市川中央自動車教習所の口コミ・評判一覧
投稿者名:ぬ | 入学期間:2022年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:上級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【お子さんを通わせるなら】
間違いなく教習所側の人間の対応でイラつく事は無いと思います。教官も、明らかに高校生に対しても一人の人間として節度ある対応を取っており、また、高圧的な態度をとる方も皆無です。
お子さんを通わせるなら、そしてそれ以外の方も、ココは良いと思います
間違いなく教習所側の人間の対応でイラつく事は無いと思います。教官も、明らかに高校生に対しても一人の人間として節度ある対応を取っており、また、高圧的な態度をとる方も皆無です。
お子さんを通わせるなら、そしてそれ以外の方も、ココは良いと思います
【各評価理由】 |
教官の質 :5 教官の質というか、人間性が良い。過去の書き込みで書かれているものは5年以上前のもの。他の方も書いているが、全校一体となって生徒をサポートし、また教官の言動・行動に留意しようとしているのが分かります。 少なくとも、生徒を委縮させるような教官は皆無です。 取消を受け、処分者講習後の再取得で通っていますが、依然通っていたところとは全く違います。 |
設備・教材 :3 どこも、こんなものだろうと思います |
レッスン内容 :5 左折時の巻き込み確認・路上での速度超過等々も、それが必要な理由などを交えながら指摘して下さりますが、怒るような事もありません。 安心して通えます。 |
立地・雰囲気 :4 場所が場所だけに、バスを逃すと終わりです。バスは時刻通りに来ません。道路状況的に仕方がない部分で、誰にも非はありません。 |
サポート対応 :5 学科を受けていると、仮免学科で落ちてしまったであろう方が教室の後ろで勉強しています。そんな方にもきっちりフォローして、次は絶対に受かってもらうんだという意識が伝わります。 この学校で唯一の難点、それが、予約が取れないという事です。が、特徴的な髪形の配車係長は見た目以上に優しく、何とかしてくれようと頑張ってくれるので、お願いしてみると良いと思います。 先日も学科の時間を1時間間違え、1時限目に行ってしまったら、乗れますよと声をかけてくださるし、その時クロックスで行ってしまっていたのだが、靴も貸しますよと声をかけてくださります。 |
料金 :4 こんなものだと思います。 |

2022年05月28日 コメント(0) |
投稿者名:かなた | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【二輪教習】
他の教習所のことはよく分からないが、少なくとも自分にとってはここにして良かったと思える教習所だった。
もちろん、人によって合う、合わないということはあるだろうし、車とバイクでは教習所の印象も違って見えるかもしれない。
ただ、自分が当たった二輪の教官に限って言えば、個性的で人間味のある人が多く、本音と立前をうまく使い分けて指導してくれた。思うように課題がこなせず、何度も転けて辛いことも多々あったが、それでもまた次回頑張ろうという気持ちになれたのは、教官たちのお陰だと思っている。
他の教習所のことはよく分からないが、少なくとも自分にとってはここにして良かったと思える教習所だった。
もちろん、人によって合う、合わないということはあるだろうし、車とバイクでは教習所の印象も違って見えるかもしれない。
ただ、自分が当たった二輪の教官に限って言えば、個性的で人間味のある人が多く、本音と立前をうまく使い分けて指導してくれた。思うように課題がこなせず、何度も転けて辛いことも多々あったが、それでもまた次回頑張ろうという気持ちになれたのは、教官たちのお陰だと思っている。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 優しい教官、厳しい教官、色んな人がいたが、理不尽なことを言ったり、高圧的な態度を取ったりする人には当たらなかった。教習所としての社員教育はしっかりしつつも、教官1人1人の個性は活かしている印象で全体的に好感が持てた。 |
