»口コミ・体験談を投稿する
並び替え [ 投稿日時 | 評価順 ]
表示方法:   表示件数:
4941 〜 4960 件を表示  全6269 件中
1...244 245 246 247 248 249 250 251 252...314
投稿者名:憂月  | 入学期間:1999年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【印象に残っているエピソード】 教習所の目の前に先生たちのいきつけの蕎麦屋さんがありました。先生と仲良くなってからはお昼の時間に合わせて一緒に蕎麦を食べながら講習の内容を振り返ったり、次回に向けてのアドバイスをいただいたりしたものです。 先生の指名制度を利 .....[続きを見る]
2012年03月21日   コメント(0)
 
投稿者名:はいさいかなさん  | 入学期間:2007年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:4   料金:5  
【ここの教習所の良いところ】 なにしろ駅から近い!わたしは近所にわりと住んでいますので、自転車で通学していましたが、電車でもバスでもとっても通いやすかったです。それと、キャンセル待ちで空きがけっこう多いから思ったよりもかなり早く免許が取れました!!施設もとて .....[続きを見る]
2012年03月22日   コメント(0)
 
投稿者名:みゅこママ  | 入学期間:2007年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:5  
【営業時間について】 学生さんの増える春など、混雑する時期は営業時間が延長されるので、思ったよりも通いやすかったです。 夜は駅までの道が少し暗いところもありますが、多くの生徒さんが菊名駅に歩いて帰っていくので、そんなに不安はありませんでした。 【 .....[続きを見る]
2012年03月23日   コメント(0)
 
投稿者名:rommie  | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:4  
【無料フード+ドリンク】  みのお自動車教習所は、周囲の教習所に比べて、ちょっと料金が高いのですが、無料の食事+飲み物つきで、午前と午後の1日中ゆっくり教習ができて嬉しく思いました。  特に今年は例年にない寒さで雪のちらつく日々でした。行ったからには、教習 .....[続きを見る]
2012年03月23日   コメント(1)
 
投稿者名:かっちん  | 入学期間:2004年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:中級
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:5  
【合宿のきっかけ!】 たまたまマルイで見つけました!!まずは料金をやはり気にしていましたが、安いから環境だったり設備は妥協しようと思っていました!でもいざ行って見たら大満足!もっと高くても良かった位です!是非マルイに行ってみてください!もちろんローンもありま .....[続きを見る]
2012年03月23日   コメント(0)
 
投稿者名:やむちゃ  | 入学期間:2009年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:5  
【快適!】 何度ものべますが、とにかく快適。清潔だし、とっても楽しいところでした。他の自動車学校がどうかは、しりませんが、とにかくここは人も親切でした。迎えのバスの人も、ほんとにおもしろくて、人がいない時など、話もとっても盛り上がりました!早く車が運転したい .....[続きを見る]
2012年03月23日   コメント(0)
 
投稿者名:わいこ  | 入学期間:2007年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:3   設備・教材:5   レッスン内容:3   立地・雰囲気:5   サポート対応:4   料金:4  
【印象に残っているエピソード】 初めて高速教習にいった際、高針インター~豊田までいきました。 生徒3人&教員1人で向かい、途中サービスエリアで交代しながらそれぞれ運転しました。日程都合が合う生徒同士が無作為にグループになっているようでしたが、一緒に授業を受 .....[続きを見る]
2012年03月23日   コメント(0)
 
投稿者名:みゅんひはうぜん  | 入学期間:1993年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:4   料金:3  
【通っている他の生徒について】 教習所は一般の学校とは違って様々な年代の方がいらっしゃいますよね。でも、やっぱり若いうちに免許をとっておきたいという若年層も多いです。だから、大学生や高卒すぐの社会人の方など、同年代の方とはすぐ打ち解けられますよ。 【教 .....[続きを見る]
2012年03月24日   コメント(0)
 
投稿者名:すあま  | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:2   サポート対応:4   料金:4  
【予約システムについて】 20代半ばの社会人になってから、それも1月の繁忙期に免許を取らなくてはならなかったので、インターネット予約システムがとても便利でした。追加料金を払えば予約可能数が増えるので、土日を上手く使って2ヶ月で卒業出来ました。集中して通うには .....[続きを見る]
2012年03月25日   コメント(0)
 
投稿者名:ゆん  | 入学期間:2007年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【教習所の良い所、お勧めな所】 この教習所の良い所は、スクールバスの充実さ(^_^) 長崎の中心部よりやや上の方にあって公共交通機関で行くには少し限りがありますが、スクールバスは長崎南部地区をはじめ各方面から定期的に出ているのですごく助かります。授業が始ま .....[続きを見る]
2012年03月25日   コメント(0)
 
