»口コミ・体験談を投稿する
並び替え [ 投稿日時 | 評価順 ]
表示方法:   表示件数:
2101 〜 2120 件を表示  全6269 件中
1...102 103 104 105 106 107 108 109 110...314
投稿者名:ヨンス  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:4   立地・雰囲気:5   サポート対応:3   料金:5  
【満足!】 ご飯は三食つけることもできるがもし飽きたり好みが合わなければ頼まないこともできるので近くのドラッグストアやケーキ屋、コンビニで買ってしまうのがよし!初日に適性テストがある!これで25パターンの性格分析を行い、自分が運転に向いているのかいないのか、 .....[続きを見る]
2018年05月15日   コメント(0)
 
投稿者名:憲兵長官  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:-   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:4  
【大特と牽引もあれば】 大特(大型特殊)と牽引もあればもう言う事なく喜んで再入校できたんですが、もしかすると大型二種習得するのに再入校するかもしれません。 .....[続きを見る]
2018年05月18日   コメント(1)
 
投稿者名:豊橋市民  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:2   サポート対応:3   料金:-  
【良いところ】 ミックが大本だけあって講習以外にクレーン業界のこととか教えてくれました、人によりますが僕が行ったときは気さくなおっちゃんがいました。 .....[続きを見る]
2018年05月19日   コメント(0)
 
投稿者名:いずみん  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:5   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:4  
【この教習所に通って・・・】 浦和中央自動車教習所さんに通えて私はとてもよかったと思います。 卒検最後の学科試験はいく前日までは不安しかなかったのですが、いざ本番となると全然不安も緊張もなかったです。自信をつけて送り出してもらえたので感謝です。 私も .....[続きを見る]
2018年05月20日   コメント(0)
 
投稿者名:鈴木  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:中級
★★★★☆    教官の質:2   設備・教材:-   レッスン内容:5   立地・雰囲気:3   サポート対応:-   料金:-  
【広い道で大型自動車の練習が出来る】 広い道で大型自動車の練習が出来る教習所、教官の当たり、外れが激しくいい教官に当たり、真剣に勉強すれば熱意ある人も多くいるので凄く有意義な時間が過ごせます。 .....[続きを見る]
2018年06月02日   コメント(3)
 
投稿者名:アメパレ  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:4  
【免許ゲット】 職場までの交通の便に不自由を感じたことがきっかけで、合宿免許に通うことを決めました。  当時、週3でアルバイトをしているフリーターでした。ある程度シフトの融通が利く職場だった為、2週間程お休みを頂き、合宿免許に通うことが出来ました。 .....[続きを見る]
2018年06月02日   コメント(0)
 
投稿者名:ナルバ  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:5  
【バイクん】 私が合宿免許を利用した時の年齢は19歳の時で、当時は神奈川県在住の大学生でした。性別は男性です。 免許の種類は普通自動二輪で、静岡県にある浜名湖自動車学校へ合宿免許を受けに行きました。 合宿免許を受けに行った理由は、地元にある自動車 .....[続きを見る]
2018年06月02日   コメント(1)
 
投稿者名:ネコチャン大好き❤️  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:3  
【教習所に通って変わったこと。】 最初、車に乗ることが怖かった自分に乗る勇気をいただきました。車に乗る楽しみになりました。毎回、通うのが楽しみです。 .....[続きを見る]
2018年06月03日   コメント(0)
 
投稿者名:地元人  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:2  
【通っている他の生徒について】 特に問題はないです。 .....[続きを見る]
2018年06月07日   コメント(0)
 
投稿者名:ちおこ  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:3   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:3   料金:4  
【おススメ出来ます】 全体的には非常に良いと感じました。 私は40歳半ばの女性ですが、世界を広げようと今回、普通自動二輪にチャレンジしてみました。 この歳で、しかもバイクの経験は原付しかなかったので最初は不安でしたが、教官の指導が良く、追加講習もせず楽し .....[続きを見る]
2018年06月11日   コメント(0)
 
