浜名湖自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:佐藤流空 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:2
料金:4
【まとめ】
真面目な方、要領の良い方、学科試験が得意な方にはオススメです。
髪染めの規制やスマホ使用禁止場所の指定などもありますので、厳しいルールが嫌だという人にはおすすめできません。
真面目な方、要領の良い方、学科試験が得意な方にはオススメです。
髪染めの規制やスマホ使用禁止場所の指定などもありますので、厳しいルールが嫌だという人にはおすすめできません。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 当たり外れはありますが、基本的にいい人ばかりでした。 教え方が分かり辛いと感じる人は少し居ましたが、性格悪いなって人には当たりませんでした。 特に女性の先生は老若問わずいい人で教え方も上手だった印象です。 学科時に関しても不満はありませんでした。 僕は4人ほどの教官に当たったのですが、教え方が上手く話も面白いので授業が楽しい人2名と、プレゼンテーションソフトで授業内容をわかりやすくまとめてくれる教官が1人、話がつまらなくて線を引く場所すら教えない教官が1人と平均的にはいい授業ばかりでした。 |
設備・教材 :3 | 慣れてしまえばどうってことはないですが、トイレが1Fの外にしかない点が不便でした。 教本類は他の学校と同じようなものだと思いますが、教習で使われる映像は古いですね。(準中型どころか中型が追加される以前のもの) 1Fロビーにはパンやアイスの自販機が有り、外にはカップラーメンの自販機があるので昼食を用意する必要がないのは楽です。 |
レッスン内容 :5 | 2週間強の合宿でしたが、休み無しで朝7:50~8:50にホテルを出発し教習所で授業を受けます。 合宿の場合は短期集中なので、とにかくノルマクリアまで予定がいっぱいです。入校日初日からさっそく13限(20:30から)を予定に組まれていた人も居ました。 ただ、仮免前2日ほどと第二段階では予定の多くがペーパーテストやPCによる自主テストの時間になるので、早くノルマを達成した人であればかなりの時間が暇になります。 また、当然全てをストレートで取れるように努力すれば2週間ほどの短期間で免許を取得できます。 |
立地・雰囲気 :5 | 私は男で合宿先はハマINでしたが、管理人のおじさんがとてもいい人だったのが印象的でした。 立地的には徒歩4分もしないところに最寄りのコンビニがあります。 更に足を運べばイタリア料理や焼肉店なんかもあるので外食には困らないと思います。 ホテル自体は普通のビジネスホテルと言った感じです。ホテルに居る間に不便に感じたことはありません。 |
サポート対応 :2 | 教官にいい人が多い反面サポートの人達はあまり言い対応とはいえませんでした。 例えばバス運転手はほとんどの方が何故か不機嫌そうだったり、高圧的な態度でした。 |
料金 :4 | かなり安いです。これで2週間3食付きなのはお手軽だと思います。 |

2017年04月03日 コメント(0) |
その他の浜名湖自動車学校の口コミ
» 私は気に入りました! (投稿者:つ!| 評価:★★★★★)» 教官次第です (投稿者:たつ| 評価:★★☆☆☆)
» 教官運次第では超楽しいです! (投稿者:ヤー| 評価:★★★★☆)
» 副◯長の態度が、、、 (投稿者:クロワッサン| 評価:★★★★☆)
» 愛知から1人で合宿に行きました (投稿者:まさき| 評価:★★★★★)
» 絶対におすすめできません。 (投稿者:あ| 評価:★☆☆☆☆)
» 特になし (投稿者:白太郎| 評価:★☆☆☆☆)
» 可もなく不可もなく (投稿者:ほ| 評価:★★★☆☆)
» 二輪「は」おすすめ 普免は… (投稿者:ポンタ| 評価:★★★★☆)
» きつかったです (投稿者:ますたーT.| 評価:★★★☆☆)