京葉自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:ぴこ | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【親切で親しみやすい】
前回の教習を覚えてくれてる指導員が多く、受付の方も指導員が兼務してる方も多いので、困ったことや悩みも相談に乗ってくれます。
落ち込んでる時に励ましてくれた指導員さんのことは忘れられません。
修了検定、卒業検定の時もたくさん励まして貰えたおかげでなんとか卒業出来ました。ありがとうございました。
前回の教習を覚えてくれてる指導員が多く、受付の方も指導員が兼務してる方も多いので、困ったことや悩みも相談に乗ってくれます。
落ち込んでる時に励ましてくれた指導員さんのことは忘れられません。
修了検定、卒業検定の時もたくさん励まして貰えたおかげでなんとか卒業出来ました。ありがとうございました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 皆さん優しくて適切な指導をしてくださいました。 ここの教習所しか通ってませんので、比較は出来ませんが、皆さん分からないところ、出来ないところを一生懸命出来る様に分かりやすく説明と指導をしてくださいました。 (もちろん、中には分かりにくい方もいらっしゃいましたが) みなさん、いい意味で自信を持って分かりやすいと思える指導をしてくださってるところが好感を持てます。 分からないところを質問しやすい雰囲気と2段階で慣れてくると雑談などで親しくなれて運転にも余裕を出せるようになりました。 楽しい教習生活でした。 |
設備・教材 :4 | 所内が狭いため、MTの私には慣れるまで本当に大変でした。 他所の教習所だとかなりスペースが広いところもあるように見えたので設備としてはそこが星1つ減らした点です。 教習車はマツダのアクセラで、最新のキーレスでエンジンタイプで教習できるのは良かったです。車体感覚も掴みやすいです。 |
レッスン内容 :5 | 学科のレベルはかなり高いと思います。 高速教習も実際に走れたのは良かったです。 千葉北〜成田での走行です。 行きはETC帰りはチケットの体験でした。 学科も実車も指導員によってレベルや雰囲気は変わるかもしれませんが、あたりの指導員にあたれば、検定も問題なく通過できます。 |
立地・雰囲気 :5 | 立地は16号や高速道路付近、また住宅街も多く、実用的な教習が出来たと思います。 教習で16号を何度も通れたのはかなりいい経験です。 |
サポート対応 :5 | 受付の方々が親身になってくれましたので、かなりスムーズに予約が取れました。 |
料金 :5 | キャンペーン期間で安くなれました。26万ほどだったと思います。 |

2021年10月27日 コメント(0) |
その他の京葉自動車教習所の口コミ
» 分かりやすい指導でした! (投稿者:ぴこ| 評価:★★★★★)» 怖い先生もいるけどみんな優しい (投稿者:かるがも| 評価:★★★★☆)
» ひとりがダメなら… (投稿者:あっきー| 評価:★★☆☆☆)
» いい教習所でした。 (投稿者:み| 評価:★★★★☆)
» システムはいいが教官が。。。 (投稿者:マッツー| 評価:★☆☆☆☆)
» 評判より良かった (投稿者:お祭り男| 評価:★★★★☆)
» 千葉県一厳しく、千葉県一きちんと教えるを誇る教習所! (投稿者:思い出の場所| 評価:★★★★★)
» 威張り散らす教習所 (投稿者:ロータス| 評価:★☆☆☆☆)