KANTOモータースクール 川崎校 教官の質の口コミ・評判一覧
»設備・教材の評価理由一覧 »レッスン内容の評価理由一覧 »立地・雰囲気の評価理由一覧 »サポート対応の評価理由一覧 »料金の評価理由一覧
教官の質 の評価一覧 ※( )内の☆は教官の質の評価です
突然前から消えたと思ったら車の教習生に怒鳴りに行っててとても嫌な人だなぁとの印象受けました。そのほかの指導員はいい人でした。なぜ異動にならないのか不思議で仕方ないです。二輪の指導員に向いてないと思います。もし当たったら指名拒否しましょう。 (★★☆☆☆)
一人の指導員が二人以上の生徒を見る場合、一時的に離れることがありますが意外とちゃんと見てくれています。
良かったことはしっかりと褒めてくれるので自信を持って教習を受けることが出来ました。
当たり前だけど、指導員の運転技術も高いので運転技術を見て学ぶこともできました。
言葉使いも丁寧。 (★★★★★)
教官自体は問題なかった。 (★★★★☆)
勝手に予約時間の変更をされる。最低の一言。 (投稿者:春日) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2021年08月16日 |
ドライで必要最低限の事しか教えてくれない
コースの質問をしても教本に書いてあります
待機所に書いてありますで答えてくれなかった
色々確認したかったのだけど
卒検当日にここは一度でいいので40キロ出して下さいとか色々注意事項を当日に言われた
そう言うことは最後の見極めに言っといてくれよ (★☆☆☆☆)
他をあまり知らないのでこれが普通なのかな? (投稿者:シロ) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2021年02月28日 |
ただ、普通二輪もここだったけど、その時はあまり嫌な感じはしなかったけどな~。年のせい? (★★★☆☆)
口コミ書いてるやつ側に問題多そう。 (★★★★☆)
二輪の指導員は全員ではないが上から目線の人が多い。
50ccに乗ってたからといって決してうまく無いと言われた、50ccは車の免許に付いてくるので実技は無いので大きなお世話!
特にS指導員、教習料金を払っているのに終わった後はいつもムカつく! (★☆☆☆☆)
学科も当たり外れはあります。面白い授業をする明るい人もいれば、とてもつまらない授業をする人もいました。上から目線で苦手な人もいました。とてもタバコ臭い人もいるので、ハンコ押しに来ただけですごく匂って嫌でした。目を瞑って話す人や変わった癖のある喋り方をする人もいるので、そういう面は学校と同じような感じです。笑 寝たり、ケータイをいじったりさえしなければ、ボーッとしてれば50分すぐ終わります。人気な指導員には学科後に女子達が集まっていました。笑 (★★★☆☆)
良いところも悪いところもそれなりに… (投稿者:みかん) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2019年06月04日 |
いい人あんまりいない。 (投稿者:あんまりよくない) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2019年03月03日 |
もちろん教官ごとでの差はありますが、拒否指名したい、という人はいなかった。
スラロームのコツなどアドバイスもちゃんともらえたので、★4にしました。 (★★★★☆)
イマイチと言わざるを得ません (投稿者:アクセル88) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2018年12月17日 |
教官の評判が悪いようだけど (投稿者:mmmssss) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2018年11月19日 |
シュミレーション後、初めて実車にのるという状況にもかかわらず口での説明がほとんどなく身振りであっちみたいな感じでやる気なさがにじみ出てました。
それを教訓に、次からは学科や自習室やロビーで待っているときの対応の感じをみて指名するようにしました。
それからは今のところ嫌な思いをせずに済んでいます。
こちらも教官の方も人間なので相性あって当然だと思います。 (★★★★☆)
悪い書き込みは消される! (投稿者:KANTOモータースクール最低!) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2018年09月23日 |
会社からの指示じゃなきゃ絶対に行きませんでした (投稿者:ゆうみ) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2018年08月28日 |
とてもわかりやすく丁寧に説明してくれる人もいるけど、まったく教えてくれない人もいる。
無表情で無気力な指導員もいました。 (★★★☆☆)
免許を取ること以外に何も求めないなら、良い教習所です。 (投稿者:まる子) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2018年07月01日 |
毎回、「何か不安はないか、気になることはないか」と聞いてくれ質問にも丁寧に答えてくれました。それぞれの教官に付いている教習生以外にもきちんと目配りされ、全体で教習生を見てくれている感じがとても良かったです。 (★★★★★)
用語の意味をきいても「さあ どういう意味でしょうね」と知らなかった教官、勉強しなさい。教官にとっては毎日のあたりまえのことでも教習生にとっては初めて見る非日常。もっと丁寧に理論的に教えてほしい。 (★★☆☆☆)
卒業できたからいいや (投稿者:けん) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2018年05月19日 |
稀に激を飛ばされることはありましたが、多くは安全確認に関することばかりです。
普通自動二輪教習でしたが、どの教官にも共通して危険意識が高かったと思います。教習生が怪我をしないことを最優先しているように感じられ、好感を持ちました。 (★★★★☆)
とても雰囲気が良かったです (投稿者:しおから) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2018年04月21日 |
手本を見た直後の運転にもかかわらず
・本当に手順分かってる?分からないなら分からないって言ってくれないとこっちも困るんだけど
・こっちは真面目に指導してるんだから真面目にやってくれないと困るんですよね
・私間違ったこと言ってます?言ってないですよね?