設備・教材 :4 中型は定番のCB400だったが、大型はNC750の台数が少なく、古いCB750を併用(第一段階はCB、第二段階と卒検はNC)。各課題の感覚が変わって卒検までにコツを掴み直さないとならないので、若干面倒な感じはした。 学科は免除だったので校舎の方の設備はよく分からないが、他の人がクチコミで要望していたWiFiとパンの自販機(他にカップラーメンなどもあり)はどちらも導入されていた。 |
レッスン内容 :5 基本的に教習生2人に対して教官が1人付くので、教習時間の半分は自主練習に近い形になる。ただ、出来の悪い課題があれば、マンツーマンで丁寧に指導してくれるので何も問題ない。 |
立地・雰囲気 :5 駅から遠いので、送迎バスを使う人は事前にアクセスの良し悪しを確認しておいた方が良い。自分は車で通っていたので、駐車場が広いこの教習所一択だった。駐車場は30台ぐらいあり、満車になることはまずないので、早めに家を出たりする必要がなく、大変便利だった。 |
サポート対応 :5 特別手厚いわけではないが、必要十分なサポートはある。 受付の職員も手際が良く、無駄な待ち時間が少ない。 |
料金 :4 近隣の3つの教習所と比較したが、その中では1番高かった。ただ、この辺は何を重視するか次第だと思う。自分の場合は、アクセスを重視したので、料金の違いはそれほど気にならなかった。 |

2021年04月26日 コメント(0) |
投稿者名:チビ助 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【2輪教習 お勧めです。】
低身長、40過ぎということもあり 普通2輪の教習で随分とオーバーし卒業しました。自分でもあきれるくらいに 何度も何度もバイクを倒し 脚も痣だらけで バイクも随分と傷をつけてしまいましたが、
皆さん応援してくれている感じで 苦手な個所など何度でも教えてくれました。
教習以外でも 気さくに声をかけて頂き 心が折れそうな時も元気づけて頂きました。
自宅でもできる練習法なども役に立ちました。
次回 大型免許取る際には またお世話になりたいし 娘も2輪免許取る際には
ぜひ ここでお願いしたいです。
低身長、40過ぎということもあり 普通2輪の教習で随分とオーバーし卒業しました。自分でもあきれるくらいに 何度も何度もバイクを倒し 脚も痣だらけで バイクも随分と傷をつけてしまいましたが、
皆さん応援してくれている感じで 苦手な個所など何度でも教えてくれました。
教習以外でも 気さくに声をかけて頂き 心が折れそうな時も元気づけて頂きました。
自宅でもできる練習法なども役に立ちました。
次回 大型免許取る際には またお世話になりたいし 娘も2輪免許取る際には
ぜひ ここでお願いしたいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 随分オーバーしたので沢山の教官にあたりましたが それぞれ分かり易いように 言葉を変えたり 実践で教えてくれます。 |
設備・教材 :3 Wi-Fiの設備がほしい。 パンの自販機などあったら良いぁと思いました。 待合室 トイレも綺麗で いつもお掃除の方がいます。 |
レッスン内容 :5 分からない点など何度でも教えてくれます。 教習以外でも練習できるように アドバイスしてくれました。 (イメージトレーニング方法など) |
立地・雰囲気 :4 妙典橋・外環も開通し 通いやすい。 |
サポート対応 :5 受付の方も配車の方も色々な面でサポートしてくれます。 スマホから予約もできるし便利です。 |
料金 :3 卒業生割引もあり 安いほうではないかと思います。 安心コースもありますが 入校式までにコース選択しなくてはいけません。 安心コースは 実車教習1時間目くらいまで選択できるようにしてほしかったです。 随分オーバーしたので 悔やまれます。 |

2019年04月15日 コメント(0) |
投稿者名:シマウマシウマイ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:3
【お勧めです】
よい教習所です。
