感じです。
短い期間でコースを走れる様に指導して頂いた教習所の皆様本当にありがとうございました。
口コミには悪い事がたくさん書いてあります、合宿生活は教習を受けてご飯食べて寝るだけで何もありませんが短期間で卒業するためには良い環境だと思います。
何も無い分復習したりイメージトレーニングしたり教習後コースを歩いたりすれば一発合格出来ると思います。
ここの合格率は85パーセント位なので皆さんも頑張って合格目指して下さい。
最後に教官の皆様ありがとうございました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 100パーセントではありませんが要所を押さえて教えて頂きました。 |
設備・教材 :5 教習受けるには良いと思います。 |
レッスン内容 :5 つぎつぎに先に進んでそれなりにこなせたので良いと思います。 |
立地・雰囲気 :2 立地は良くなくコロナのせいで外出禁止だったので気持ちが暗くなりました。 |
サポート対応 :4 必要最低限の物は揃っているので良いと思います。 |
料金 :5 安いです。 |

2021年10月15日 コメント(0) |
投稿者名:やま | 入学期間:2020年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:5
【合宿教習に関して】
普通二輪は教習生が若い世代なので、生活、教習等、かなり厳しく感じられた。それに対して大型二輪は30代以上がほとんどで人数も少ない事もあってか、普通の教習でした。普通二輪と比べるとけっこう優しい対応でしたよ。
合宿に関しては、ちょうど新型コロナの対応もあって外出禁止でしたが
まあ、三食昼寝付きと思えばこんな物でしょう。金額的にあまり期待していなかったので期待外れも無く満足でした。
普通二輪は教習生が若い世代なので、生活、教習等、かなり厳しく感じられた。それに対して大型二輪は30代以上がほとんどで人数も少ない事もあってか、普通の教習でした。普通二輪と比べるとけっこう優しい対応でしたよ。
合宿に関しては、ちょうど新型コロナの対応もあって外出禁止でしたが
まあ、三食昼寝付きと思えばこんな物でしょう。金額的にあまり期待していなかったので期待外れも無く満足でした。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 それぞれ皆さん「教官」だけあって当然ながらスキル高いです。 高齢?の人もいらっしゃいましたが上手いですね。 優しい対応で世間話をしながら・・普通のおじさんです。 |
設備・教材 :3 ホンダのNC750でしたが、まあ普通といったところでは。 ただ、極端にくたびれたものではなかったです。 |
レッスン内容 :4 普通二輪と違ってほぼマンツーマンの教習でアドバイスも的確にもらえました。 「コーナーを傾けて通るのは誰でも出来る、真っ直ぐ立ててハンドルで曲がるんだよ」 などと教習所の走り方のポイントを教えていただきました。 |
立地・雰囲気 :3 普通の田舎の教習所です。 |
サポート対応 :3 普通二輪の手前、いろいろと厳しいことも言われましたが ちょっとしたアクシデントも相談にのってもらい、対応してもらいました。 |
料金 :5 「安い、上手い、速い」と何処かのキャッチコピーではないですが 安く、速く終了しました。 |

2021年08月18日 コメント(0) |
投稿者名:エレン | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:4
【ご飯】
美味しくないです。冷めた料理がだいたいでてきます。朝の残りが昼に回される場合もあります。私が行った時はコロナが流行っていたせいか、敷地外にも出ることができなかったので刑務所暮らしを体験しているように感じました。
美味しくないです。冷めた料理がだいたいでてきます。朝の残りが昼に回される場合もあります。私が行った時はコロナが流行っていたせいか、敷地外にも出ることができなかったので刑務所暮らしを体験しているように感じました。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 まず、授業の前に気をつけ礼をやらされ、声が小さいと何度もやらされます。これは実技、バイクに乗る際もバイクに向かって「よろしくお願いします」と毎回言わされ、言い直しももちろん何度もやらされます。個人的にここの教官らの良くないと思う点は、人のことを呼ぶときに「そこのお前」や名札の番号で呼んでくるところです。そして常に怒鳴りつけてくるので、大声が苦手な人にはお勧めできません。 |
設備・教材 :1 カプセルホテルのような部屋(私の場合16人部屋)に泊まったので衛生的にいいとは言えません。また、埃っぽく常に鼻水が出ていたと記憶しています。 |
レッスン内容 :1 教習内容も、ただみんなでコース内を走っているだけなのでこれと言って指導はしてくれません。聞いたら教えてくれますが、嫌な顔をした後に渋々だったり、なんでこんなこともわからないのか?と言った表情をされたりします。なので、丁寧に教えてもらいたい人にはおすすめしません。 |
立地・雰囲気 :1 怒られた場合、帰れと言われ親に電話をすると言って生徒を脅してきます。私の場合は大学4年の頃だったので脅しが効かないのがわかり途中からしてきませんでしたが、脅して家に帰られせようとしてくるので、残って教習を受けて卒業したい人は、本心でなくても謝っておくと許さざるおえなくなりゆるしてきます。 |
料金 :4 安さだけがいい点なので、お金がない人の足元をみる心が汚い人はこんな感じなのかーって感じを味わえます。 |

