»口コミ・体験談を投稿する
並び替え [ 投稿日時 | 評価順 ]
表示方法:   表示件数:
1481 〜 1500 件を表示  全6269 件中
1...71 72 73 74 75 76 77 78 79...314
投稿者名:あは  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:3   レッスン内容:2   立地・雰囲気:2   サポート対応:3   料金:3  
【差がありすぎる】 教官によって差があります。 本当に親切で丁寧に教えてくれる教官もいます。 しかし、教習生を馬鹿にしている、ミスをすると呆れて何も言ってくれなくなる教官もいます。 まだ3回目の技能でエンストさせてしまうと「そんなことしてたら話にならね .....[続きを見る]
2019年08月18日   コメント(0)
 
投稿者名:M  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:3   料金:-  
【別に悪くない】 合宿でお世話になった。刑務所と聞いていたので怖かったが全くそんなことはなかった。ただ運転教習での教官の当たりハズレがあるが、ハズレは少ないのでだいたいは大丈夫。合宿にするなら寮ではなくてホテルを絶対的にお勧めする。口コミほど悪くはなかった .....[続きを見る]
2019年08月18日   コメント(0)
 
投稿者名:q  | 入学期間:2019年頃  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:1   レッスン内容:1   立地・雰囲気:1   サポート対応:1   料金:1  
【ああ】 あ .....[続きを見る]
2019年08月17日   コメント(0)
 
投稿者名:すかるいれぶん  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:2   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:5   料金:5  
【教官は素晴らしい】 通学で普通二輪を受講しました。 遠隔地(約50km)からの通学で、かつ勤務の関係で休みの日にしか来れなかったので、卒業まで約一月半かかりました。 しかし、私の勤務スケジュールなどを伝えるたびに、学校側もそれに応えようとギリギリの努力 .....[続きを見る]
2019年08月17日   コメント(0)
 
投稿者名:イチゴジャム  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:-   設備・教材:5   レッスン内容:1   立地・雰囲気:1   サポート対応:1   料金:4  
【教員によって言うことが異なり困った。】 合宿免許で取りにいきました。 2週間で取れるなんて稀です。落とす人の方が多いです。受付の女性や学科の一部の教員さん、親切に教えてくださりありがとうございました。 それに変わり、わたしを担当してくださった数名の教員 .....[続きを見る]
2019年08月17日   コメント(0)
 
投稿者名:ネコ  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:4  
【教習は◎です。】  とても親切に教えていただきありがとうございました。ただ教育訓練給付金について質問したのですが、?な内容。最初に受け付けていると確認したのですが、こちらは受け付けていないのかな? .....[続きを見る]
2019年08月17日   コメント(0)
 
投稿者名:歯列矯正  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:3  
【教習所のいい所】 東京駅から新幹線1本で行けるのでアクセスが良いのと、思っていたより都会なのでコンビニや娯楽には困らないと思います。 ただ観光するスポットは全くないです。 夏になると近くの信濃川で花火大会が開催されるのでタイミングが合えば見ることができ .....[続きを見る]
2019年08月17日   コメント(0)
 
投稿者名:歯列矯正  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:3  
【教習所のいい所】 東京駅から新幹線1本で行けるのでアクセスが良いのと、思っていたより都会なのでコンビニや娯楽には困らないと思います。 ただ観光するスポットは全くないです。 夏になると近くの信濃川で花火大会が開催されるのでタイミングが合えば見ることができ .....[続きを見る]
2019年08月17日   コメント(0)
 
投稿者名:K  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:2   サポート対応:4   料金:3  
【おすすめ】 自分のペース進めていくことが行けるのでいいと思います。 .....[続きを見る]
2019年08月17日   コメント(0)
 
投稿者名:けんちゃん  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初中級
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:3  
【以前の所よりも】 普通車の免許は他のところで取ったが、ここにしておけば良かったと思うくらいにスケジュールを最初に決めてくれるのは助かった。 受付の対応も含めて全体的にフレンドリーな感じが好きでした。 .....[続きを見る]
2019年08月15日   コメント(0)
 
