京葉自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:み | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:4
料金:5
【高速教習】
高速教習は千葉北から成田でした。
高速教習は千葉北から成田でした。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 確かに厳しい人が多いという意見はありますが、それは意識の問題じゃないでしょうか?教官は意欲をとても買ってくれます。無愛想な教官も質問攻めにすると案外答えてくれますよ。もちろん口調が強かったりする方もいますが基本的には皆にうまくなってほしいと思っているようです。学科は2人の先生でしたが、一人は淡々と話す人で、もう一人は盛り上げてはくれますが指名されます。寝てさえいなければ何も問題ありません。もちろん携帯とかは論外ですが。 |
設備・教材 :2 | 車両が新型アクセラで新しいのはとても良かったですが、クラウンコンフォートのほうが視野が広いし車体感覚も掴みやすそうでした。でも実際に車を持つとしたらアクセラのような車に慣れておくべきだとは感じました。所内はとても狭く、1段階は不満かもしれません。他の教習所は40キロ出せるところもあるようですが、30キロまでしか出せませんでした。 |
レッスン内容 :3 | 他の質がわからないので比較できませんが、特に不満はありませんでした。教習で当たりの教官はT.HさんとS.TさんとN.Kさんでしょうか。 |
立地・雰囲気 :2 | 立地は悪いと思います。目の前の道路は毎日渋滞していますし、工場の裏道になっていて細い割にトラックが多いので最初の2段階では出るのに苦労しました。慣れておくべきではあると思うのでそういう意味では良かったのかと。立地の悪さは送迎バスにも影響がありだいたい時間通りに来ません。下手すると時間に間に合わないこともあるので余裕がある人は1本前か公共の交通を使ったほうが良さそうです。 |
サポート対応 :4 | わからないことは教えてくれます。特にサポートという感じのものを受けなかったので批評はできませんが。 |
料金 :5 | 安かったです。私の場合は普通MT所持免許無しで27万でした。しかも安心パック(技能再教習が無料)付きでした。使いませんでしたが。 |

2018年06月25日 コメント(1) |
この口コミへのコメント(1件)
よかったですね。嫌な思いをすることもなく卒業できて。あなたはこの教習所に行った時代が良かったようですね。なにぶん私が行ったのは、20年以上前のことですからね。この教習所も、少しは教習生ファーストへと「意識」が変わったのでしょうかね(笑)。
>確かに厳しい人が多いという意見はありますが、それは意識の問題じゃないでしょうか?
残念ですが、「意識」の問題ではなく「体験」の問題です。当時の彼らの「厳しさ」からは、「うまくなってほしい」などという「意識」など欠片も感じることはできませんでしたけど。どんなに良いように「意識」して捉えようとも、彼らの投げやりで横柄な振る舞いには、「うまくなってほしい」などとは、到底感じることはできませんでしたよ。
人というものは、自分が実際に体験したことでないと、なかなか他の意見には共感はできないものですからね(笑)。
投稿者:ロータス | 2019年04月29日 |
その他の京葉自動車教習所の口コミ
» 分かりやすい指導でした! (投稿者:ぴこ| 評価:★★★★★)» 分かりやすい指導でした! (投稿者:ぴこ| 評価:★★★★★)
» 怖い先生もいるけどみんな優しい (投稿者:かるがも| 評価:★★★★☆)
» ひとりがダメなら… (投稿者:あっきー| 評価:★★☆☆☆)
» システムはいいが教官が。。。 (投稿者:マッツー| 評価:★☆☆☆☆)
» 評判より良かった (投稿者:お祭り男| 評価:★★★★☆)
» 千葉県一厳しく、千葉県一きちんと教えるを誇る教習所! (投稿者:思い出の場所| 評価:★★★★★)
» 威張り散らす教習所 (投稿者:ロータス| 評価:★☆☆☆☆)