2021年08月03日 コメント(0) |
投稿者名:中年ライダー | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:5
【アドバイス】
夏休みは、外した方が良いと思う。
寮に猿みたいなのがたくさんいる。
猿だと思ってれば良い、特に害はない。
第1段階では、午前中に教習が終わった日は電車バスを使って大田原市や那須高原など観光すると充実しました。
教官の言葉は少々キツく聞こえるが、会社ではあんなもので、お客様は神様とは思わない方が良い。
夏休みは、外した方が良いと思う。
寮に猿みたいなのがたくさんいる。
猿だと思ってれば良い、特に害はない。
第1段階では、午前中に教習が終わった日は電車バスを使って大田原市や那須高原など観光すると充実しました。
教官の言葉は少々キツく聞こえるが、会社ではあんなもので、お客様は神様とは思わない方が良い。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 熱心に教えてくれていることが伝わりました。 |
レッスン内容 :3 アウトになるとスタート場所まで押して戻る教習では、ほとんどコースの最初しか走れず、最後まで走ったのは、検定前の2~3時間だった。合格したから良いが。 |
立地・雰囲気 :3 すぐ近くにスーパー銭湯があるのに出禁だった。 |

2019年06月19日 コメント(0) |
投稿者名:大型二輪取得 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:上級
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【教習所について】
ここは合宿で免許を取る方にお勧めです。
ただし、普通二輪を取得される方がそれなりの年齢で、
更に、たこ部屋での最安値ですので、そこは覚悟してください。
16歳~18歳くらいのやんちゃな子たちの集団と一緒に教習です。
じっくり技術を学ぶことは不可能であり、流れ作業で進行します。
そういう子達を教習するので、教官たちも必然的に声は大きく
言葉は少し乱暴に聞こえます。
大型二輪は人が少ないので、ほぼマンツーマンです。
しかも、苦手な事は、自由に時間を使い練習できます。
【教官について】
正直、ふざけた態度のガキもいます。私より相当年下。
ただし、私が指導受けた教官は全員良い人たちばかり。
私たちの態度も重要であることは確か。
謙虚にしていれば、みんな優しいし、アドバイスを沢山くれます。
【少し費用をプラスしても個室】
送迎付きの別のビジネスホテルがとても良いです。
自分の子供より年下の子たちとは、とても一緒に居れません。
タバコ、酒は一日の疲れを癒すビタミンですから。
【食事】
正直、とても美味しかったです。
メインのおかずは一人ひとつですが、副菜は食べ放題。
太ってしまいましたね。
【規律】
もっとも厳しいです。
未成年はタバコ、飲酒は即退校です。
私が入校した日に、便所で喫煙したやんちゃな子が退校でしたね。
喫煙所に入っても退校です。
ここは合宿で免許を取る方にお勧めです。
ただし、普通二輪を取得される方がそれなりの年齢で、
更に、たこ部屋での最安値ですので、そこは覚悟してください。
16歳~18歳くらいのやんちゃな子たちの集団と一緒に教習です。
じっくり技術を学ぶことは不可能であり、流れ作業で進行します。
そういう子達を教習するので、教官たちも必然的に声は大きく
言葉は少し乱暴に聞こえます。
大型二輪は人が少ないので、ほぼマンツーマンです。
しかも、苦手な事は、自由に時間を使い練習できます。
【教官について】
正直、ふざけた態度のガキもいます。私より相当年下。
ただし、私が指導受けた教官は全員良い人たちばかり。
私たちの態度も重要であることは確か。
謙虚にしていれば、みんな優しいし、アドバイスを沢山くれます。
【少し費用をプラスしても個室】
送迎付きの別のビジネスホテルがとても良いです。
自分の子供より年下の子たちとは、とても一緒に居れません。
タバコ、酒は一日の疲れを癒すビタミンですから。
【食事】
正直、とても美味しかったです。
メインのおかずは一人ひとつですが、副菜は食べ放題。
太ってしまいましたね。
【規律】
もっとも厳しいです。
未成年はタバコ、飲酒は即退校です。
私が入校した日に、便所で喫煙したやんちゃな子が退校でしたね。
喫煙所に入っても退校です。