投稿者名:altena  | 入学期間:2012年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:中級
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:3   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【3回この教習所に通った感想】 総合的に見て教官は気さくな方が多いのではないかと感じました。私がたまたまそういった教官に当たっただけかもしれませんが。シュミレーションの授業では冗談などを交えながら如何に交通社会を生き抜くかという話をしていただき楽しい時間を過 .....[続きを見る]
2012年03月25日   コメント(0)
 
投稿者名:hahagattuso  | 入学期間:2009年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初中級
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【運転に対するイメージが変わりました。】 中型二輪免許取得からあまり年月を取らずに大型教習に臨みました。中型二輪との違いをしっかり教えていただけたので大きい事への怖さも無駄につくことなかったことがうれしかったですし、現状にどうゆうスキルを付けていくと良いかを .....[続きを見る]
2012年03月26日   コメント(0)
 
投稿者名:鉄人28号  | 入学期間:2005年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:5   サポート対応:4   料金:3  
【この教習所に通い始めたきっかけ】 こちらに引っ越してきて、通勤や買い物など車がないと生活できない環境でしたので、何とか早く免許を取りたくて、先に家内がこの教習所で免許を取りました。家内が非常に雰囲気がよくスタッフも親切だと気に入ってましたので、わたくしも通 .....[続きを見る]
2012年03月26日   コメント(0)
 
投稿者名:京都より参加の韓等人  | 入学期間:1992年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:5  
【田舎】 天童の方へ行くと少々道が、入り組んでいましたが、教習所周辺は広い道、見通しの良い道ばかりです。全般的に運転が容易です。都市部から参加される方は、免許取得後に少し苦労することになるかもしれません。どこの教習所を卒業しても大なり小なり同じでしょうが。 .....[続きを見る]
2012年03月27日   コメント(0)
 
投稿者名:あい  | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:5   サポート対応:4   料金:5  
【通う前に知っておきたかったこと】 優先予約プランはオススメ!! 春休みや夏休みは教習所が混むので、優先予約プランがなければ、なかなか技能の予約をすることが出来ません。 学校のある時期はあまり混まないと思うので、必要はないと思いますが、春休み、夏休みに通 .....[続きを見る]
2012年03月28日   コメント(0)
 
投稿者名:ratera  | 入学期間:2009年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:3   レッスン内容:4   立地・雰囲気:5   サポート対応:3   料金:3  
【教習所の良いところ】 駅から近く通いやすいだけでなく、教官がみんな非常に優しく親切に教えてくれるので、初めて免許を取得するという人にもお勧めです。高速実習のときは実習車がBMWでの実習となったりする点もポイントが高いかと思います。あとタバコを吸う方には喫煙 .....[続きを見る]
2012年03月29日   コメント(0)
 
投稿者名:ununu88  | 入学期間:2004年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初中級
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:5  
【楽しかった教習所・・・友達が出来ました。】 教習所に通ってる時、普通二種って人が少なかったんで、いつも同じメンバーでした。だからか、みんなで休み時間にはおしゃべりして、またシュミレーションは二人、三人集まらないと受けれなかったから、「このシュミレーション一 .....[続きを見る]
2012年03月31日   コメント(0)
 
投稿者名:たけう~  | 入学期間:2011年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初中級
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:4  
【通い始めたきっかけ】 仕事で免許があった方がよいと思っていました。 原付でも良いのですが、先輩の話によると二輪免許のほうがよいとのこと。 ちょうどイベントに行ってみたら、アニキみたいな優しい教官に出会いました。実車に乗せていただいて、整備状態も良くきれ .....[続きを見る]
2012年03月31日   コメント(0)
 
投稿者名:shrine  | 入学期間:1997年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:2   料金:3  
【教習所通学で成長したこと】 教習所へは自動車の操作方法を学びに行くものだと思っておりました。教習所を卒業して振り返ってみると、自動車の操作や法規を身につけただけでなく、運転時の心構えや他者への思いやりを身につけられた点で、大きく成長できたと感じました。教官 .....[続きを見る]
2012年04月01日   コメント(0)
 
投稿者名:kmori  | 入学期間:2009年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:4  
【この教習所へ通って良かったこと】 松原市にあるので、大阪市平野区、東住吉区、堺市などの大阪南部から通っている人が多かった。創立してから50年以上たっていて、他の教習所では考えられないような10000坪という、甲子園より広い敷地で、教官が丁寧に教えてくれたの .....[続きを見る]
2012年04月02日   コメント(0)
 
»口コミ・体験談を投稿する
4941 〜 4960 件を表示  全6269 件中
1...244 245 246 247 248 249 250 251 252...314