よい教習所です。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 高圧的、横柄な教官は全くいなかった。 指導員全体で「そのような旧弊は止めよう」という意思統一が図られているような感じがする。 |
設備・教材 :4 パソコンが20台くらい並んでいて学科の自習ができる部屋があり、よく利用しました。他にも空いている部屋を自習用に開放していた。 |
レッスン内容 :4 「教官の質」でも書いたとおり、教習中に何かミスをすれば「怒られる」のではなく「指摘される」。 それ以外にも「この場合はこうしたほうがいい」という助言や、軽く冗談を言って雰囲気をほぐしたり、といったことが普通に行われていた。 |
立地・雰囲気 :3 送迎バスのルートに住んでいる人はいいが、そうでない人にとっては、駅から遠く、「通いやすさ」という観点での立地はマイナス。 しかし湾岸道路や東関道が近く、「路上教習の練習環境」という観点での立地は非常に良いと思う。 |
サポート対応 :5 指導員だけでなく、窓口の職員も、こちらの教習状況に応じて声をかけてくれたりしました。 |
料金 :3 平均的だと思います。 |

2017年06月15日 コメント(0) |
投稿者名:Arhorn | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【悪いところ、改善すべきところ】
別項目にも書いたが、AT、MTの対応の差に加え教官によってはとても公平とは思えないところが多々ある、まだ運転になれるはずもない入りたての時点でブレーキやアクセルの加減も知らなくて当たり前の時点でわざと急発進や急ブレーキをしたようなオーバーなリアクションを取り生徒のやる気を確実に削いでいる点は容認しがたい。
また生徒に「なぜMTにしたの?」と答える必要のない質問をした上に「ATのほうが楽なのに」と生徒側の理由を完全無視したようなことを言ったり「今時MTはつらいでしょwwww」などと馬鹿にしたような発言はとても容認できるものとは思えない、これでは知り合いに紹介することができない
別項目にも書いたが、AT、MTの対応の差に加え教官によってはとても公平とは思えないところが多々ある、まだ運転になれるはずもない入りたての時点でブレーキやアクセルの加減も知らなくて当たり前の時点でわざと急発進や急ブレーキをしたようなオーバーなリアクションを取り生徒のやる気を確実に削いでいる点は容認しがたい。
また生徒に「なぜMTにしたの?」と答える必要のない質問をした上に「ATのほうが楽なのに」と生徒側の理由を完全無視したようなことを言ったり「今時MTはつらいでしょwwww」などと馬鹿にしたような発言はとても容認できるものとは思えない、これでは知り合いに紹介することができない
【各評価理由】 |
教官の質 :1 一部の教官は生徒のペースを無視した指示、わざととも思えるほど急かし生徒に悪影響すら及ぼしていますNG登録は積極的に活用するべき、質の良い教官は素晴らしいが劣悪な教官も私の個人的な観点から男性女性教官に一人づつ計2人ほどいる。 ほかの方は皆優しい人たちだと言っているがそれは本人の感覚に依存するために注意しておくに越したことはないだろう |
レッスン内容 :1 仮免試験時にAT,MT免許の対応に差がある、MTでは一発で試験中断となるミス(逆走など)もATなら容認されてしまう、そのまま第二段階に入っても直すような指示がきちんとされないために路上教習でもあわや正面衝突や本来第一段階の時点で矯正されてしかるべきであるミスが起きてしまう、また生徒3人教官一人の数人規模での教習時には一人でもAT免許がいればMT免許を取る人でもATに乗る羽目になるので注意が必要である |
立地・雰囲気 :1 送迎バスが時間通りに来ない、5分の遅れは遅れに入らないことも、立地上交通渋滞のために時間ぎりぎりの到着になるために1本早いバスに乗ると良い |

2017年05月06日 コメント(0) |
投稿者名:バイク野郎 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【女性の二輪教習】
何故か、女性だけ最初の教習はタンデム走行。教官が後ろに女性を乗せたいだけに見えるね。男性だって希望者はタンデムしてあげれば?エロ教習システム要らなくない?
