湘南台自動車学校 設備・教材の口コミ・評判一覧
設備・教材 の評価一覧 ※( )内の☆は設備・教材の評価です
			設備自体は少し古い感は否めないですが、車は新しいのでそこまで気になる感じは無かったです。
あくまで教習所なので…そこまで綺麗さを求める所ではない気もします。 (★★★☆☆)
		
        あくまで教習所なので…そこまで綺麗さを求める所ではない気もします。 (★★★☆☆)
| いい意味でちょうどいい教習所です (投稿者:ヒロ) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2022年04月19日 | 
			私が通っていた時代は2階建てでした。なんかあの3階は地震の時、大丈夫なのかなあ  (★★★☆☆)
		
		
        
         
		
			車はそれなりに新しい車種です。建物自体は古いですが、ソフトドリンクが飲み放題なのは良いところです。  (★★★☆☆)
		
		
        
         
		
			広くて、最新の教材で良かったです。  (★★★★☆)
		
		
        
         
		
			全体的古い。  (★☆☆☆☆)
		
		
        
         
		
			広々して解放感がある  ()
		
		
        
         
		
			展望台というものがあるが、コースが全て見渡せて、息抜きになる。  (★★★☆☆)
		
		
        | 評判が悪いと聞いていたけれど… (投稿者:ブルボン) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2019年03月16日 | 
			教材は普通によかったと思います。
施設はまあまあだと思います。ただ、廊下がちょっと暗いです。 (★★★☆☆)
		
        施設はまあまあだと思います。ただ、廊下がちょっと暗いです。 (★★★☆☆)
| 学科の先生方には本当にお世話になりました (投稿者:まき) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2019年03月14日 | 
			校舎自体は古くて、学科を受ける教室も暖房などがないのか常に寒いのが少し難点でした。各教室に座布団やブランケットの貸し出しがあったので、それを利用していました。ですが、他の校舎よりもコースが広いらしいので(他の教習所を見たことがないのですがそれを売りにしているみたいです)、所内の運転もしやすいのではないかと思います。また、技能の予約はスマホでもできるので良いのですが、キャンセルをした時に自動で繰り上がってくれないのがとても不便でした。なので、特に毎回内容が変わる第2段階では予約をし直す時は一旦全てをキャンセルしなければいけないところが不満に感じました。  (★★★☆☆)
		
		
        
         
		
			まあまあ古いけど綺麗
(★★★☆☆)
		
        
         
		(★★★☆☆)
			古い全体的に。  (★☆☆☆☆)
		
		
        
         
		
			設備はまあまあ  (★★★☆☆)
		
		
        
         
		
			建物は古い感じですが掃除が綺麗にされていたので気になるところはありませんでした。  (★★★★☆)
		
		
        | ここの酷い口コミと全然違いました (投稿者:ちゃこ) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2018年04月09日 | 
			建物は古いですが、特に不満はありませんでした。  (★★★☆☆)
		
		
        
         
		
			エアコンが  (★★☆☆☆)
		
		
        
         
		
			学校の設備は古め。教材はわかりやすいと思う。  (★★★☆☆)
		
		
        | 言われているほど酷いとは思わないが… (投稿者:キャス子) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2017年12月02日 | 
			建物は古く、人も少ないのか、がらんとしています。あと照明暗すぎ。  (★★☆☆☆)
		
		
        | 他の教習所へ行きましょう (投稿者:カルネギ) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2017年11月19日 | 
			学校の階段が少し急ですが、エレベーターがないので少し不便です。
教材は新しい問題集に変えてから合格率がかなり上がったそうで、確かに試験場の問題にリンクしていてとてもよかったと思います。 (★★☆☆☆)
		
        
         
		教材は新しい問題集に変えてから合格率がかなり上がったそうで、確かに試験場の問題にリンクしていてとてもよかったと思います。 (★★☆☆☆)
			教材はまあよかった。あれやってれば試験は受かる  (★★☆☆☆)
		
		
        
         
		
			少し校舎が古いけど
どこの教習所もこんなものかな
あまり気になりませんでした。 (★★☆☆☆)
		
        
         
		どこの教習所もこんなものかな
あまり気になりませんでした。 (★★☆☆☆)
			来客用駐車場の塗装が最悪。
凸凹していて、雨の翌日は水たまりがかなり発生している。
出入り口には陥没があり、危ない。 (★☆☆☆☆)
		
        
         
		凸凹していて、雨の翌日は水たまりがかなり発生している。
出入り口には陥没があり、危ない。 (★☆☆☆☆)
			古い。  (★☆☆☆☆)
		
		
        
         
		
			校舎は3階建てで一応、最新の設備は整っていると思います。
教材も至って普通のものでした。 (★★★☆☆)
		
        教材も至って普通のものでした。 (★★★☆☆)
| 二輪教習をうけて。。 (投稿者:十艘) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2016年11月17日 | 
			まぁ、よく言えば古きよき。悪く言えば古すぎる。
二輪取得の学科ビデオは90s雰囲気満載!
二輪シュミレータは新しいですが、四輪はお世辞に新しいとはいえません。
どうせならここは新しいほうがいいですね (★★☆☆☆)
		
        
         
		二輪取得の学科ビデオは90s雰囲気満載!
二輪シュミレータは新しいですが、四輪はお世辞に新しいとはいえません。
どうせならここは新しいほうがいいですね (★★☆☆☆)
			設備はどちらかというと古い。教材も新しくはない。が、気になるほどではない。
他の人も書いているが、気になるなら他の所をお勧めする。
設備や教材が古かろうが新しかろうが、クリアする人はすぐにクリアする。
一つだけ言いたいこと。駐車、駐輪場を舗装してほしい。
駐車、駐輪場は砂利道です。 (★★☆☆☆)
		
