羽咋自動車学校の口コミ・体験談
			投稿者名:よどどの             | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
				★☆☆☆☆    
			
						教官の質:1  
						設備・教材:2  
						レッスン内容:-  
						立地・雰囲気:3  
						サポート対応:-  
						料金:-  
					
				
		
			【教官の当たり外れがひどい】
先に行ったひどい教官のほかにも、ミスをするとにらむ人、「この足は何しとるんや!」と言いながら足を蹴ってくる人がいます。なぜトラブルにならないのか不思議でなりません。
しかし、丁寧にやさしく教えてくださる教官やフレンドリーに接してくださる方もいらっしゃいました。
                        
										                
		
		
		        
		先に行ったひどい教官のほかにも、ミスをするとにらむ人、「この足は何しとるんや!」と言いながら足を蹴ってくる人がいます。なぜトラブルにならないのか不思議でなりません。
しかし、丁寧にやさしく教えてくださる教官やフレンドリーに接してくださる方もいらっしゃいました。
| 【各評価理由】 | |
| 教官の質 :1 | ひどい教官がいます。 私は不器用なのがいけないのかもしれませんが、 「次は君の担当にならなきゃいいけど。」「じゃあ次、坂道発進。まあできないと思うけど。」と暴言を吐き、よそ見をしているくせに「左に気を付けてないからそうなるんだ。」などと頭ごなしに怒られました。 そして教習の終了時、「ありがとうございました。」と私が挨拶をすると、「はいはい、がんばれがんばれ」と足早に教官の控室に帰っていきました。 でも、よい教官もいらっしゃいました。ミスをしたときは何がいけなかったのか、優しく、細かく教えてくださいました。 しかし、前者の教官のほうが印象に残っているので評価を下げておきます。 | 
| 設備・教材 :2 | 車が古い。整備不良の状態(バックランプがついてない)の車で路上教習。 合宿所の飯は美味しいですけど・・・。 | 
| 立地・雰囲気 :3 | 歩いてすぐに海へ出ることができるので、自由時間は海岸を散歩なんてこともできます。 海に興味のない私はどうとも思いませんでしたが・・・。 | 
 免許合宿   
                            普通自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            免許合宿   
                            普通自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2014年04月13日 コメント(0) | 
その他の羽咋自動車学校の口コミ
» コスパ〇 (投稿者:匿名| 評価:★★★★☆)» とりあえずいい教官に当たることを祈っといた方がいい。 (投稿者:匿名| 評価:★★☆☆☆)
» 合宿で利用。とても良かったです (投稿者:いこ| 評価:★★★★☆)
» 最低過ぎ (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» テコ入れされるべき学校 (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» 総じて好印象でした (投稿者:てるき| 評価:★★★★★)
» いいと思う (投稿者:あほ| 評価:★★★★☆)
» 受付の方の対応がとても残念。 (投稿者:う| 評価:★★☆☆☆)
» 合う合わないはあると思います (投稿者:あ| 評価:★★★☆☆)
» 絶対おすすめしません (投稿者:み| 評価:★☆☆☆☆)