何故か、女性だけ最初の教習はタンデム走行。教官が後ろに女性を乗せたいだけに見えるね。男性だって希望者はタンデムしてあげれば?エロ教習システム要らなくない?
【各評価理由】 |
設備・教材 :1 バイクがヤバい(笑) |

2016年08月06日 コメント(0) |
投稿者名:イチゴママ | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【改善して欲しいこと】
繁忙期だったのかなかなか予約が取れずにちょっと困りました…。
一週間に一回とかでした。とれても3週先とか…。
一括予約が限定人数をもう少し増やして欲しいです。
【ママにオススメです。】
託児室、こども専用トイレ設備あり。
先生が優しく親身に対応してくれます。
先生たち、受付の人がこどもに声をかけてくれたり。
あっという間に楽しく卒業出来ました。
ここにして良かったです!!
繁忙期だったのかなかなか予約が取れずにちょっと困りました…。
一週間に一回とかでした。とれても3週先とか…。
一括予約が限定人数をもう少し増やして欲しいです。
【ママにオススメです。】
託児室、こども専用トイレ設備あり。
先生が優しく親身に対応してくれます。
先生たち、受付の人がこどもに声をかけてくれたり。
あっという間に楽しく卒業出来ました。
ここにして良かったです!!
【各評価理由】 |
教官の質 :4 先生たちが気さくで話しやすい人が多かったです。 相性もあるとおもいますけどね。 |
設備・教材 :5 パソコンで好きな時間に自習できるところ。 スマホでも自宅で自習できたり助かりました。 また、先生たちが作ったプリントが自由に使えてポイントを凝縮していたりして、自習に役に経ちました。 こども専用トイレ、オムツ替えコーナーがあります。 子連れにはとてもいいです。 さすが子育て支援企業! |
レッスン内容 :4 難しい、分かりにくいことを紙に書いて図解して説明してくれる先生もいました。 走っている時にこんな場合はこうするとかいろいろな状況に対応できるように教えていただきました。 学科の先生が作ったプリントとても分かりやすく要点をまとめてありすごく良かったです。 |
立地・雰囲気 :4 先生たちが和気あいあいとしていて楽しそうでした。 受付の方も明るく、感じがよかったです。 西船橋、原木中山、行徳など多方面の無料送迎バスが出ています。 357号が近いので、とてもいい練習になりました。 高速も近いので高速教習もうけられました。(高速教習やらない教習所もあるらしいです。)この教習所は高速教習します。 |
サポート対応 :5 受付の方が親身になって対応してくれました。 託児室の先生が優しく、こどもたちが教習所に行くの楽しみにしていました。 赤ちゃんは5ヶ月(首すわり)から預かってくれる。 託児室を利用していた子供に写真と、こども免許証を記念にくれたり。 苦手な先生を予約時に当たらないようにできる設定が乗車予約のスマホ画面からできたり。 |
料金 :3 普通では? |

2016年03月24日 コメント(0) |
投稿者名:ぽぽつま | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:5
【実車受付、事務スタッフが親切】
私は学生時代に免許を取りたくても、恐怖心が大きく、結局通えませんでした。転職を機に、一念発起し、まず説明をきこうと、入学案内の問い合わせをしたところ、市川中央は、学科とは何かという説明から丁寧にしてくださり、迷っていた私に「どうぞ相談にきてください」と声を掛けてくれました。家の近所の某教習所の電話応対は、学科も知らないの?!と言わんばかりの冷たい応対でした。
実際入学してからも、市川中央のスタッフの方々は気持ちの良い挨拶をしてくれますし、今日も頑張ろう!と毎日背中を押してもらえていました。
【推し教官やごめんなさい制度がある】
推しメンならぬ、お気に入りの教官にまた教えてもらえる、逆に苦手な悪い教官を避けるシステムがあります。20代前半の若い受講生は、利用しているようでした。