2018年04月27日 コメント(0) |
投稿者名:匿名 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【宿泊場所】
シェアにするとまるで動物の檻のようなカプセルに詰め込まれます。
カプセル内の時計は全て「他の部屋の方のも確認しました」狂っていますし、お願いしても治して頂けません
10時に無断外泊してないか確認するための点呼が行われます、個室であろうがシェアカプセルであろうが必ず前に整列して点呼を待たねばならないため
どんなに疲れていようが10時まで寝る事も許されません。
【食事】
食事は3食付いてきます
公式では確か食べ放題のバイキングスタイルと書いてあったと記憶しておりますが、はっきり言って大嘘です。
食べ放題なのは週に時々あるハヤシライスのみで、バイキング形式でおかれた食事はおかわり禁止です。
なにを持って食べ放題といっているのか理解不能です。
料理もおいしくなく、サラダの種類も毎回同じです。
【最後に】
この教習所に行こうとしてるかた、よく考えてください。
8万前後安いからって、そんな気持ちでここへ行ったらきっと後悔します。
私は私のような被害者を増やしたくありません。
お願いします、その入校もう一度良く考えてください。
シェアにするとまるで動物の檻のようなカプセルに詰め込まれます。
カプセル内の時計は全て「他の部屋の方のも確認しました」狂っていますし、お願いしても治して頂けません
10時に無断外泊してないか確認するための点呼が行われます、個室であろうがシェアカプセルであろうが必ず前に整列して点呼を待たねばならないため
どんなに疲れていようが10時まで寝る事も許されません。
【食事】
食事は3食付いてきます
公式では確か食べ放題のバイキングスタイルと書いてあったと記憶しておりますが、はっきり言って大嘘です。
食べ放題なのは週に時々あるハヤシライスのみで、バイキング形式でおかれた食事はおかわり禁止です。
なにを持って食べ放題といっているのか理解不能です。
料理もおいしくなく、サラダの種類も毎回同じです。
【最後に】
この教習所に行こうとしてるかた、よく考えてください。
8万前後安いからって、そんな気持ちでここへ行ったらきっと後悔します。
私は私のような被害者を増やしたくありません。
お願いします、その入校もう一度良く考えてください。
【各評価理由】 |
レッスン内容 :1 学科①は入所説明なのでやりません。 日本語の苦手な中国人の方に非常に差別的な発言を連発していました。 ヘルメットの上からであれば良いと思っているのか、頭を殴るなどの暴行を行ってる所を目撃しました。 アクセルの使い方がへたくそという理由だけで直線加速時速時30キロの状態でわざと補助ブレーキを3回も踏まれ、シートベルトがロックする勢いで止まらされ「なんでエンストするんだよ?」と煽られたりしました。 その恐怖でいまだに助手席に人がいると、言い知れぬ恐怖感にかられます。 学科教習で違反していない卒業生の2人乗りバイクが、不注意の車に轢き殺された話をにやにやしながら話します。 |
立地・雰囲気 :1 周りには何もなく観光場所も一切ありません。 無断外泊禁止は仕方ないと思いますが、そもそも外出で行っていいとされてる所が7イレブン以外ありません。 理由が廻りのスーパーなど全て出入り禁止になっているからです。 教習所の出入り口は鳩小屋があり、非常にクサイし不潔です。 |
サポート対応 :1 受付の対応は劣悪で、一切敬語を使いません。 手帳を預けて返すのを忘れてるうけつけの方に、手帳を返してくださいとお願いした所「ふん」と鼻をならし手帳を投げてよこしました。 |
料金 :1 料金は安いですが、内容がとてもその安さで許容出来る域を超えています。 |

2017年10月19日 コメント(0) |
投稿者名:いっちー | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:3
【クチコミ通りの教習所です。オススメしません!】
入校を検討の方はいろいろなクチコミを見てから決めた方がよいです。自分は無料でも来たくない教習所だと感じました。
入校を検討の方はいろいろなクチコミを見てから決めた方がよいです。自分は無料でも来たくない教習所だと感じました。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 教官の態度、言葉遣いがとにかく酷い。完全に教習生を見下している。教え方もとても雑で、ただこなしてるだけ感が素人目でもよくわかる。 |
設備・教材 :2 プロテクターの貸し出しがあるが、ほとんどゴムが伸びきってしまっていてゆるい。設備や教材は特に問題はないがお風呂場やトイレ等でゴキブリを見かけた。 |
レッスン内容 :1 教官が高圧的な上に教え方が雑。にも関わらず教習生がミスをすると怒鳴ったり、バカにする様な発言を平気でする。実技の教習は教官ひとりに対して教習生が大勢いるのであまり練習できない。 |
立地・雰囲気 :1 立地は特に問題なし。唯一、気になるのが隣りに建っている鳩屋敷くらい。糞の匂いがきつい。雰囲気はとにかく悪い。教習生の大半が10代のヤンキーみたいな子ばかりなのでマナーもなってないし挨拶もない、それでいて夜はバカ騒ぎしていてうるさくて不快。 |
料金 :3 料金は他と比べると安いかもしれませんが俗に言う「安かろう、悪かろう」です。 |

