»口コミ・体験談を投稿する
並び替え [ 投稿日時 | 評価順 ]
表示方法:   表示件数:
1521 〜 1540 件を表示  全6269 件中
1...73 74 75 76 77 78 79 80 81...314
投稿者名:オバちゃん  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【実技の講師に感謝してます】 勤務先の作業に必要で、フォークリフトの講習を受講しました 評判は今ひとつでしたが、通ってみれば全く違い、みなさんとても親切でした 受け付けの女性の方が自らのフォークリフト講習の体験談を話してくれて 緊張せずに受講することが .....[続きを見る]
2019年08月03日   コメント(0)
 
投稿者名:ひなけん  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:5  
【まとめ】 受付窓口の方々も優しい人ばかりでした。 価格・雰囲気・試験への対策すべてにおいて、こちらの教習所を選んで良かったと思います。 .....[続きを見る]
2019年08月03日   コメント(0)
 
投稿者名:男性一般人  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:2   レッスン内容:5   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:5  
【【職員について】】 基本的には気さくな方が多く、話して楽しい方ばかりでした。(強面の方が多いのは地域柄?) 感じた傾向は、若い教官ほど気さくな方が多く、具体的な技術や目印などを教えてくれます。雑談なども盛り上がります。 逆に高齢の教官は無口な方が多い印 .....[続きを見る]
2019年08月03日   コメント(1)
 
投稿者名:ミル  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:3   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:4  
【通ってみて!】 正直、入った時は不安で仕方なかったけど同じ学校の友達もいて安心しました。通ってみたら意外とあっというまで、気付いたら良い思い出です。 .....[続きを見る]
2019年08月03日   コメント(0)
 
投稿者名:た  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:-   設備・教材:2   レッスン内容:1   立地・雰囲気:2   サポート対応:1   料金:1  
【通う前に知っておきたかったこと】 きちんと自動車免許を取得したい方はちゃんと調べて行かれた方がいいです。人によって態度をかえる教官は最低だと思います。そしてだいの大人が20代の女性に対して取る態度、言葉使いではないと思います。 .....[続きを見る]
2019年08月02日   コメント(0)
 
投稿者名:tomtom  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:1   立地・雰囲気:3   サポート対応:1   料金:3  
【受付職員の再教育が必要です】 サポート対応欄に入力したとおりです。 予約もなかなかとれないので教習はまだまだ続きますが、受付には極力行かないで済むように過ごしていきたいと思います。 大変残念ですが、知り合いには絶対に他の教習所へ行くように勧めようと強く .....[続きを見る]
2019年08月01日   コメント(0)
 
投稿者名:卒業生  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:3   サポート対応:5   料金:4  
【受付対応】 女性の受付の方が、いつもほっとするような一言をかけてくださいました。迷ったりしているとすぐに声をかけてくださいました。 .....[続きを見る]
2019年08月01日   コメント(0)
 
投稿者名:m.p.k  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:3   料金:3  
【鴨居ドライビングスクールに通って良かったです】 普通AT車をお急ぎコースでとりました。 指導員の皆さんが本当に優しく、丁寧にわかりやすく教えて下さいました。 卒業が少し寂しいくらい、鴨居ドライビングスクールに通うのが楽しみでした。 サポートしてく .....[続きを見る]
2019年08月01日   コメント(0)
 
投稿者名:niko  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:4  
【良かったところ】 運転にはかなり苦手意識があり不安でしたが、優しく分かりやすい教習で安心して練習できました。 安全運転を重視した教習内容で、走行位置や右左折、車体感覚の掴み方など丁寧に教えて頂きました。 普段の運転で事故に繋がりそうなところや、確認の甘 .....[続きを見る]
2019年08月01日   コメント(0)
 
投稿者名:オートマ  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:3  
【教習所のいいところ】 学科(座学)以外は自分で好きな時間、好きな曜日、好きな先生を選んで教習ができるので、とても気持ちよく教習ができた。後半になって誰かと一緒にやる教習は先生を選んだり、時間の指定はできなかった。 オススメの先生は何人かいるけど、全員に合 .....[続きを見る]
2019年08月01日   コメント(0)
 