私も、理不尽なことを言う教官や横柄な教官がいたら、ごめんなさいのシステムは活用しようと思っていましたが、結局使うことはありませんでした。しかし、いざという時使えるのは、精神的なプレッシャーが少なく受講できました。
実は気難しそうな人ほど、熱いものを持ってらして、アドバイスもより具体的なことが多いと感じたからです。
私は学生時代に免許を取りたくても、恐怖心が大きく、結局通えませんでした。転職を機に、一念発起し、まず説明をきこうと、入学案内の問い合わせをしたところ、市川中央は、学科とは何かという説明から丁寧にしてくださり、迷っていた私に「どうぞ相談にきてください」と声を掛けてくれました。家の近所の某教習所の電話応対は、学科も知らないの?!と言わんばかりの冷たい応対でした。
実際入学してからも、市川中央のスタッフの方々は気持ちの良い挨拶をしてくれますし、今日も頑張ろう!と毎日背中を押してもらえていました。
【推し教官やごめんなさい制度がある】
推しメンならぬ、お気に入りの教官にまた教えてもらえる、逆に苦手な悪い教官を避けるシステムがあります。20代前半の若い受講生は、利用しているようでした。
私も、理不尽なことを言う教官や横柄な教官がいたら、ごめんなさいのシステムは活用しようと思っていましたが、結局使うことはありませんでした。しかし、いざという時使えるのは、精神的なプレッシャーが少なく受講できました。
実は気難しそうな人ほど、熱いものを持ってらして、アドバイスもより具体的なことが多いと感じたからです。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 30〜60代の20名くらいの教官が在籍されていますが、どの教官も、指導が的確でわかりやすかったです。いろんな個性の教官がいらして、画一的な指導方法ではなく、それぞれの教官自身の言葉で、長所や課題を教えてくれました。どの教官も熱意は大きいのですが、それを押し付けることはありません。受講生が困っている点にはじっくり説明をし、アドバイスをくれますし、完璧にできなくても、あら探しをするような息の詰まる指導は一切されませんでした。 |
設備・教材 :5 使用するテキストは他の教習所と変わらないかもしれませんが、特に学科の自習室のフォローが手厚いです。中国語圏の受講生には、個別にわかりやすく説明をしていたり、効果測定(習熟度テスト)で何度も落ちてしまう受講生には、勉強方法をアドバイスする面談をしたり、頑張る人をサポートする体制が完璧だと思いました。 |
レッスン内容 :5 学科の授業では、導入部分で質問をしたり、実体験を話してくださったり、受講生が関心を持てるよう、授業の進め方にも工夫が凝らしてありました。また、伏せて寝てるような受講生にも、頑張ろう、と声を掛けたり、そっと肩をたたいて起こしたりして、全体のやる気を損ねないように気を配ってくださいました。 また、高速教習があり、京葉道路と東関東道自動車道を実体験できたことは、卒業後親に指導してもらえない一人暮らしの受講生にとって、非常に意味のある経験でした。 |
立地・雰囲気 :4 立地は、近くにコンビニやお店はなく、正直なところ最初は陸の孤島のように感じました。でも湾岸道路が路上講習のステージで、仮免中からトラックや交通量の多い道路で練習できたのは、教習所としては最高の立地だと思いました。 ちなみに、コンビニはなくても、教習所内に軽食の自販機があります! |
サポート対応 :4 学科の自習室には、いつも教官がスタンバイしていて、気軽に質問ができました。答えを教えるだけでなく、考え方や根拠となる点をテキストで示し、またフレンドリーに教えてくださるので、皆質問をしやすそうでした。 自習室の入り口には、間違えやすい試験対策や、安全運転に関わる新聞記事をタイムリーに掲示していました。 単にスピード卒業させるだけでなく、安全運転のため、自分で判断できる人間を育てたい。そんな教習所の想いを感じました。 |
