KANTOモータースクールの口コミ・体験談
投稿者名:善人 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:-
料金:3
【通う前に知っておきたかったこと】
・口コミで酷評されてること(酷評されてる理由が頷ける)
・多くの川崎校職員は俺たち教習生を「客」として認識していない
(「お前は客じゃなく生徒だ。勘違いするな。」って主張する人もいるけど、そういう考えってもう古いんじゃない?時代錯誤だよ。)
【指導教官(技能)】
俺が経験したなかで
・教え方が上手で人柄がいい教官3人
・教え方がちょっと上手いけど、態度がおかしい教官2人(急にキレられて焦る。お前らは第一段階から運転うまかったのか?)
・教え方下手で、態度がおかしい教官3人(技能教習中に「裸の女」という喩え話をする教官がいたが、いいかがなものかと…ある意味セクハラじゃないですか?)
【受付】
大学が死ぬほど忙しくて、なかなか通うことが出来なかった。教習期限もあまり残っておらず切羽詰まってる状況だったので受付に相談したら後日対応してくれるとのことだった。再度受付で相談すると何の対応もない。希望の光が見えたと思った矢先、地獄に突き落とされた気分。
「受付」に関する酷評が散見されるが妥当な評価だと思う。付近に競合する教習所もなく、主に学生からの需要が高いが故に、接客態度が未熟になるのだろう。受付は俺たちを「お客様」と呼びはするが、「お客様」への対応の仕方は知らない様子。またビジネスシーンでの言葉遣いについての不徹底さが伺える。
教習生は「客」でなく「生徒」という人もいるが、お金を出してサービスを買っている以上、「客」であることは間違いない。
【総合評価】
二輪や余裕をもったスケジュールで短期間で教習を修了する人達にとって、川崎校は心地よいのだろう。そのような人達が川崎校を好評価しているように思える(それかサクラ達だ)。教習期間の短い人達は川崎校の職員と関わりを持つ機会が少ないため、悪い側面を垣間見ることがあまりないのだろう。
一方で切羽詰まってる俺にとって、受付の対応の悪さ、空調の故障、ムカつく教官全てが憎悪の対象だ。俺は善良さと優しさをもって川崎校職員と接するように努めている。しかし、彼らには何度も裏切られてきた。
なぜ多くの教習生が川崎校を酷評するのか?近年、多くのサービス業はサービスの質を多面的にかつ高度に向上させている。そして多くの人にとって、そのような質の高いサービスは当たり前になっていると言っても過言ではないだろう。その反面、川崎校はサービス向上に努める様子が見受けられない未熟な段階なのだ。川崎校は世の中の流を完全に無視している。そこに多くの教習生は違和感ないしは不満感を抱くのだろう。しかし、川崎校にとって競合他社が周囲に存在しないため、サービスの向上などただの負担であり無意味なことなのだ。
【最後に】
以上が俺の主観的意見だが、異議を唱える人もなかにはいるだろう。あくまで一つの意見として受け取ってほしい。長文を書くことで時間を無駄にした感は否めないが、俺の意見が、多くの人にとって川崎校に入校しないための一助になることを祈る。
ただ一つ確信をもって言えることは、ほとんどの川崎校職員はあなたが入校に際して大金を課金することを歓迎しても、あなたとの接触、対話を歓迎していないということだ。
・口コミで酷評されてること(酷評されてる理由が頷ける)
・多くの川崎校職員は俺たち教習生を「客」として認識していない
(「お前は客じゃなく生徒だ。勘違いするな。」って主張する人もいるけど、そういう考えってもう古いんじゃない?時代錯誤だよ。)
【指導教官(技能)】
俺が経験したなかで
・教え方が上手で人柄がいい教官3人
・教え方がちょっと上手いけど、態度がおかしい教官2人(急にキレられて焦る。お前らは第一段階から運転うまかったのか?)
・教え方下手で、態度がおかしい教官3人(技能教習中に「裸の女」という喩え話をする教官がいたが、いいかがなものかと…ある意味セクハラじゃないですか?)
