市川中央自動車教習所の口コミ・体験談
市川中央自動車教習所 (千葉県 市川市)
投稿者名:ゆみみ | 入学期間:2002年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:1
料金:1
【教習所のおすすめ】
まだあるかわからにけど、ミニ定食屋のうどんがおいしかった。
よく、空き時間に食べに行ってました。おばちゃんが一人でやっていたんだけど、まだあるのかな~。肉うどんがおすすめでした。値段は少し高かった気がするけど。
【教官の親しみやすさ】
とにかく面白い教官が多かったです。私の知り合いは卒業してからも仲良かったかな。授業のときはちゃんとしていて、オンとオフがしっかりしている感じ。
私は一回テストで落ちたけど、補修が仲の良い先生でわかりやすく教えてもらいました。初心者にはほんとオススメだと思います
まだあるかわからにけど、ミニ定食屋のうどんがおいしかった。
よく、空き時間に食べに行ってました。おばちゃんが一人でやっていたんだけど、まだあるのかな~。肉うどんがおすすめでした。値段は少し高かった気がするけど。
【教官の親しみやすさ】
とにかく面白い教官が多かったです。私の知り合いは卒業してからも仲良かったかな。授業のときはちゃんとしていて、オンとオフがしっかりしている感じ。
私は一回テストで落ちたけど、補修が仲の良い先生でわかりやすく教えてもらいました。初心者にはほんとオススメだと思います
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | とても運転操作の説明がわかりやすかったです。特に高速教習は私自身緊張していたんだけど、いい意味でリラックスさせてくれました。なかなかできなかった縦列駐車もポイントを教えてくれるのでなんとかクリアできました。中にはムスッとした教官もいた気がしますが、親しみやすい教官の方が多いです |
設備・教材 :5 | 字ばかりでなく、イラストが多くてわかりやすかったです。今でもたまに標識をいたりします。イラストがあるのでどういう場面のことかすぐわかります。 設備では初めにシュミレーションでのった、ゲーセンによくあるカーレースのやつが楽しかったです。1回しかできないのでもっとたくさんノリタカッタナ。 人工呼吸の講義では、人形使用して行った気がします。 |
レッスン内容 :3 | 教官によって違います。ポイントを教えてくれる教官とあまり教えてくれない教官が多いです。男性の教官は優しいけど、女性は厳しかった気がする。男性の場合は仮免テストでも途中アドバイスをくれたりしたけど、友達は女性の教官で厳しかったっていってました。でもそういう方がいいと思いますね。 |
立地・雰囲気 :5 | とにかく楽しかった。面白い先生が多い |
サポート対応 :1 | とくになし |
料金 :1 | 高校生にはとても払えるお金じゃないかな |

2012年03月21日 コメント(0) |
その他の市川中央自動車教習所の口コミ
» 人間は抜群 (投稿者:ぬ| 評価:★★★★★)» ここにして良かった (投稿者:かなた| 評価:★★★★★)
» 次回もお世話になりたい! (投稿者:チビ助| 評価:★★★★★)
» よい教習所 (投稿者:シマウマシウマイ| 評価:★★★★★)
» 教官に要注意 (投稿者:Arhorn| 評価:★☆☆☆☆)
» 中型二輪 (投稿者:バイク野郎| 評価:★★★☆☆)
» こどもの送迎のために免許とりました。 (投稿者:イチゴママ| 評価:★★★★★)
» 卒業の先を見据えた指導をしてくれる教習所 (投稿者:ぽぽつま| 評価:★★★★★)