料金 :5 他の教習所とあまり比較はしていませんが、特別安いわけではなさそうです。しかし、キャンペーンはあるようです。しかし、教官の指導力や、高速教習、教習所全体の雰囲気、事務スタッフの親身になってくれる応対があるので、妥当もしくはお得な料金だと思います。 |

2014年04月27日 コメント(0) |
投稿者名:ゆみみ | 入学期間:2002年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:1
料金:1
【教習所のおすすめ】
まだあるかわからにけど、ミニ定食屋のうどんがおいしかった。
よく、空き時間に食べに行ってました。おばちゃんが一人でやっていたんだけど、まだあるのかな~。肉うどんがおすすめでした。値段は少し高かった気がするけど。
【教官の親しみやすさ】
とにかく面白い教官が多かったです。私の知り合いは卒業してからも仲良かったかな。授業のときはちゃんとしていて、オンとオフがしっかりしている感じ。
私は一回テストで落ちたけど、補修が仲の良い先生でわかりやすく教えてもらいました。初心者にはほんとオススメだと思います
まだあるかわからにけど、ミニ定食屋のうどんがおいしかった。
よく、空き時間に食べに行ってました。おばちゃんが一人でやっていたんだけど、まだあるのかな~。肉うどんがおすすめでした。値段は少し高かった気がするけど。
【教官の親しみやすさ】
とにかく面白い教官が多かったです。私の知り合いは卒業してからも仲良かったかな。授業のときはちゃんとしていて、オンとオフがしっかりしている感じ。
私は一回テストで落ちたけど、補修が仲の良い先生でわかりやすく教えてもらいました。初心者にはほんとオススメだと思います
【各評価理由】 |
教官の質 :4 とても運転操作の説明がわかりやすかったです。特に高速教習は私自身緊張していたんだけど、いい意味でリラックスさせてくれました。なかなかできなかった縦列駐車もポイントを教えてくれるのでなんとかクリアできました。中にはムスッとした教官もいた気がしますが、親しみやすい教官の方が多いです |
設備・教材 :5 字ばかりでなく、イラストが多くてわかりやすかったです。今でもたまに標識をいたりします。イラストがあるのでどういう場面のことかすぐわかります。 設備では初めにシュミレーションでのった、ゲーセンによくあるカーレースのやつが楽しかったです。1回しかできないのでもっとたくさんノリタカッタナ。 人工呼吸の講義では、人形使用して行った気がします。 |
レッスン内容 :3 教官によって違います。ポイントを教えてくれる教官とあまり教えてくれない教官が多いです。男性の教官は優しいけど、女性は厳しかった気がする。男性の場合は仮免テストでも途中アドバイスをくれたりしたけど、友達は女性の教官で厳しかったっていってました。でもそういう方がいいと思いますね。 |
立地・雰囲気 :5 とにかく楽しかった。面白い先生が多い |
サポート対応 :1 とくになし |
料金 :1 高校生にはとても払えるお金じゃないかな |

2012年03月21日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 知人には絶対にオススメしない
★★☆☆☆
(国府台自動車学校 )
【教官の質】
物言いが上から目線の人が多く気分を害します。
1/3位が、その様な人柄です。
喫煙所がありますが、そこでの会話は低俗な会話内容で、人から見られているという認識が大きく欠落しています…[続きを読む]
» おすすめ!
★★★★☆
(国府台自動車学校 )
【教習所に通って】
教習所に通い始めは、車を運転することが怖すぎてビビり散らかしていましたが丁寧な教習のおかげで車を運転する楽しさを学べました!卒業するのが凄く寂しかったくらい教習所に通うのが楽しか…[続きを読む]
» 優しい教官もいます
★★★☆☆
(国府台自動車学校 )
【混雑状況】
入校した時期が緊急事態宣言明けでどこの教習所も混んでいる時期で中々予約も取れず、キャンセル待ちも30人以上いる日もあるような感じでしたが、今はキャンセル待ち人数が減り、キャンセル待ちを…[続きを読む]