市川中央自動車教習所 設備・教材の口コミ・評判一覧
設備・教材 の評価一覧 ※( )内の☆は設備・教材の評価です
			どこも、こんなものだろうと思います  (★★★☆☆)
		
		
        
         
		
			中型は定番のCB400だったが、大型はNC750の台数が少なく、古いCB750を併用(第一段階はCB、第二段階と卒検はNC)。各課題の感覚が変わって卒検までにコツを掴み直さないとならないので、若干面倒な感じはした。
学科は免除だったので校舎の方の設備はよく分からないが、他の人がクチコミで要望していたWiFiとパンの自販機(他にカップラーメンなどもあり)はどちらも導入されていた。
(★★★★☆)
		
        
         
		学科は免除だったので校舎の方の設備はよく分からないが、他の人がクチコミで要望していたWiFiとパンの自販機(他にカップラーメンなどもあり)はどちらも導入されていた。
(★★★★☆)
			Wi-Fiの設備がほしい。
パンの自販機などあったら良いぁと思いました。
待合室 トイレも綺麗で いつもお掃除の方がいます。 (★★★☆☆)
		
        パンの自販機などあったら良いぁと思いました。
待合室 トイレも綺麗で いつもお掃除の方がいます。 (★★★☆☆)
| 次回もお世話になりたい! (投稿者:チビ助) 市川中央自動車教習所 (千葉県 市川市) | 2019年04月15日 | 
			パソコンが20台くらい並んでいて学科の自習ができる部屋があり、よく利用しました。他にも空いている部屋を自習用に開放していた。  (★★★★☆)
		
		
        
         
		
			バイクがヤバい(笑)  (★☆☆☆☆)
		
		
        
         
		
			パソコンで好きな時間に自習できるところ。
スマホでも自宅で自習できたり助かりました。
また、先生たちが作ったプリントが自由に使えてポイントを凝縮していたりして、自習に役に経ちました。
こども専用トイレ、オムツ替えコーナーがあります。
子連れにはとてもいいです。
さすが子育て支援企業!
(★★★★★)
		
        スマホでも自宅で自習できたり助かりました。
また、先生たちが作ったプリントが自由に使えてポイントを凝縮していたりして、自習に役に経ちました。
こども専用トイレ、オムツ替えコーナーがあります。
子連れにはとてもいいです。
さすが子育て支援企業!
(★★★★★)
| こどもの送迎のために免許とりました。 (投稿者:イチゴママ) 市川中央自動車教習所 (千葉県 市川市) | 2016年03月24日 | 
			使用するテキストは他の教習所と変わらないかもしれませんが、特に学科の自習室のフォローが手厚いです。中国語圏の受講生には、個別にわかりやすく説明をしていたり、効果測定(習熟度テスト)で何度も落ちてしまう受講生には、勉強方法をアドバイスする面談をしたり、頑張る人をサポートする体制が完璧だと思いました。  (★★★★★)
		
		
        | 卒業の先を見据えた指導をしてくれる教習所 (投稿者:ぽぽつま) 市川中央自動車教習所 (千葉県 市川市) | 2014年04月27日 | 
			字ばかりでなく、イラストが多くてわかりやすかったです。今でもたまに標識をいたりします。イラストがあるのでどういう場面のことかすぐわかります。
設備では初めにシュミレーションでのった、ゲーセンによくあるカーレースのやつが楽しかったです。1回しかできないのでもっとたくさんノリタカッタナ。
人工呼吸の講義では、人形使用して行った気がします。 (★★★★★)
		
        設備では初めにシュミレーションでのった、ゲーセンによくあるカーレースのやつが楽しかったです。1回しかできないのでもっとたくさんノリタカッタナ。
人工呼吸の講義では、人形使用して行った気がします。 (★★★★★)
| とても親切に教えてくれました (投稿者:ゆみみ) 市川中央自動車教習所 (千葉県 市川市) | 2012年03月21日 | 
この地域の他の教室の口コミ・評判
    » 知人には絶対にオススメしない
     ★★☆☆☆
     (国府台自動車学校 )
    【教官の質】
物言いが上から目線の人が多く気分を害します。
1/3位が、その様な人柄です。
喫煙所がありますが、そこでの会話は低俗な会話内容で、人から見られているという認識が大きく欠落しています…[続きを読む]
    
    » おすすめ!
     ★★★★☆
     (国府台自動車学校 )
    【教習所に通って】
教習所に通い始めは、車を運転することが怖すぎてビビり散らかしていましたが丁寧な教習のおかげで車を運転する楽しさを学べました!卒業するのが凄く寂しかったくらい教習所に通うのが楽しか…[続きを読む]
    
    » 優しい教官もいます
     ★★★☆☆
     (国府台自動車学校 )
    【混雑状況】
入校した時期が緊急事態宣言明けでどこの教習所も混んでいる時期で中々予約も取れず、キャンセル待ちも30人以上いる日もあるような感じでしたが、今はキャンセル待ち人数が減り、キャンセル待ちを…[続きを読む]
    