上記のようなことを散々言われた。
自分としては真面目に運転をしていたし、反抗的な態度をとったつもりもないので非常に遺憾に思った。
駐車場に戻ってからフォローのつもりなのか褒めてきたが気味が悪いだけだった。
他にも学科教習において、授業中にガイダンスを開いた生徒に対してグチグチと嫌味を垂れ流している指導員も居た。その他の生徒にとって全くの時間の無駄だと思う。
個人的に良いと思う先生もいた。2人くらい。
指名制度、指名拒否制度があるため運悪くここに入学してしまった方は活用するべきだと思う。 (★☆☆☆☆)
指導員の教育という観点がこの会社にはないと思われる。まともに事前説明、教習(ここで事前説明や前段階で言われたことができなかったら怒られても指導だと思える)、振り返り、とやってくれる指導員はわずか。通っている間の感覚では、大勢いる中の2、3名ほどでは。
(★☆☆☆☆)
指導員も事務も低レベル (投稿者:あつん) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2018年01月27日 |
基本変な人ばかりだが、その中でも酷い奴がいる (投稿者:ちょんまげぷりん) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2017年12月21日 |
本当に入らない方が自分の為 (投稿者:カムカム) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2017年12月13日 |
こちらが大人になってあげましょう (投稿者:アレッサンドロ) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2017年12月08日 |
自分は二輪だったが教え方は最悪飛び越えてゴミレベルです^^
教官より年上の教習生・女性・ヤンキー・イケメンにはすごく対応がいいです!! (★☆☆☆☆)
(数名とても対応の良い方もいます。)
教習前に教官達が集まって来るのですが、教官達の雑談が凄い。爆笑までして騒ぎ始める始末。
教習自体に影響がある事はない。 (★★☆☆☆)
少し強めの口調で注意されてた人は、自分勝手に(言葉が強くなってスミマセン)
アクセルぶん回したりして、危険なことになるかもしれない教習生だけでした。 (★★★★★)
レビューを読んで不安だったケド... (投稿者:ビビり) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2017年03月17日 |
教え方下手で横柄な態度をとるのはどうかと。何のために仕事してんの? (★☆☆☆☆)
いいか絶対に入校すんなよ!フリじゃないからな! (投稿者:善人) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2017年02月16日 |
二輪は二人一組で受けるが、日本語通じないとか、同じ事何回も聞くとか、下衆な若造が舐めた事してる場合は、そりゃ厳しい事言うわな。若造は打たれ弱い笑 (★★★★★)
なんら問題無い!悪評されるのがよくわからない(事務1名以外) (投稿者:普通二輪免許) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2017年01月07日 |
普通に通えました。ただ生徒も多いです。 (投稿者:ぱた) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2016年11月20日 |
できないところは、できるようにするために必要な訓練をしてくれる。
初心者でバイクに触ったこともない状態での入学だったが、毎回教習が楽しみだった。 (★★★★★)
安い料金を選ぶか教官の質を選ぶか (投稿者:メイ) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2016年07月25日 |
あと、今日やる気ないんだよねとか言う人もいて、社会人としてどうなのかと思いました
指導員なのに指導せず適当に喋って乗る人もいるし、やる気がなくただ惰性でやってる人が多い印象でした (★☆☆☆☆)
が、態度や技術の良さで教官を分類すると、「優秀・普通・悪い」のレベルの比率は1:2:7になるのでは。 (★★☆☆☆)
非常に自由に時間をアレンジする人以外はお勧めしない。 (投稿者:fkjp2016) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2015年12月16日 |
頭にきても素直に聞いてれば基本的に悪い人はいないんじゃないかな。 (★★★☆☆)
言うほど悪くはないと思うんだけど。 (投稿者:普通自動二輪) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2015年10月07日 |
「どうして~できないのか」「お前は出来が悪い」等
(★☆☆☆☆)
全員と相性が良いわけでも無いので仕方ない気もします。
指名は出来ます。ただ、指名をしたからといって必ずその教官に
当たるという訳ではありません。(教官のお休みやスケジュールもあるので)
でも基本、教官の皆さん誰に当たっても良い方ばかりですよ!