【受付】
大学が死ぬほど忙しくて、なかなか通うことが出来なかった。教習期限もあまり残っておらず切羽詰まってる状況だったので受付に相談したら後日対応してくれるとのことだった。再度受付で相談すると何の対応もない。希望の光が見えたと思った矢先、地獄に突き落とされた気分。
「受付」に関する酷評が散見されるが妥当な評価だと思う。付近に競合する教習所もなく、主に学生からの需要が高いが故に、接客態度が未熟になるのだろう。受付は俺たちを「お客様」と呼びはするが、「お客様」への対応の仕方は知らない様子。またビジネスシーンでの言葉遣いについての不徹底さが伺える。
教習生は「客」でなく「生徒」という人もいるが、お金を出してサービスを買っている以上、「客」であることは間違いない。
【総合評価】
二輪や余裕をもったスケジュールで短期間で教習を修了する人達にとって、川崎校は心地よいのだろう。そのような人達が川崎校を好評価しているように思える(それかサクラ達だ)。教習期間の短い人達は川崎校の職員と関わりを持つ機会が少ないため、悪い側面を垣間見ることがあまりないのだろう。
一方で切羽詰まってる俺にとって、受付の対応の悪さ、空調の故障、ムカつく教官全てが憎悪の対象だ。俺は善良さと優しさをもって川崎校職員と接するように努めている。しかし、彼らには何度も裏切られてきた。
なぜ多くの教習生が川崎校を酷評するのか?近年、多くのサービス業はサービスの質を多面的にかつ高度に向上させている。そして多くの人にとって、そのような質の高いサービスは当たり前になっていると言っても過言ではないだろう。その反面、川崎校はサービス向上に努める様子が見受けられない未熟な段階なのだ。川崎校は世の中の流を完全に無視している。そこに多くの教習生は違和感ないしは不満感を抱くのだろう。しかし、川崎校にとって競合他社が周囲に存在しないため、サービスの向上などただの負担であり無意味なことなのだ。
【最後に】
以上が俺の主観的意見だが、異議を唱える人もなかにはいるだろう。あくまで一つの意見として受け取ってほしい。長文を書くことで時間を無駄にした感は否めないが、俺の意見が、多くの人にとって川崎校に入校しないための一助になることを祈る。
ただ一つ確信をもって言えることは、ほとんどの川崎校職員はあなたが入校に際して大金を課金することを歓迎しても、あなたとの接触、対話を歓迎していないということだ。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 教え方が上手い教官もいる。 教え方下手で横柄な態度をとるのはどうかと。何のために仕事してんの? |
設備・教材 :2 | 教材は充実してる。 設備はヤバい。ロビーは空調効くけど、控え室は空調ぶっ壊れてるから、冬場は防寒が必須。 |
レッスン内容 :2 | 教科書に書かれている文章を読み上げてくれる。 |
立地・雰囲気 :1 | 京急川崎駅ユーザーにはありがたいだろうけど、JR勢には不便な立地。 見た目は廃校を改築した感じ。 |
サポート対応 :- | 受付はアルバイトかなー? 志望動機は何だろ?正直、接客するの嫌いでしょ? |

2017年02月16日 コメント(0) |
その他の川崎校の口コミ
» いい人あんまりいない。 (投稿者:あんまりよくない| 評価:★★☆☆☆)» 怖い (投稿者:なーさん| 評価:★★★☆☆)
» 良かったよ (投稿者:お肉大好き| 評価:★★★★★)
» 勝手に予約時間の変更をされる。最低の一言。 (投稿者:春日| 評価:★☆☆☆☆)
» 良かった (投稿者:ニト| 評価:★★★★★)
» 他を勧めます (投稿者:冷やしパイン| 評価:★☆☆☆☆)
» 他をあまり知らないのでこれが普通なのかな? (投稿者:シロ| 評価:★★☆☆☆)
» 何を求めるか?では (投稿者:オヤジ| 評価:★★★☆☆)
» 教官はいい人 (投稿者:zrx| 評価:★☆☆☆☆)
» 安かろう悪かろう (投稿者:PCX| 評価:★☆☆☆☆)
その他のの口コミ
» 教官◎ 受付× (投稿者:matyaaki| 評価:★★★☆☆)» 早く免許取りたいなら入らない方がいい (投稿者:小太郎| 評価:★★☆☆☆)
» もう少し親切な指導であってほしい (投稿者:しょう| 評価:★★☆☆☆)
» 教習所のクチコミ (投稿者:さんふらわー| 評価:★★★★★)
» 教官は相性次第。受付はイマイチ。 (投稿者:きたの| 評価:★★★☆☆)
» 不親切な人ばかり (投稿者:わ。| 評価:★★★☆☆)
» 指導員の質 (投稿者:kanata| 評価:★☆☆☆☆)
» 無能教官が1人いる (投稿者:aa42| 評価:★★★☆☆)
» おすすめはしない (投稿者:まここ| 評価:★★☆☆☆)
» 教習はていねいでいいけど… (投稿者:もんも| 評価:★★★☆☆)