2017年08月03日 コメント(0) |
投稿者名:やかん | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:4
料金:1
【ここはやめておくべき】
怖い方の一時限目
金返すから帰れって、それを一時限目に言うってどういう神経か
この方は卒業の時も出てきます。
規律違反も大体一発アウトで退校
どうみても普通の教習所ではないです。
怖い方の一時限目
金返すから帰れって、それを一時限目に言うってどういう神経か
この方は卒業の時も出てきます。
規律違反も大体一発アウトで退校
どうみても普通の教習所ではないです。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 ここで鬼教官と呼ばれる方は一人いますがどこの教習所にもなかなかいないレベルで とんでもなく怖いかたです。 他の方は他の教習所でかなり厳しい方にいるレベルです。 |
設備・教材 :2 シングルのベットの位置が高すぎ |
サポート対応 :4 厳しいですが、レベル高いです。 |
料金 :1 安かろう悪かろうです。 でももう少し出して他行った方がいいような |

2017年02月28日 コメント(0) |
投稿者名:えれんさい | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【ここの教官のレベル】
刺青なんか彫ってるやつはクズしかいない。てめいもそうなんだよ。うちの学校がそういうタトゥーとかやってるクズをなんで入校断るかわかるか?どうせ人間のクズなんだから入校させても周りにも迷惑しかかけないんだよ、教習もまともにうけないわ、おまえだって同じだろ!わかるか?帰れ、と入校前に言われたと。
刺青、タトゥーに偏見がある世の中のは確かですが、タトゥー入れて無くてもそんな人、腐る人いるし。。
逆にこんな教官のいる所断られて良かったと思います。
刺青なんか彫ってるやつはクズしかいない。てめいもそうなんだよ。うちの学校がそういうタトゥーとかやってるクズをなんで入校断るかわかるか?どうせ人間のクズなんだから入校させても周りにも迷惑しかかけないんだよ、教習もまともにうけないわ、おまえだって同じだろ!わかるか?帰れ、と入校前に言われたと。
刺青、タトゥーに偏見がある世の中のは確かですが、タトゥー入れて無くてもそんな人、腐る人いるし。。
逆にこんな教官のいる所断られて良かったと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :- 教官の質醜い。 人への偏見があまりにもひどすぎる。 言葉使いが悪すぎる。 |

2015年04月14日 コメント(0) |
投稿者名:あかさたな | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:4
【盗難が頻発しても知らぬ存ぜぬ。】
合宿期間中の荷物を全て鍵付きで保管することが不可能であり、また、人の部屋を勝手に物色することが容易い。物が無くなっても、ここは気を付けてねーの一言で終わり。教官・事務員の殆どが高圧的で、安かろう悪かろうと言ったところだろうか。入校生の多くが素行の悪い不良なので雰囲気も最悪。褒められるべきは値段だけ。
合宿期間中の荷物を全て鍵付きで保管することが不可能であり、また、人の部屋を勝手に物色することが容易い。物が無くなっても、ここは気を付けてねーの一言で終わり。教官・事務員の殆どが高圧的で、安かろう悪かろうと言ったところだろうか。入校生の多くが素行の悪い不良なので雰囲気も最悪。褒められるべきは値段だけ。

2015年04月08日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 人としてヤバイ
★★☆☆☆
(那須自動車学校 )
【やばい】
一言 ぷち刑務所w
上から目線 事務員の配車ミスでも 顏も見ず 一時間後に変更しましたのでそれで!
言うことは絶対なので 申し訳ない態度もない 人としてわらうw
質問 一切受け付け…[続きを読む]
» 天国でも地獄でもない
★★★☆☆
(那須自動車学校 )
【結果、良い思い出になった】
20代後半で若くないし1人ぼっちかなと思いきや、なんやかんやで友達がふえました!
大型免許同士だと気がついたら会話し合うってことがあるのでなんやかんやで楽しい日々にな…[続きを読む]
» 酷かったなー
★☆☆☆☆
(那須自動車学校 )
【不愉快】
不愉快な思いばかりでした
ナルシストでネチネチの教官(一部) ←いけない事ですが、裏拳喰らわせて顔面ボコボコにして帰ってやろうかと思いました
仮免取得時での深視力検査の際、チャラつい…[続きを読む]