        
         
		他の人も書いているが、気になるなら他の所をお勧めする。
設備や教材が古かろうが新しかろうが、クリアする人はすぐにクリアする。
一つだけ言いたいこと。駐車、駐輪場を舗装してほしい。
駐車、駐輪場は砂利道です。 (★★☆☆☆)
			他の教習所に比べると場内が広く走り易く感じました
問題集どうりの問題が試験場でも出たので助かりました
漫画がいっぱい置いてあるのが最高です
ただアクセラが乗りにくい (★★★☆☆)
		
        
         
		問題集どうりの問題が試験場でも出たので助かりました
漫画がいっぱい置いてあるのが最高です
ただアクセラが乗りにくい (★★★☆☆)
			可も無く不可も無く普通だと思う
本屋に売ってる教則本の方が解り易かったけど
()
		
        
         
		本屋に売ってる教則本の方が解り易かったけど
()
			古いけどテスト対策はしっかりしてます。  (★★★☆☆)
		
		
        
         
		
			可もなく不可もなく。  (★★★☆☆)
		
		
        | ストレスの溜まる教習所 (投稿者:消えたのでもう一度書き込みますね) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2015年10月15日 | 
			古いし暗いけど、そんな長時間いるわけじゃない  (★★☆☆☆)
		
		
        | とてもブラックでした (投稿者:T.s) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2015年05月06日 | 
			免有りだったため学科用の教室や自習室などはほとんど利用しませんでしたが、全体的に校舎はお世辞にも綺麗とは言えないです。綺麗じゃなきゃ嫌だ!とか、整った設備じゃないと嫌だ!という方は避けた方が無難でしょう。
二輪の教習車も、特に1段階目はキャブレター式の機材でアクセルレスポンスが悪く、スラロームなどの感覚をつかむのに最初は苦労しました。 (★★☆☆☆)
		
        二輪の教習車も、特に1段階目はキャブレター式の機材でアクセルレスポンスが悪く、スラロームなどの感覚をつかむのに最初は苦労しました。 (★★☆☆☆)
| 雰囲気が合う方はおすすめです (投稿者:週末ヒマジン) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2015年02月14日 | 
			そんなに新しい設備ではないと思いますが教習には十分な設備が整っていたと思います。  (★★★☆☆)
		
		
        | とても楽しい教習所でした! (投稿者:なみな) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2015年01月05日 | 
			設備は少しアンティークな感じがしました。特にドライブシュミレータ。ゲーセンの筐体のほうがはるかにいい。あと映像コンテンツも昭和臭がすごいのでもう少し時代に沿ったものでもよいのではと。  (★★☆☆☆)
		
		
        | 気のいいおじさんだらけ (投稿者:いんこ) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2014年09月26日 | 
			自習室で学科の先生方がぺちゃくちゃお話ししてていかがなものかと思います。
(★★★☆☆)
		
        (★★★☆☆)
| 安いだけありますね。 (投稿者:にゅうにゅう) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2014年08月22日 | 
			古いです。この辺は致し方ないのかな・・・  (★☆☆☆☆)
		
		
        
         
		
			古いです。テーブルが少ないので学校内での自習はしづらい。仕切りもなくてうるさい。自宅のパソコンからも学習できるので自宅学習のほうが集中できるかと思います。
一階のエスコートルーム(教員を待つ場所)はとても寒いので、冬場は防寒対策をしっかりとしましょう。 (★☆☆☆☆)
		
        一階のエスコートルーム(教員を待つ場所)はとても寒いので、冬場は防寒対策をしっかりとしましょう。 (★☆☆☆☆)
| メンタル強い人にお勧め! (投稿者:イチ) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2014年03月08日 | 
			教科書をしっかり読めばテストは大丈夫です。  (★★☆☆☆)
		
		
        | あまりお勧めできない (投稿者:かなが) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2014年01月17日 | 
			建物自体も古めですが、筆記を行う教室などもちょっと古めでした。不安に感じるほどではないですが。軍事用飛行機や戦闘機の飛行ルートになっているので、2重ガラスではあるのですが、飛行機が通るとやはり少し気になります。  (★★☆☆☆)
		
		
        | やさしめなおじさん率高し (投稿者:えぐあこ) 湘南台自動車学校 (神奈川県 藤沢市) | 2012年05月28日 | 
この地域の他の教室の口コミ・評判
    » ここにして良かった
     ★★★★☆
     (三共自動車学校 )
    【社会人の方にもオススメ】
社会人になってからの教習で不安もありましたが、半年ほどかけて卒業することができました。
検定の際のポイントも教えてくれるので、対策もしっかりできました。
…[続きを読む]
    
    » 二輪教官怖いけど、指導は上手いよ。
     ★★★★★
     (藤沢高等自動車学校 )
    【教習所のよかった事】
11月下旬に初乗車して12月上旬に卒検合格しました。(普通二輪30年前頃取得)年齢的に60歳を過ぎていたので不安はありましたが、最短10日間で卒検まで行きました。色々と口コミ…[続きを読む]
    
    » 二輪免許取る人は絶対やめた方がいい
     ★☆☆☆☆
     (藤沢高等自動車学校 )
    【教官】
ひたすらに暴言罵倒貶されます。
多分その人だけじゃないですかね。ここまで追い込んで脅すような態度で接する教官は。
二輪は教官が少ないので結構被ることがあるんですけど最悪です。
頭…[続きを読む]
    

