東急自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:ミスター介護マン | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【個人的には凄くお勧めの教習所です】
昔から友人に「教習所で嫌な目にあった」と言う人が多かったので、
このサイトの情報を参考にして、東急自動車学校を選んで通ってみました。
最初は正直、ドキドキして通い始めましたが、
この学校を選んでとても良かったと思います。
総じて、優しく丁寧に指導してくれる教習所という印象を受けました。
週4~5日通って、実技と学科を1日1時間受けるくらいのペースで
通っていたのですが、1ヶ月と10日くらいで卒業できました。
他の異種免許を取る時は又、ここに通いたいなと思いました。
それくらい良かったです。
卒業時にはちょっと名残惜しい気持ちもありました。
昔から友人に「教習所で嫌な目にあった」と言う人が多かったので、
このサイトの情報を参考にして、東急自動車学校を選んで通ってみました。
最初は正直、ドキドキして通い始めましたが、
この学校を選んでとても良かったと思います。
総じて、優しく丁寧に指導してくれる教習所という印象を受けました。
週4~5日通って、実技と学科を1日1時間受けるくらいのペースで
通っていたのですが、1ヶ月と10日くらいで卒業できました。
他の異種免許を取る時は又、ここに通いたいなと思いました。
それくらい良かったです。
卒業時にはちょっと名残惜しい気持ちもありました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 色々な方にお会いしましたが、自分がお会いした範囲では、 特に嫌な教官の方は見当たらなかったです。 優しく丁寧にわかりやすく教えてくれる方ばかりでとても満足です。 中には、初対面の見た目の第1印象だけで、ややとっつきづらそうな雰囲気を 持ってて損をしていそうな教官もいましたが(笑) 実際、教習を受けてみると普通に良い人で丁寧に教えてくれました。 指名制度もあるので、「この人がいいな」と思う人がいれば その方を指名をするのも良いかと思われます。 ちなみに自分は、とある若い男性教官が1番接しやすく感じたので、 その方を指名できる時は指名を使っていました。 |
設備・教材 :5 | 建物の設備は全体的にとてもきれいだと思います。 学科教習の教室や、シミュレーターの部屋も普通に綺麗で快適な所でした。 使用している教材や本もとてもわかりやすいもので、特に不満はないです。 特に実技教習で使う運転ハンドブックは読みやすく、 内容のまとまりがよくて使いやすかった |
レッスン内容 :5 | とてもわかりやすく、ちゃんと講義をされている印象です。 やや理解しにくい内容のルールや 「こういう状況の時はどうしたらいいんだろう?」という事についても、 わかりやすく説明をされてて良かったです。 試験の要所となるポイントもしっかり教えてくれました。 たまにジョークを言って和ませている教官の方もいました。 |
立地・雰囲気 :4 | 立地に関しては駅から離れており、 徒歩で行くにはちょっと厳しい距離かもしれません。 しかしスクールバスが色々な駅や場所を経由して走っているので、 あまり不便になる事はないかと思います。 自分は原チャリで通ってたので特に問題なかったです。 駐車場や駐輪場は勿論あり、駐車料金を取られたりとかもなかったです。 |
サポート対応 :5 | 普通に親切で良い印象です。 受付の方もわからない事は笑顔で親切に教えてくれました。 入校時の際、ちょっとわかりずらい事もあったのですが、 親切に教えてくれました。 |
料金 :5 | 他の教習所より全然安いと思います。 自分は普通車AT教習で通っていたのですが、 仮免や卒検は1発合格で実技の補習等も1回もなかったのですが、 キャンペーン中に申し込んで、安心パックありで27万円程だったです。 学生の方であればこれより更に1万円程、安くなっていたと思います。 仮免や卒検で落ちてしまうと、受験料金だけは再びかかるので、 ひょっとしたらそこだけプラスアルファかかるかもしれない。と思っておけばいいと思われます。 |

2015年06月29日 コメント(0) |
その他の東急自動車学校の口コミ
» 春休みは激混み (投稿者:くらげ| 評価:★★★☆☆)» 道路を走る自動車の運転免許ならなんでも (投稿者:太郎| 評価:★★★★☆)
» 思い返すとモヤモヤします (投稿者:みどり| 評価:★★☆☆☆)
» 後悔してます。 (投稿者:ブン| 評価:★☆☆☆☆)
» 落ち込み中 (投稿者:多摩子| 評価:★★★☆☆)
» 教官も受付も良し悪しが激しい (投稿者:ブサメン| 評価:★★★☆☆)
» わたしは苦手な教習所でした (投稿者:なす| 評価:★☆☆☆☆)
» おススメはできない (投稿者:ぶ| 評価:★★☆☆☆)
» 多摩のほうがよい (投稿者:多摩のほうがよい| 評価:★☆☆☆☆)
» 楽しく通いました! (投稿者:おじさんらいだー| 評価:★★★★★)