地域で検索 | ▼詳細検索 | ||
キーワードで検索 |
並び替え [
投稿日時 |
評価順 ]
|
|
3221 〜 3240 件を表示 全6269 件中
|
投稿者名:15 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:2
【まとめ】
別に困ることはない一人で全てできる人にはいいと思います。
少し何か聞いておきたいとか、相談してみたい人はつらいしれません。
.....[続きを見る]
2015年12月22日 コメント(0) |
投稿者名:羊 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:2
【通い始めたきっかけ】
自転車で通える場所にあり、親が卒業生だったので
.....[続きを見る]
2015年12月29日 コメント(0) |
投稿者名:わん | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【その他】
厳しいことを言う人も居ますが、免許を取るために習っているので技術的な事はきちんと言うことを聞いた方が良いと思いました。
また、人の命を落としてしまう可能性がある凶器に乗るわけですから、真面目に習って欲しいです。
勘違いして、遊びにきているよう .....[続きを見る]
2016年01月13日 コメント(1) |
京都湯の花自動車学校 (京都府 亀岡市)
投稿者名:ケイ | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:4
【サポート対応】
受付の人がケバい。
バスの運転手がボケてる
→通話しながら運転する。
降りると頼んでいる停留所を通過する。
通話しながら運転する。
上げるとキリがない。
.....[続きを見る]
2016年01月17日 コメント(0) |
投稿者名:ころこと | 入学期間:2004年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:5
【今とは違うのかな】
私が通った頃の合宿先は鷲津駅前のホテルが合宿中の定宿でした。近くに飲食店があまりなかった印象なので、教習の合間に教習所で借りれる電動自転車で買い物をして食べていました。確かに初めの2日間は部屋が用意できなかったと汚いマンションに住まわさ .....[続きを見る]
2016年01月29日 コメント(0) |
投稿者名:かずひら | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:2
【善し悪し共にあります。】
良い点
立地が良く、公共機関で来れる。
受け付けに常に人がおり、困ったことがあれば気軽に対応してもらえる。
若い教官は比較的フレンドリーで接しやすく、運転もしやすい。
悪い点
設備が古い。
教習車はコンフォートのみ .....[続きを見る]
2016年02月14日 コメント(0) |
投稿者名:ありす | 入学期間:2014年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:3
【合宿を考えている方へ】
最短2週間ほどで卒業できます。私も延泊なしで卒業出来ましたが、延泊されてる方もちらほらいました。中にはみきわめ(技能試験を受けられるかどうかのチェック)で落ちて泣いている子も。普通にしていれば卒業できると思いますが、試験で焦って脱輪 .....[続きを見る]
2016年02月16日 コメント(0) |
投稿者名:おじさん | 入学期間:1990年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【割り切れば、かなりお得な感じだった。】
今から20数年前のお話で恐縮ですが・・・
『県内で一番厳しい教習所』
という事で評判でした。現在のようにネット社会にもなっていなかったのに
『かなりの悪評が広がっていた』
のはある意味凄かったです。
少々怖 .....[続きを見る]
2016年02月20日 コメント(0) |
投稿者名:健康つくり&若つくり | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:5
設備・教材:2
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:3
【歴史と伝統。】
『東京で一番古い自動車学校』
という、老舗に通わせて頂きました。
『普通二輪免許』
の時も大変お世話になり、今回
『大型二輪免許』
でリピーター教習になりました。
他の教習所と違って、設備等古めですので
『コインロッカー』
.....[続きを見る]
2016年02月20日 コメント(0) |
投稿者名:TATA | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【【重要】繁忙期は実習車に乗れない!】
本当に乗れません。
他の教習所に通っている人は「でも頑張って待っていれば乗れるでしょ?」と言いますが全然です。
学生が春休みや夏休みの時期になると予約もキャンセル待ちもビッシリと埋まります。
予約しようとしたら3 .....[続きを見る]
2016年02月20日 コメント(0) |
投稿者名:小鉄 | 入学期間:2016年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【学生キャンペーン割引】
高校在籍中や大学在籍中で身分証明書がある人はいいですが、大学浪人の人で大学合格し、たので「さあとろう。」と思って、行ってはみましたが、「学生書がないと学生割引は使えない。」と言われました。高校生と大学生の間の浪人生も学生ではないので .....[続きを見る]
2016年02月28日 コメント(0) |
投稿者名:泉北住民 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【始まったばかり】
始まったばかりですから、普通評価にさせていただきました。最高評価に最後には出来たら嬉しいです。責任者男性は信頼感あります。一部の不適切対応な社員など、部下の指導宜しくお願いしますね。クレームに行くことなく無事卒業させてくださいますよう、御 .....[続きを見る]
2016年03月04日 コメント(0) |
投稿者名:あかね | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:3
【受付の接客態度が微妙】
教官で本当に無理だった人は居ないけど、やっぱり相性とかある。それより受付の女子の接客が最悪。知っている中だと、一人以外は無愛想で事務的な塩対応。特にネイルとか外見ばっかり気にしててあ、若くて青いな〜って思った。
.....[続きを見る]
2016年03月07日 コメント(0) |
投稿者名:太郎 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【大まかな内容】
合宿で免許行ってたけど先ず、写真の部屋と違うベニヤ板の上に絨毯引いたような硬い布団で過ごしてた。写真だとシングルのベット4つだが、それは女子寮のみと思われる。男子寮には二段ベッドが二つだけ設けられている。また、その二段ベッドも老朽化しており .....[続きを見る]
2016年03月09日 コメント(0) |
投稿者名:まり | 入学期間:2016年頃から3年以上 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:1
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:1
料金:5
【若い教官が多いです。】
基本的にとてもいい人たちで、過ごしやすいのですが
担当がすこし問題でした。
他の方も書かれてるとおり、「自分の体が中心に来るように」と習いましたが、
それをすると危険なので、やらないようにしています。
担当の変更を申し込みま .....[続きを見る]
2016年03月12日 コメント(1) |
投稿者名:さかな | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【全体的に見るとわりと良い所だったかと思います。】
初めはこちらの口コミに投稿をするかどうか、とても迷いました。
ですが免許を取得するにあたって、教習所選びはとても重要なポイントになると思いますので、あくまでここの教習所に通った内の1人の意見として参考にし .....[続きを見る]
2016年03月17日 コメント(0) |
投稿者名:GA | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【教習所の送迎バス】
私は、送迎バスで教習所まで通っていたのですが、そこでとても不快になることが多々ありました。
迎えのバスのことです。
大体は運転手の方が同じなのですが、その方に乗る時にいつも「お願いします」と挨拶をするのですが、いつも完全に無視です。 .....[続きを見る]
2016年03月17日 コメント(0) |
投稿者名:アルテノ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:5
料金:4
【個人的な感想】
教官に振り回されましたが良い社会勉強になったと思います。
.....[続きを見る]
2016年03月20日 コメント(0) |
投稿者名:ピョンス | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【通ってみて】
値段はお手頃でしたが、一部の教官の質が悪く通うのが憂鬱でした。
【雰囲気】
山の中なので静かでゆったりと練習できます。
.....[続きを見る]
2016年03月27日 コメント(0) |
投稿者名:nuts | 入学期間:2014年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【時間を空けない事】
教習のポイントは時間を空けない事です。1時間とか2時間とかでは無く、期間を空けない事です。忘れてしまってから再度行って某教官に当たったら登校拒否になりますよ(笑)
合格率でも、詰めて一気にやった方がやはり上手く行きます。私は1度辞めて .....[続きを見る]
2016年03月31日 コメント(1) |
3221 〜 3240 件を表示 全6269 件中
|