日の丸自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:中年男 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:3
料金:3
【入校手続きについて】
入校手続きをするために、学校へ出向きますが、その日の手続き後に学科の適正検査や学科一番を受講出来ました。入校する人は事前に電話やメールで、この事を聞いてみたら、通う時間や無駄を省けると思います。
入校手続きをするために、学校へ出向きますが、その日の手続き後に学科の適正検査や学科一番を受講出来ました。入校する人は事前に電話やメールで、この事を聞いてみたら、通う時間や無駄を省けると思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 入校時の説明から卒業まで、親切に対応していただきました。 教官も気に入った指導員を指名出来たので、卒業まで安心して 通うことができました。気の合わない指導員の方もいましたが その旨伝えたら、その指導員に当たらないようなシステムも 有るようで、2度とその指導員が配車されることはありませんでした。 全体的に満足できました。 |
設備・教材 :5 | 綺麗な校舎でした。待合室も静かでトイレも綺麗でした。 生徒が使用する、配車機や予約機など、中年には難しそうな 機器を操作する必要があるとのことで、少々不安でしたが、 使ってみれば簡単操作で、すぐに慣れました。 自宅でパソコンを使って予約が出来ますが、これも非常に簡単明瞭な 操作で、パソコンの苦手な中年男の私にもすぐに使えました。 特に、複雑な教習課程を自分自身で判断すること無く、自動的に予約出来る ウェブシステムも扱い易かったです。 雨の日でも屋根付き校舎だったので、濡れることなく乗車できるのは良いと 思いました。 難を言えば、待合室がもう少し広ければ良かったと思います。1階は数人分の 椅子しか無いので、いつも混雑していた印象があります。 |
レッスン内容 :4 | 理解出来ないところは何度でも丁寧に指導してくれて助かりました。 少々時限数をオーバーしてしまいましたが、納得できる範囲内でしたので、 問題ありませんでした。他の口コミを見て、入校前は不安でしたが、そんな 酷い指導員もいませんでした。(当たらなかっただけか?) |
立地・雰囲気 :5 | 駅から近く、文句ありません。雰囲気も都内の高級な教習所って感じでした。 |
サポート対応 :3 | 2018年4月初旬に入校しましたが、とにかく混んでいました。時期が繁忙期とのことで、どこの教習所も似たり寄ったりとのこと。近辺の教習所が閉鎖したこともあり、この時期に入校する人は覚悟したほうが良いです。 |
料金 :3 | はっきり言って高めですね。都内の一等地という場所がら仕方ないか。 安く済ませたいなら、郊外の教習所でしょうね。キャンセル料金も高いと 感じました。 |

2018年06月20日 コメント(0) |
その他の日の丸自動車学校の口コミ
» 教官次第 (投稿者:あ| 評価:★★★☆☆)» 酷い受付対応 (投稿者:Z| 評価:★☆☆☆☆)
» 立地だけは最高。他は最悪 (投稿者:中目黒住人| 評価:★★☆☆☆)
» おすすめしません (投稿者:タロット| 評価:★☆☆☆☆)
» 甘い指導を優しいと勘違いしないで済む人にはオススメです (投稿者:ごろーにゃ| 評価:★★★★★)
» 融通は聞きやすい (投稿者:ドンヤマダ| 評価:★★★☆☆)
» 毎回通うのが楽しみでした。 (投稿者:chikuwachan| 評価:★★★★☆)
» 親切で丁寧な教習所でした (投稿者:むぎまる| 評価:★★★★☆)
» とても丁寧に教えてくれました。 (投稿者:トシユキ| 評価:★★★★☆)
» かなりいいと思います。但し路上に関しては国内でも難易度は高めのレベルです (投稿者:えりん| 評価:★★★★★)