兵庫県自動車学校西宮本校の口コミ・体験談
投稿者名:ひらお | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:3
【心配しなくてもいいと思う】
ここに入学してからこのページの口コミをみて、悪い評価が多くビクビクしていましたが、そんな心配は不要でしたし、安心して通うことが出来たので、とてもいい教習所だと思います。
私と同じように不安に思ってこのページを見ている人がいるかもしれないと思い、卒業した今日、この口コミを書きました。
先生が丁寧な上に西宮北口という交通量がかなり多い立地ですので、実力はしっかりつくと思います。授業でも何度も「卒業生の事故率の低さが兵庫県ナンバーワン」ということを推しておられましたが、その理由が分かります。
(回し者かと思われそうですが…(´・ω・`))
友達にもおすすめしたいと思える教習所です。
ここに入学してからこのページの口コミをみて、悪い評価が多くビクビクしていましたが、そんな心配は不要でしたし、安心して通うことが出来たので、とてもいい教習所だと思います。
私と同じように不安に思ってこのページを見ている人がいるかもしれないと思い、卒業した今日、この口コミを書きました。
先生が丁寧な上に西宮北口という交通量がかなり多い立地ですので、実力はしっかりつくと思います。授業でも何度も「卒業生の事故率の低さが兵庫県ナンバーワン」ということを推しておられましたが、その理由が分かります。
(回し者かと思われそうですが…(´・ω・`))
友達にもおすすめしたいと思える教習所です。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | どの先生も丁寧で、ほかのクチコミにあったような「怖い」「セクハラじみた発言」「教習中寝る」とかはほんとに全くなかったです。苦手だなあと思う先生すらいなかったので、安心して通うことが出来ました。なんでできないんや!ではなく、ミスがあっても笑顔で、この時はこうやで!わかった?という感じの優しい先生が多い印象。先生に怒られたことないです。ただ時々、寡黙な先生に当たった時は、もう少しアドバイスが欲しいなあとは思いましたが…雑談がない分集中できますけどね。 |
設備・教材 :3 | 4台ほどのパソコン完備で、満点様がいつでも勉強できます。ワガママかも知れませんが、ちょっとした売店的なものが欲しかったなあと…食べ物を買おうとすると、教習所にはパンの自販機しかなく、コンビニも地味に遠いので…他の教習所もそんな感じかも知れませんが。 |
レッスン内容 :4 | 学科の授業の雰囲気は、多少寝ていても声をかけられたり怒られることはありませんが、真面目に授業を聞いている人が多い印象です。授業自体も、語呂合わせを教えてくださったり、教科書だけではなく試験に対応できるような授業をしてくださる先生ばかりで、生徒としてはかなりありがたかったです。先生の体験談も交えながら授業されるので、退屈だと思ったことはあまりありませんでした。 |
立地・雰囲気 :5 | 西宮北口駅にも ガーデンズにも近いです。立地はかなりいいと思います。 キャンセル待ちや空きコマで暇な時にガーデンズまで1時間ほど時間つぶしたりしてました。 雰囲気も清潔感があって、汚いなあ…と感じたところはあまりなかったです。学科授業の教室は比較的若干古い感じで、大学の教室みたいな感じです。 トイレは、最近改装したのかな?ってくらいすごく綺麗でした。女子トイレしかわからないですが。 マンガがたくさんある本棚があり、待ち時間にマンガを読んでいる人が沢山いました。 どこの教習所もそうかもしれませんが、ほとんどは大学生で、ちらほらと主婦ぽい方が通っておられました。高齢者の方も講習?を受けによく来ておられます。 |
サポート対応 :4 | 通学バスが本当にありがたかったです。私は関学からの予約不要シャトルバスでいつも通っていました。バスの運転手の方も親切な方が多く、バスに乗っているのが自分一人の時は、決まった停留場所でない場所でも留まってくださったりしました。夏休みでも関係なくバスがあったので、上ヶ原に住んでいる学生やサークルなどがある学生にはかなり便利だと思います。 予約は、2つまでしか取ることが出来ませんが、頻繁にスマホで空きを確認していれば案外予約とれます。私はこれを活用して夏休み中は毎日 2回くらいは配車していました。 ただこの教習所は人気らしいので(比較できないのでわかりませんが)社会人の方など忙しい人は、予約が4つとれる甲子園の教習所とかがいいのかもしれません。 受付の方は皆さんとても親切でした。不快な思いをしたことがないです。 受付の女性は何故か美人な方が多いです。なんでだろ… |
料金 :3 | 比較していないのでわかりません。めちゃくちゃに高いという印象は全くないです。 学生さんは大学生協から申し込みする方が特典多いかもです。また、安心パックは利用すべきです。 一度卒検に落ちましたが、補修も再試験料も免除になりました。(本来は1万超えた気がする) |

2019年08月11日 コメント(0) |
その他の兵庫県自動車学校西宮本校の口コミ
» 意欲的に学べる人にオススメ(取らされてる人いないと思うけどね) (投稿者:2021卒生| 評価:★★★★★)» 止めとき (投稿者:ダメ| 評価:★☆☆☆☆)
» まず他のとこを見た方がいい (投稿者:色々見た方がいい| 評価:★★☆☆☆)
» ここにして良かったです! (投稿者:シャケ| 評価:★★★★★)
» 予約が捕れません (投稿者:馬場徹| 評価:★☆☆☆☆)
» オススメしない (投稿者:か| 評価:★☆☆☆☆)
» 自動車学校、通学が憂鬱………… (投稿者:さぶ| 評価:★★☆☆☆)
» おすすめしませ〜ん (投稿者:ももも| 評価:★☆☆☆☆)
» 苦労したけど良い教習所です (投稿者:タナカ| 評価:★★★★☆)
» うーん⋯⋯ (投稿者:かな| 評価:★☆☆☆☆)