投稿者名:まるひ  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:3   料金:5  
【教習所の良い所】 入校前に二輪教習を見学してたら、指導員がいたので話しかけてみました。足つきに不安があると言ったらすぐにcb400にまたがらせてくれて、無料体験があるから試しに乗ってみたら?と言われ、体験後すぐに申込みしました。話しかけた人は二輪の指導員で .....[続きを見る]
2019年07月31日   コメント(0)
 
投稿者名:名なし  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:2   レッスン内容:1   立地・雰囲気:3   サポート対応:2   料金:1  
【総合】 今から自動車学校などを検討されている方は、やめた方がいいかと思います。 一番は合宿に行くのがいいかと思います。まとまった時間を取らないという方は、教習所と自動車学校と迷うかもしれませんが、自動車学校の方が合宿の次に可能性が高いと思いますので、教習 .....[続きを見る]
2019年07月30日   コメント(0)
 
投稿者名:かこ  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:3  
【通い始めたきっかけ】 親のためです .....[続きを見る]
2019年07月30日   コメント(0)
 
投稿者名:ヨッシー  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:2   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:4  
【入校する前に】 教習所近くのスーパーやバイク屋さんに、神奈川ドライビングスクールのパンフレットがあります。 特別チケットなどを持って入校するとJCB2000円の券をもらえたので、絶対に持って申し込みをした方がいいと思います。 .....[続きを見る]
2019年07月30日   コメント(0)
 
投稿者名:はる  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:1   料金:4  
【技能予約】 オーダーメイドで職員に組んでもらう際には、これで全ての予約ができているか キャンセルした分の追加の予約の方法などを聞くようにしないと私と同じ無駄な時間を生むことになるの気をつけた方が良い。 1段階目は、学科を全て受けるまでに時間がかかる印象 .....[続きを見る]
2019年07月29日   コメント(0)
 
投稿者名:ソフィ  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初中級
★★☆☆☆    教官の質:2   設備・教材:2   レッスン内容:2   立地・雰囲気:3   サポート対応:1   料金:3  
【教習所の悪い所、改善すべき所】 とにかく、経費削減のためなのか教習車(バイク)はボロいし、教官は少ないしで同じような料金でもっと充実した教習を受けられる所はいっぱいあるのではないか?と思います。バイクは危険な乗り物ですし、多人数を一度に安全に注意しながら教 .....[続きを見る]
2019年07月28日   コメント(0)
 
投稿者名:ポコにゃん  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:4  
【通ている他の生徒】 4年ぶりに中学の同級生に会うことができたよ。それも8人!やっぱ地元だね! .....[続きを見る]
2019年07月27日   コメント(0)
 
投稿者名:にの  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:4  
【教習所のいい所】 口コミがすごく酷かったのでかなり不安を抱えていながら通いやすいという点だけで入校しましたが、本当にどの教官も優しくてわかりやすく指導してくださりつまずくことがあってもすぐにできるようになりました。学科の教官もただ教科書読んでマークしてくだ .....[続きを見る]
2019年07月27日   コメント(0)
 
投稿者名:バイクちゃん  | 入学期間:2019年頃  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:2   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:3  
【二輪のお話をします。】 20年以上前に普通自動車の免許をここで取りました。 理由は、運転を厳しく学びたかったからです。 当時は学生でした。 時は流れ、オッサンになって自動二輪の免許で再びお世話になりました。今があるのは、当時の厳しい教育のお陰で生 .....[続きを見る]
2019年07月27日   コメント(0)
 
投稿者名:さくらい  | 入学期間:2019年頃  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:2   設備・教材:-   レッスン内容:-   立地・雰囲気:-   サポート対応:-   料金:-  
【時期】 4〜6月に通っていたので比較空いていて通いやすかったです。 .....[続きを見る]
2019年07月27日   コメント(0)
 
»口コミ・体験談を投稿する
1521 〜 1540 件を表示  全6269 件中
1...73 74 75 76 77 78 79 80 81...314