武蔵境自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:徹子 | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:1
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【IT-VIPのコースのオススメな所】
IT-VIPのコースだと、指名ができる。
IT-VIPのコースだと、繁忙期は優先で予約ができる。
IT-VIPのコースだと、希望日でスケジュールを組んでくれる。。
IT-VIPのコースだと、IT-VIPの部屋でドリンクやお菓子など自由に頂ける。
(繁忙期はIT-VIPの部屋では待ちきれない事もあり。)
【悪い所】
大型二輪の時に波状路がうまくできず悩んでいた時に、いつも指名しているインストラクターではないインストラクターになって、インストラクターが何故できないの?って感じでイライラしてました。しかも、教習が終わり、二輪の待合室にいたら、インストラクターの部屋から声が漏れてきて、『なんでできないの?』とさっき担当してもらったインストラクターの声が聞こえてきました。なんでできないの?と言われても、あなた達インストラクターは、指導員の資格も持っていて、毎日教習があるからできるけど、私たちは毎日バイクに乗ってないし、数時間でできる訳ないでしょと思うと同時に、不愉快に思ったのと、苛立ちを感じました。
【イベント】
色々とイベントはあります。
夏にサマーフェスティバル、年末に餅つき大会、月に1度の車人カフェ、サカイパラダイス(ネイル、マッサージ、キャンドル作り、バスボム作りなど)
車人カフェは、教習の間に話せないインストラクターと話せる時間ができるのでいいです。
でもカフェっぽくなくて、雑談って感じです。椅子だけでテーブルがなくて飲み物や食べ物の置き場にいつも困ってます。
【対応が悪すぎます】
大型二輪の時、1段階目が修了し、修了証を受付に持って行きました。持って行ったのにも関わらず処理がされてませんでした。本当は2段階目の日、1段階目のままだった為、インストラクターも困っていたし、処理がされていないせいでインストラクターを指名をしていたのに違うインストラクターでメチャクチャでした。教習後、受付に言いに行ったら、確認もせず、すみませんだけでした。対応が非常に悪すぎます。全員ではありませんが、受付には無愛想な方もいるのでとても不愉快です。
IT-VIPのコースだと、指名ができる。
IT-VIPのコースだと、繁忙期は優先で予約ができる。
IT-VIPのコースだと、希望日でスケジュールを組んでくれる。。
IT-VIPのコースだと、IT-VIPの部屋でドリンクやお菓子など自由に頂ける。
(繁忙期はIT-VIPの部屋では待ちきれない事もあり。)
【悪い所】
大型二輪の時に波状路がうまくできず悩んでいた時に、いつも指名しているインストラクターではないインストラクターになって、インストラクターが何故できないの?って感じでイライラしてました。しかも、教習が終わり、二輪の待合室にいたら、インストラクターの部屋から声が漏れてきて、『なんでできないの?』とさっき担当してもらったインストラクターの声が聞こえてきました。なんでできないの?と言われても、あなた達インストラクターは、指導員の資格も持っていて、毎日教習があるからできるけど、私たちは毎日バイクに乗ってないし、数時間でできる訳ないでしょと思うと同時に、不愉快に思ったのと、苛立ちを感じました。
【イベント】
色々とイベントはあります。
夏にサマーフェスティバル、年末に餅つき大会、月に1度の車人カフェ、サカイパラダイス(ネイル、マッサージ、キャンドル作り、バスボム作りなど)
車人カフェは、教習の間に話せないインストラクターと話せる時間ができるのでいいです。
でもカフェっぽくなくて、雑談って感じです。椅子だけでテーブルがなくて飲み物や食べ物の置き場にいつも困ってます。
【対応が悪すぎます】
大型二輪の時、1段階目が修了し、修了証を受付に持って行きました。持って行ったのにも関わらず処理がされてませんでした。本当は2段階目の日、1段階目のままだった為、インストラクターも困っていたし、処理がされていないせいでインストラクターを指名をしていたのに違うインストラクターでメチャクチャでした。教習後、受付に言いに行ったら、確認もせず、すみませんだけでした。対応が非常に悪すぎます。全員ではありませんが、受付には無愛想な方もいるのでとても不愉快です。
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | IT-VIPのコースにしていて、いいなと思ったインストラクターを指名できるので、お気に入りのインストラクターを指名をできて、通常のコース方は毎回違うインストラクターですが、そんな心配がなくなるので、安心して教習を受けれます。 しかし、一人一人教え方が違うので、どれを信じたらいいか困ります。一方的に言ってくるインストラクターもいます。選択肢を与えて自分がやり易い運転方法を教えてほしいと思いました。 |
設備・教材 :1 | 狭いです。教習生の人数に対して、待合室が狭いです。IT-VIPのコースは専用の部屋がありますが、教習前はいつもいっぱいで、別の部屋で待ったり、通常のコースの方と同じ部屋で待ったりしています。教材は普通だと思いますが、普通二輪と大型二輪を連続教習した時に同じ教材をもらいました。その分、料金を値引きして欲しかった。 |
レッスン内容 :3 | インストラクターによって異なります。教習生に合わせてくれるインストラクターもいれば、そうでないインストラクターもいます。 |
立地・雰囲気 :3 | 近くに亜細亜大と武蔵高校があるので、学生さんにとってはとてもいい立地です。駅からも5分〜10分で来れる距離なのでいいと思います。 |
サポート対応 :1 | IT-VIPのコースは関係ないと思いますが、対応が悪すぎます。1段階目が修了し、修了証を自分で持って行くシステムでだったので受付に持って行きました。持って行ったのにも関わらず手続きをされておらず、2段階目スタートの日に1段階のままでした。その為、指名を指名していたインストラクターにならず、別のインストラクターになってしまいました。そのこと受付に言いましたが、確認もせず、すみませんでしただけで、何の解決もしませんでした。 |
料金 :1 | 高いです。指名をしていたのでIT-VIPのコースにしていた為、四輪の時は通常のコースより15万円程多く払ってます。普通二輪と大型二輪の時は通常のコースより5〜10万円程多く支払っています。 |

2014年06月10日 コメント(0) |
その他の武蔵境自動車教習所の口コミ
» 全然予約取れない、忙しい人には不向き (投稿者:すげー| 評価:★☆☆☆☆)» 2021年時点での最新評価 (投稿者:k| 評価:★★★★★)
» お勧めしません (投稿者:あんこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 感じが良い人ばかり (投稿者:ビーバー次郎| 評価:★★★★★)
» 第五の母校 (投稿者:たらこ| 評価:★★★★★)
» イライラする (投稿者:R| 評価:★★★☆☆)
» 色々な意味で呆れてしまう (投稿者:あ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教官の質の差が激しい… (投稿者:らっこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 入って一ヶ月 (投稿者:takuya| 評価:★☆☆☆☆)
» 最高の教習所です (投稿者:moon| 評価:★★★★★)