投稿者名:y  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:4  
【車校の良いところ!】 スクールバスがたくさんあるので通いやすいです! .....[続きを見る]
2018年06月12日   コメント(0)
 
投稿者名:中年男  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:5   レッスン内容:4   立地・雰囲気:5   サポート対応:3   料金:3  
【入校手続きについて】 入校手続きをするために、学校へ出向きますが、その日の手続き後に学科の適正検査や学科一番を受講出来ました。入校する人は事前に電話やメールで、この事を聞いてみたら、通う時間や無駄を省けると思います。 .....[続きを見る]
2018年06月20日   コメント(0)
 
投稿者名:ヤス  | 入学期間:2009年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:4   料金:5  
【10年くらい前の合宿免許】 料金等、対応等に不満を持ちたくない人はまとまった金を作り時間の都合をつけて合宿に行くといいです。不満ができても短期間で済みます。 私の担当は本田さんだったと思うけど、よかったです。事故が多いらしい合宿で今のところ無事故無違反で .....[続きを見る]
2018年06月20日   コメント(0)
 
投稿者名:x-ray  | 入学期間:2017年頃  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:3   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:3  
【すごく印象に残ってること】 路上教習中に若い男性教官が後ろ向きの歩行者の動きを予測して避けたり止まったりするコツを実践で教えてくれて免許をとった今でも本当に心に残っています。ありがとうございました。 .....[続きを見る]
2018年07月10日   コメント(0)
 
投稿者名:そら  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:3  
【試しに説明を聞きに行ったのがきっかけで】 バイクに興味があるものの、自分は鈍臭いので乗れるようになるのか 途中で辞めたくなったら‥と思うとなかなか行けず。 とにかく説明を聞きに試しにこちらに見学に来ました。 このまま話を聞くだけで帰っては、また前 .....[続きを見る]
2018年07月09日   コメント(0)
 
投稿者名:み  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:2   レッスン内容:3   立地・雰囲気:2   サポート対応:4   料金:5  
【高速教習】 高速教習は千葉北から成田でした。 .....[続きを見る]
2018年06月25日   コメント(1)
 
投稿者名:やこぽ  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:中級
★★★★☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:4   サポート対応:3   料金:4  
【教官について】 教習所は生徒から高い教習料金を受け取っているわけですから、教官は生徒に運転の技術を丁寧に教える義務が有ると思います。 教習所の教官は生徒からの評価でランク付けされ、評価の低い教官は丁寧な指導が出来るように教官としての指導を受けたら良いと思 .....[続きを見る]
2018年06月25日   コメント(0)
 
投稿者名:メントス  | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:5   レッスン内容:4   立地・雰囲気:5   サポート対応:3   料金:3  
【託児所】 託児所は、予約制です。そして主婦の方が多いと予約が取りづらいです。 保育士さん3名でまわしているため、すぐ満員になります。 おまけに前日までに保育予約しないといけないので、当日空車があって技能を受けることが出来る!となっても保育が取れていない .....[続きを見る]
2018年06月28日   コメント(0)
 
投稿者名:男  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:3   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:2   サポート対応:3   料金:4  
【おすすめです】 基本的にはしっかり教えてくれる教官が多く、一応満足でした。 怖いが的確に教えてくれる先生と、優しく丁寧に教えてくれる先生がいました。 とくに若い指導員は全体的に親切でした。 ただ、坂口指導員というおっさんはすごく態度が悪く、不快でした .....[続きを見る]
2018年06月28日   コメント(0)
 
投稿者名:m  | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:3   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:3   サポート対応:5   料金:5  
【自習室】 問題集となど充実してるので、試験の前は自習室で勉強するといいと思う。 .....[続きを見る]
2018年06月28日   コメント(0)
 
»口コミ・体験談を投稿する
2101 〜 2120 件を表示  全6269 件中
1...102 103 104 105 106 107 108 109 110...314