Koyama Driving School 二子玉川校の口コミ・体験談
投稿者名:りっちゃん | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【総論】
綺麗な施設など目が行き、見せかけはオシャレな教習所という感じで、自分もそこにつられ入校したが、実際免許を取得するうえで、施設の綺麗さは関係ないのだから、見せかけではなく中身がきちんとしている教習所を選べば良かったと心から後悔している。人には絶対にお勧めしない教習所。
【イベント】
くだらないイベントが多い。
イベントのため授業がない日もあり、その案内がない。
そのため予約のいらない学科を受けに教習所へ行ったら、その日はイベントで授業がやってないなんてこともあった。
他の教習所と差別化を図りたいのは分かるが、学校ではないのだから、いわゆる文化祭のようなものは必要ないと感じた。本来の業務を疎かにしてまでイベントの開催は本末転倒だと思う。
綺麗な施設など目が行き、見せかけはオシャレな教習所という感じで、自分もそこにつられ入校したが、実際免許を取得するうえで、施設の綺麗さは関係ないのだから、見せかけではなく中身がきちんとしている教習所を選べば良かったと心から後悔している。人には絶対にお勧めしない教習所。
【イベント】
くだらないイベントが多い。
イベントのため授業がない日もあり、その案内がない。
そのため予約のいらない学科を受けに教習所へ行ったら、その日はイベントで授業がやってないなんてこともあった。
他の教習所と差別化を図りたいのは分かるが、学校ではないのだから、いわゆる文化祭のようなものは必要ないと感じた。本来の業務を疎かにしてまでイベントの開催は本末転倒だと思う。
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | 教官の質はむらがあり、特に学科は何を言ってるのかわからない人もいた。 教官ではないが、フロントの方は総じて言い方がキツイ人が多い印象。気分を害することが多かった。 |
立地・雰囲気 :3 | 施設は綺麗でとてもよいが、駅から遠く、バスも時間通りに来ないことが往々にしてあった。 10分間隔でバスがくるはずなのに、30分待っても来ないこともあった。 |
サポート対応 :1 | 予約が全然とれない。 サポート体制は一切ないと断言できるので、自分でしっかりとできるひとはよいが、そうではない人は選ぶべきではない。 |
料金 :1 | 入校してから、追加の料金が思っていた以上にかかった。自分は結果3万くらい追加で払った。 |

2014年11月15日 コメント(0) |
その他の二子玉川校の口コミ
» 良いか悪いかはその日次第 (投稿者:tatsu| 評価:★★★★☆)» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» AT第一段階受講中 (投稿者:A2| 評価:★★★☆☆)
» 指導員,検定員,受付けみんな素晴らしい人たちですが... (投稿者:XYZ| 評価:★★★☆☆)
» 時代錯誤の偉ぶりたい勘違い教官が沢山居てウケる。 (投稿者:にゃんこ先生| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪でした (投稿者:ばぶこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)
» 教習全般は快適だったけど、入校時の対応がひどかった (投稿者:コベッコ| 評価:★★★★☆)
» なにやってんの (投稿者:ゆうぅぅ| 評価:★★☆☆☆)
» お勧めしません。 (投稿者:さき| 評価:★★★☆☆)
その他のコヤマドライビングスクールの口コミ
» 非常に低レベルな教官 (投稿者:oijifhidu| 評価:★☆☆☆☆)» あれれ (投稿者:ゆみ| 評価:★★☆☆☆)
» 受付や学科の講師は素晴らしい。技能の教官は酷いのがいる。 (投稿者:かず| 評価:★★☆☆☆)
» もったいない。 (投稿者:無名| 評価:★★★☆☆)
» 絶対に入らない方がいいです。 (投稿者:はるか| 評価:★☆☆☆☆)
» 人それぞれ (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» 入校してから数ヶ月待ち (投稿者:mk2| 評価:★☆☆☆☆)
» 【ぎりぎりまで検討しましたが入校しなかった体験談】 (投稿者:niko niko| 評価:★★☆☆☆)
» 一言感想・紹介文を入力 (投稿者:りこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約取れない (投稿者:ぽぽ| 評価:★☆☆☆☆)