投稿者名:M  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:2   料金:2  
【あまりおすすめはできません】 免許を取るための指導の仕方は普通によかったとおもいます。先生方も基本はみんな優しくて出来ないところを練習させてくれたりアドバイスもとても分かりやすかったです。設備も綺麗で通いやすかったです。 ただ、他の方の投稿にもあるように .....[続きを見る]
2019年08月15日   コメント(0)
 
投稿者名:ころすけ  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:中級
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:1   レッスン内容:5   立地・雰囲気:2   サポート対応:5   料金:5  
【良いところ】 合宿なら、おすすめできるかな。 他の人が酷評するほど悪くないです。 夏休み直前なのに予約が遅くて、全国的にもこの学校の相部屋しか空きがないということでこの学校にしたけど、ここで良かったと思いますよ。 食事はバイキング形式で3食無料で .....[続きを見る]
2019年08月15日   コメント(0)
 
投稿者名:HSK  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:-   立地・雰囲気:4   サポート対応:1   料金:1  
【全体的にみて】 良いところも悪いところもあった。豊中教習所とも迷ったが、大阪大学箕面キャンパスから通学バスが出ていたためこの教習所を選んだ。 .....[続きを見る]
2019年08月14日   コメント(0)
 
投稿者名:トシユキ  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:3   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:4  
【教官の質】 指導員の方たちが、とても丁寧に教えてくれました。苦手だった一本橋や急制動も、卒業検定では問題なくクリア出来、1カ月プラス5日で卒業出来ました。とても良い教習車に通えたと思っています。 .....[続きを見る]
2019年08月13日   コメント(0)
 
投稿者名:丸よしひろ  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:-   設備・教材:-   レッスン内容:-   立地・雰囲気:-   サポート対応:-   料金:-  
【悪い点】 他の教習所のことを知らないので比較はできませんが、はっきり言って最悪だと思います。もちろん数人の良い人はいますが、高圧的な教官、敬語が出来ない受付、コミュニケーションが取れないバスの運転手等良い思い出がありません。 高圧的な教官に対してはとても .....[続きを見る]
2019年08月13日   コメント(0)
 
投稿者名:まめ  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:5   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:4  
【教習内容】 教官の個性に関しては人それぞれあう、あわないがあるとおもいますが 自分はあまり間に受けていませんでした。いい教官もいて 卒検や本試験受かる気がしない自分に励ましの言葉を投げかけてくれたり 最後まで運転で緊張していると 大丈夫、自信持って運転し .....[続きを見る]
2019年08月12日   コメント(0)
 
投稿者名:えりん  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:4  
【教習所のいい点】 この教習所は教官と生徒は壁をしっかり設けてその上での体系的な指導なのでかなりメンタルが鍛えられます。ただ、都内を走るために必要な、能力は全て揃って行くのでかなりお薦めします。 .....[続きを見る]
2019年08月12日   コメント(0)
 
投稿者名:merr  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:2   立地・雰囲気:2   サポート対応:1   料金:1  
【通い始めたきっかけ】 兄弟が遠鉄自動車学校に過去通っていたため選びました。 評判はあまりいいとは言えないものでしたが。 .....[続きを見る]
2019年08月12日   コメント(0)
 
投稿者名:OM  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:5   サポート対応:4   料金:3  
【その他】 最近の教習所は教官が怖いとか暴言を吐かれるということは少ないようです。 他との比較はできませんが、通学バスが便利な場所にお住まいなら、良い選択肢だと思います。 .....[続きを見る]
2019年08月11日   コメント(0)
 
投稿者名:埼玉県民  | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:4  
【教習所の良い所、お勧めな所】 教員がみんな若くて優しいのですが、教習はちゃんとしてて、ケジメのある教習所でした!教習中に教官が怒鳴るなどはなく、優しく丁寧に、ダメなところはしっかり図解などを用いて教えてくれました。 .....[続きを見る]
2019年08月11日   コメント(0)
 
»口コミ・体験談を投稿する
1481 〜 1500 件を表示  全6269 件中
1...71 72 73 74 75 76 77 78 79...314