市川中央自動車教習所の口コミ・体験談
市川中央自動車教習所 (千葉県 市川市)
投稿者名:かなた | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【二輪教習】
他の教習所のことはよく分からないが、少なくとも自分にとってはここにして良かったと思える教習所だった。
もちろん、人によって合う、合わないということはあるだろうし、車とバイクでは教習所の印象も違って見えるかもしれない。
ただ、自分が当たった二輪の教官に限って言えば、個性的で人間味のある人が多く、本音と立前をうまく使い分けて指導してくれた。思うように課題がこなせず、何度も転けて辛いことも多々あったが、それでもまた次回頑張ろうという気持ちになれたのは、教官たちのお陰だと思っている。
他の教習所のことはよく分からないが、少なくとも自分にとってはここにして良かったと思える教習所だった。
もちろん、人によって合う、合わないということはあるだろうし、車とバイクでは教習所の印象も違って見えるかもしれない。
ただ、自分が当たった二輪の教官に限って言えば、個性的で人間味のある人が多く、本音と立前をうまく使い分けて指導してくれた。思うように課題がこなせず、何度も転けて辛いことも多々あったが、それでもまた次回頑張ろうという気持ちになれたのは、教官たちのお陰だと思っている。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 優しい教官、厳しい教官、色んな人がいたが、理不尽なことを言ったり、高圧的な態度を取ったりする人には当たらなかった。教習所としての社員教育はしっかりしつつも、教官1人1人の個性は活かしている印象で全体的に好感が持てた。 |
設備・教材 :4 | 中型は定番のCB400だったが、大型はNC750の台数が少なく、古いCB750を併用(第一段階はCB、第二段階と卒検はNC)。各課題の感覚が変わって卒検までにコツを掴み直さないとならないので、若干面倒な感じはした。 学科は免除だったので校舎の方の設備はよく分からないが、他の人がクチコミで要望していたWiFiとパンの自販機(他にカップラーメンなどもあり)はどちらも導入されていた。 |
レッスン内容 :5 | 基本的に教習生2人に対して教官が1人付くので、教習時間の半分は自主練習に近い形になる。ただ、出来の悪い課題があれば、マンツーマンで丁寧に指導してくれるので何も問題ない。 |
立地・雰囲気 :5 | 駅から遠いので、送迎バスを使う人は事前にアクセスの良し悪しを確認しておいた方が良い。自分は車で通っていたので、駐車場が広いこの教習所一択だった。駐車場は30台ぐらいあり、満車になることはまずないので、早めに家を出たりする必要がなく、大変便利だった。 |
サポート対応 :5 | 特別手厚いわけではないが、必要十分なサポートはある。 受付の職員も手際が良く、無駄な待ち時間が少ない。 |
料金 :4 | 近隣の3つの教習所と比較したが、その中では1番高かった。ただ、この辺は何を重視するか次第だと思う。自分の場合は、アクセスを重視したので、料金の違いはそれほど気にならなかった。 |

2021年04月26日 コメント(0) |
その他の市川中央自動車教習所の口コミ
» 人間は抜群 (投稿者:ぬ| 評価:★★★★★)» 次回もお世話になりたい! (投稿者:チビ助| 評価:★★★★★)
» よい教習所 (投稿者:シマウマシウマイ| 評価:★★★★★)
» 教官に要注意 (投稿者:Arhorn| 評価:★☆☆☆☆)
» 中型二輪 (投稿者:バイク野郎| 評価:★★★☆☆)
» こどもの送迎のために免許とりました。 (投稿者:イチゴママ| 評価:★★★★★)
» 卒業の先を見据えた指導をしてくれる教習所 (投稿者:ぽぽつま| 評価:★★★★★)
» とても親切に教えてくれました (投稿者:ゆみみ| 評価:★★★★☆)