東急自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:マサマサ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:2
料金:3
【教員の】
教員の質が激しいです。指名しなかったのですがご自身に合った教え方を探して二段階に進むのをオススメします。教員同士仲が良いのは否定したくないのですが、(緩い感じします)生徒さんをけなす一部の教員にはガッカリです。クレームを言っても途中で辞めたり出来ないし我慢してました。受付?事務?でしょうか問い合わせでお電話した時にタメ口なのは少し引いてしまいました。
教員の質が激しいです。指名しなかったのですがご自身に合った教え方を探して二段階に進むのをオススメします。教員同士仲が良いのは否定したくないのですが、(緩い感じします)生徒さんをけなす一部の教員にはガッカリです。クレームを言っても途中で辞めたり出来ないし我慢してました。受付?事務?でしょうか問い合わせでお電話した時にタメ口なのは少し引いてしまいました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | 男性教員でも他の方の口コミでもありますが、一生懸命な方が多いと思います。運転のコツなんかも丁寧だったし失敗しても励ましてくれたり良い人はいいです。それを思えば高評価したいのですが...女性教員で残念ながら1人最悪な人がいます。まず金髪の元○○みたく態度も高圧的で...半クラの技能教習のとき教科書読んだだけのレクチャーだし緊張のあまりエンストしまくり、1回で出来ないと薄ら笑いされて、また失敗したら「教科書でかいてあるでし?」って初めての運転なんですけど...と疑問に思いました。極め付けに仮免試験の教室廊下で生徒を名指しで悪口(私でわない)をしていたのを見てしまって、場所も考慮出来ないのかと...。通っている生徒さんも分かっているのか教員指名パネルでも最後くらいまでその方選択されないみたいです。ご自身に合った教員の方がいたら指名をオススメします。 |
設備・教材 :3 | 建物の立地が遠く感じますが少し歩けば大型スーパーがあって暇をつぶしができると思います。教習所内にも自販機やウォーターサーバーがありまあまあです。 |
レッスン内容 :- | 教科書と後半にDVDでおさらいして終わりです。先生によって個人的な経験などのお話があったり、個人的にはそこが良いかな。かなり疲れていない限り頑張れました。教習所は疲れます寝ないようにしないと行けないので、仕事しながら通っていた身からすれば大変でした。実技は、大型トラックやバスも同じ所内を走るので譲り合いながらでしたので、日によっては長く感じる日と物足りない日があるかもしれません。 |
立地・雰囲気 :- | ただ駅から遠いのが難点かな。バスも唐木田周辺なら定期的に来ているみたいです。 |
サポート対応 :2 | 学科の勉強をパソコンで出来たしかなり活用しました。ただ教習の予約が取りにくいです最低でも1週間後に一気に取らないと進みません。間が開かない方が初めての方はいいと思うので評価は星2つです。 |
料金 :3 | 予約の取れなさと立地が遠いのを考慮すれば妥当なのかな?検定安心パックをオススメします。仕事しながら予定作って予約の状況では感覚を忘れたりするので。 |

2017年03月13日 コメント(0) |
その他の東急自動車学校の口コミ
» 春休みは激混み (投稿者:くらげ| 評価:★★★☆☆)» 道路を走る自動車の運転免許ならなんでも (投稿者:太郎| 評価:★★★★☆)
» 思い返すとモヤモヤします (投稿者:みどり| 評価:★★☆☆☆)
» 後悔してます。 (投稿者:ブン| 評価:★☆☆☆☆)
» 落ち込み中 (投稿者:多摩子| 評価:★★★☆☆)
» 教官も受付も良し悪しが激しい (投稿者:ブサメン| 評価:★★★☆☆)
» わたしは苦手な教習所でした (投稿者:なす| 評価:★☆☆☆☆)
» おススメはできない (投稿者:ぶ| 評価:★★☆☆☆)
» 多摩のほうがよい (投稿者:多摩のほうがよい| 評価:★☆☆☆☆)
» 楽しく通いました! (投稿者:おじさんらいだー| 評価:★★★★★)