市川中央自動車教習所     

047-327-3759 
千葉県市川市高谷1974-11    東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩20分以上
★★★★☆ 4.2    口コミ:9件
教官の質:4.0  設備・教材:3.7  レッスン内容:3.8  立地・雰囲気:3.7  サポート対応:3.8  料金:3.0 

市川中央自動車教習所の口コミ・体験談

投稿者名:イチゴママ  | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★     教官の質:4   設備・教材:5   レッスン内容:4   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:3  
【改善して欲しいこと】
繁忙期だったのかなかなか予約が取れずにちょっと困りました…。
一週間に一回とかでした。とれても3週先とか…。
一括予約が限定人数をもう少し増やして欲しいです。




【ママにオススメです。】
託児室、こども専用トイレ設備あり。
先生が優しく親身に対応してくれます。
先生たち、受付の人がこどもに声をかけてくれたり。
あっという間に楽しく卒業出来ました。
ここにして良かったです!!

【各評価理由】
教官の質 :4 先生たちが気さくで話しやすい人が多かったです。
相性もあるとおもいますけどね。


設備・教材 :5 パソコンで好きな時間に自習できるところ。
スマホでも自宅で自習できたり助かりました。
また、先生たちが作ったプリントが自由に使えてポイントを凝縮していたりして、自習に役に経ちました。
こども専用トイレ、オムツ替えコーナーがあります。
子連れにはとてもいいです。
さすが子育て支援企業!
レッスン内容 :4 難しい、分かりにくいことを紙に書いて図解して説明してくれる先生もいました。
走っている時にこんな場合はこうするとかいろいろな状況に対応できるように教えていただきました。
学科の先生が作ったプリントとても分かりやすく要点をまとめてありすごく良かったです。
立地・雰囲気 :4 先生たちが和気あいあいとしていて楽しそうでした。
受付の方も明るく、感じがよかったです。
西船橋、原木中山、行徳など多方面の無料送迎バスが出ています。
357号が近いので、とてもいい練習になりました。
高速も近いので高速教習もうけられました。(高速教習やらない教習所もあるらしいです。)この教習所は高速教習します。
サポート対応 :5 受付の方が親身になって対応してくれました。
託児室の先生が優しく、こどもたちが教習所に行くの楽しみにしていました。
赤ちゃんは5ヶ月(首すわり)から預かってくれる。
託児室を利用していた子供に写真と、こども免許証を記念にくれたり。
苦手な先生を予約時に当たらないようにできる設定が乗車予約のスマホ画面からできたり。
料金 :3 普通では?
  ペーパードライバー講習    高齢者講習    大型自動二輪    普通自動二輪    小型自動二輪    普通二種    普通免許(普通一種)   
2016年03月24日   コメント(0)
 
»口コミ・体験談を新規投稿

コメント投稿はこちら

教習所に行ったことがある
参考になった

その他の市川中央自動車教習所の口コミ

» 人間は抜群   (投稿者:ぬ| 評価:★★★★★)
» ここにして良かった   (投稿者:かなた| 評価:★★★★★)
» 次回もお世話になりたい!   (投稿者:チビ助| 評価:★★★★★)
» よい教習所   (投稿者:シマウマシウマイ| 評価:★★★★★)
» 教官に要注意   (投稿者:Arhorn| 評価:★☆☆☆☆)
» 中型二輪   (投稿者:バイク野郎| 評価:★★★☆☆)
» 卒業の先を見据えた指導をしてくれる教習所   (投稿者:ぽぽつま| 評価:★★★★★)
» とても親切に教えてくれました   (投稿者:ゆみみ| 評価:★★★★☆)