個人的な見解ですが、若い教官のほうが熱心で丁寧な教え方をして頂けた気がします。
年配の教官の教え方にはあまり良い印象がありませんでした…すみません。 (★★★★☆)
卒業するの寂しいです。 (投稿者:もちょる) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2015年08月09日 |
出来ないとため息つかれるし、そもそも教えてくれない。 (★☆☆☆☆)
めちゃくちゃ良い教習所! (投稿者:NEVER) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2015年05月22日 |
親切丁寧に冗談も交えながら楽しく指導してくれる教官がいる反面、態度が横柄で、乗車中にずっとお菓子を食べている教官もいました。また、指導されなかったことを質問しても、なぜわからないのかと教えてくれないこともありました。
(★☆☆☆☆)
教官は当たり外れあり。 (投稿者:まな) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2015年03月23日 |
先生はまぁまぁ。受付は… (投稿者:まりっこ) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2015年01月23日 |
技能は、基本的に優しく丁寧に根気よく笑、教えて下さいました。
多少厳しく怖いと思った指導員の方もいたものの、今思えば自分のためになっている。ので、教えてもらえて良かった。 (★★★★★)
ただ、教官同士の対立が目に見えて分かるところがあり、変に気を使わなければならなかったです。(そんなことない教官もたくさんいますが)
また、性格は教官によって様々でしょうが、あまり下手に出るといったようなことはなく、口調がきつい人から技能教習中なんかに説教を受けると少し嫌な思いをするかもしれません。 (★★★☆☆)
真面目な方にはもってこいかも (投稿者:s600) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2014年03月31日 |
学生さんにとっては兄貴的な感覚で楽しいのだろうけど、社会人にとっては接しづらい。
恐らくは年下であろう若い男に馴れ馴れしく話されたり時には偉そうに威張られたりする。それでも割り切れる人であれば楽しくできるのかと思う。 (★★☆☆☆)
平等に私情を挟まず接しておられる態度に好感を持てた。
最後に必ず励ましてくれたので、とても心強かったです。 (★★★★★)
きちんと指導してくれる教習所です (投稿者:くわんちゃん) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2012年10月03日 |
教官=威圧というイメージを持っており、相当身構えておりましたが
やさしく丁寧に教えていただきました。
卒研ですら優しかったです(採点が甘いというわけではないです)
若めの教官もたくさんいらしたので、色々聞きやすかったです。 (★★★★☆)
通いやすいのが一番! (投稿者:ひろ) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2012年03月27日 |
教官と仲良くなって、試験のコツや検定のコースなどをたくさん教えてもらうことができます。
また、他校に通っている友人などによく聞く、
圧迫感のある教官には最後の卒検以外に出会わず、リラックスして毎日通えました。 (★★★★☆)
楽しく通えて、卒業するのが寂しかったくいらい! (投稿者:ゆーき) 川崎校 (神奈川県 川崎市川崎区) | 2012年03月21日 |
この他のの口コミ
» 教官◎ 受付×
★★★☆☆
(
総合ページ )
【教習所の良いところ・悪いところ】
教官が良い。
受付がとにかく最悪。
どれだけトロイ店員がいても今までなんとも思わなかったが、ここだけは不快感しか感じなかった。
…[続きを読む]
» 早く免許取りたいなら入らない方がいい
★★☆☆☆
(
総合ページ )
【通ったきっかけ】
家が近かったから
…[続きを読む]
» もう少し親切な指導であってほしい
★★☆☆☆
(
総合ページ )
【教習所の良いところ】
利用したことはないが送迎バスも網羅的でよさそうだったし、
受付も対応がよかった。
…[続きを読む]
» 教習所のクチコミ
★★★★★
(
総合ページ )
【教習所のクチコミ】
学科、技能ともに話が面白い先生が多く、退屈しない教習所でした。
技能中たわいもない話をしてくれる教官が多くリラックスして運転することができました。
自習室もあり、学科のこと…[続きを読む]
» 教官は相性次第。受付はイマイチ。
★★★☆☆
(
総合ページ )
【予約】
時期にもよるが、技能は1か月先まで予約で埋まっているため最初は学科をこなしていくことになる。短期集中コースを選択すれば、技能の予約がとれる日からなら3週間~1か月程度で卒業することも可能だ…[続きを読む]
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 迷ってる方は選ぶ価値あり
★★★★☆
(飛鳥ドライビングカレッジ 川崎校)
【結局その人次第】
元々の素質があるかないかで進み具合には大きく差がでますし、大変な事も沢山あります。でも諦めなければ道は開けると思います。
…[続きを読む]
» 迷ってる方は選ぶ価値あり
★★★★☆
(飛鳥ドライビングカレッジ 川崎校)
【結局その人次第】
元々の素質があるかないかで進み具合には大きく差がでますし、大変な事も沢山あります。でも諦めなければ道は開けると思います。
…[続きを読む]
» 通う価値無し
★☆☆☆☆
(飛鳥ドライビングカレッジ 川崎校)
【最悪】
指導員によって言う事が違う。一名の女性指導員と数名の男性指導員は絶えず、偉そうにものを言って教習生を傷付け、ヤル気を失くさせる。特に一名の女性指導員は単にお金儲けに走り、何度も追加教習と言…[続きを読む]