東急自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:ぜろっくす | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:2
【追加料金・予約・オプションについて】
普通車(4輪)は基本的に3回分までしか予約が出来ません。
これだと予定が組みにくいので5-6回分手持ち予約ができるパックや検定、技能料金0の安心パックに入ることをおすすめします。
普通車(4輪)は基本的に3回分までしか予約が出来ません。
これだと予定が組みにくいので5-6回分手持ち予約ができるパックや検定、技能料金0の安心パックに入ることをおすすめします。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 良い教官と悪い教官の差が激しいです。 基本的に技能は配車手続きの段階で、受付PC上に教官の顔一覧から選べる仕組みになっているので嫌な教官は避けられますが、自動選択やキャンセル待ちによって教官は選べません。 また、指導員登録制度(担任制)で私は1-2番人気の教官を指名していたため殆ど割り当てられませんでした。 他の方が仰るように女性教官は基本的には避けるべきです(もちろん良い方もいます) 夏休み・春休み等の繁忙期での昼間キャンセル待ちは良い教官に当たる割合が極めて低いのでおすすめしません。 キャンセル待ち多用する場合は朝イチと夜最後の時間をおすすめします。 良い教官 ・ミスをした後にその対処方やリカバリーの仕方を教えてくれる。(決して教習生を否定しない) ・教本に書いてない知識や教官の経験談が豊富(1回1時間近く教官と2人きりですので無言の教官や駄目出ししかしない教官だと気が滅入ります) ・おじさん系教官は経験豊富で1時間あっという間です 悪い教官 ・教官開始のチャイムが鳴っても5分くらい現れず謝罪も無し ・常に上から目線で他の教官のやり方を否定する ・否定から入る教官 ・若手の教官の質の格差がありすぎます。 話が面白く一見無駄話にみえて実は大切な知識を話す教官 高飛車に自分の知識をひけらかす教官(ドン引きでした) 教本の内容しか話さない教官(面白くありませんでした) 私はMT免許で半クラやみきわめの回に、外れ教官にあたってしまい「教習は全部暗記」「何でできないと思う?」など教習のストレス発散のために暴言を吐かれ嫌な思いをしました。そもそも謝罪も無しに教習5分遅刻するなど社会人としてのマナーがなっていないと感じました。 |
設備・教材 :5 | 待機室やトイレ、ウォーターサーバーなど非常に綺麗でくつろげる空間でした。 |
レッスン内容 :3 | 学科 ・全体の20分はビデオを見る ・教本にアンダーラインを引く(学科試験対策) ビデオも垂れ流しではなく内容も面白く、新しい映像が多いので飽きません。 技能 ・教官によりまちまちです。生徒の要望に応えて通常の教習+前後の教習の予習復習させてくれる教官がベストです |
立地・雰囲気 :2 | 送迎バスがありますが、駅から遠いので徒歩では無理です |
サポート対応 :3 | 割りと酷評されていますが決して悪い対応や不機嫌な態度は見られませんでした。ただ入校の説明は多すぎて覚えきれませんでしたので初めの1-2回の教習は結構緊張しました(手続き面で) |
料金 :2 | 他の教習所より若干高めです。 その分設備や良い教官にお金を払っていると思えば損をした感じはありません。 |

2016年08月18日 コメント(0) |
その他の東急自動車学校の口コミ
» 春休みは激混み (投稿者:くらげ| 評価:★★★☆☆)» 道路を走る自動車の運転免許ならなんでも (投稿者:太郎| 評価:★★★★☆)
» 思い返すとモヤモヤします (投稿者:みどり| 評価:★★☆☆☆)
» 後悔してます。 (投稿者:ブン| 評価:★☆☆☆☆)
» 落ち込み中 (投稿者:多摩子| 評価:★★★☆☆)
» 教官も受付も良し悪しが激しい (投稿者:ブサメン| 評価:★★★☆☆)
» わたしは苦手な教習所でした (投稿者:なす| 評価:★☆☆☆☆)
» おススメはできない (投稿者:ぶ| 評価:★★☆☆☆)
» 多摩のほうがよい (投稿者:多摩のほうがよい| 評価:★☆☆☆☆)
» 楽しく通いました! (投稿者:おじさんらいだー| 評価:★★★★★)