羽咋自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:匿名 | 入学期間:2022年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:5
【合宿所に関して】
寮内部屋について
壁はそれなりには薄いですがレオパレス程ではありません。
窓は全開にはできません。
UBですが、足を伸ばしてはいることに近いことは出来るので、入り方を間違えなければアリでしょう。
洗濯機は無料で使えますが、洗剤や柔軟剤は無いので気を付けてください。
それらを干すスペースは部屋内にあるので換気して部屋干し洗剤を使えば臭いは無いでしょう。
ご飯について
三食ついています。
とても美味しく神コスパです。
神コスパ理由1
ウォーターサーバーが配置されており、綺麗な水が飲み放題なだけでなく、サーバーを使用した粉コーヒーやお茶も飲み放題です。
神コスパ理由2
料理が単調であったり安物感があったり、病院食のようなものを想像していますか?
いえいえ、とんでもない。
ここの料理は基本10-20代向け、つまりガッツリ飯です。
もちろんご飯の量は調整可能ですよ。
揚げ物は揚げたて、蕎麦は茹でたて、ハンバーグは焼きたてなどちゃんと出来たてで温かい食事ですよ。
神コスパ理由3
食事のクオリティの高さの理由に、ここの料理人さんはグループ会社の関東圏某所高級料亭からいらしている方たち。
なので和食は最高ですよ。
ここの料理だけでも数万円じゃ足りないかもしれませんね。
セキュリティについて
昼でも夜でも男宿舎女宿舎の間に鍵で開けるタイプのロックあります。
23時以降は出れなくなるのでそこは注意です。
しかし22時頃の快晴に外へ出ると星が綺麗なので天体観測もありかと。
総合して言うならば
合宿免許にはおすすめです。
寮内部屋について
壁はそれなりには薄いですがレオパレス程ではありません。
窓は全開にはできません。
UBですが、足を伸ばしてはいることに近いことは出来るので、入り方を間違えなければアリでしょう。
洗濯機は無料で使えますが、洗剤や柔軟剤は無いので気を付けてください。
それらを干すスペースは部屋内にあるので換気して部屋干し洗剤を使えば臭いは無いでしょう。
ご飯について
三食ついています。
とても美味しく神コスパです。
神コスパ理由1
ウォーターサーバーが配置されており、綺麗な水が飲み放題なだけでなく、サーバーを使用した粉コーヒーやお茶も飲み放題です。
神コスパ理由2
料理が単調であったり安物感があったり、病院食のようなものを想像していますか?
いえいえ、とんでもない。
ここの料理は基本10-20代向け、つまりガッツリ飯です。
もちろんご飯の量は調整可能ですよ。
揚げ物は揚げたて、蕎麦は茹でたて、ハンバーグは焼きたてなどちゃんと出来たてで温かい食事ですよ。
神コスパ理由3
食事のクオリティの高さの理由に、ここの料理人さんはグループ会社の関東圏某所高級料亭からいらしている方たち。
なので和食は最高ですよ。
ここの料理だけでも数万円じゃ足りないかもしれませんね。
セキュリティについて
昼でも夜でも男宿舎女宿舎の間に鍵で開けるタイプのロックあります。
23時以降は出れなくなるのでそこは注意です。
しかし22時頃の快晴に外へ出ると星が綺麗なので天体観測もありかと。
総合して言うならば
合宿免許にはおすすめです。
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | 全体の雰囲気としてはまったりな教官もいればキビキビした方もいらっしゃいます。 大切なのは教官との相性だと思いますが、ひとつ言えることは都市圏の教官よりも厳しくないと思います。 しかし、ここは学校であってホテルではなく、我々は生徒でお客様ではないのでそこを履き違えて教習に向かうと痛い目を見るかもしれません。 指名制はありません。 |
設備・教材 :3 | 全体的にリノベーションはされているものの建物自体は古いので最新の設備があるかと言えばそれは無いです。 しかし全体的に清掃が行き届いており、大きなプロジェクター等の設備はあるので学習には困らないでしょう。 自習室はありませんが自習スペースはあるので、試験対策もバッチリ行えます。 |
レッスン内容 :4 | 教官の質にも書きましたが、相性です。 怒られたり自分がやらかした時にどのような態度を取るか、教官次第です。 その対応が優しいのか、厳しいのか。人によって違うとおもいますが私としてはこの先「自分や他人の命を奪うかもしれない。」という自覚が持てるので厳しい教官がいてもいいのではないかと思います。 優しく指導してくれる教官なんてひと世代前には存在しないと思うので、そこを踏まえれば星4です。 たまになにしてもブチギレてる方もいるのでそこがマイナス点です。 |
立地・雰囲気 :4 | そもそも徒歩1分が海となっているので、良い写真が撮れます。 第二段階の路上も羽咋の街は人も車もそれなりなので教習しやすいかと。 街から少し外れると季節にもよりますが森のいい香りや海沿いの走行もあり、素晴らしい景色です。 マイナス点としてはコンビニが遠すぎるのと町内の一部道路や標識が古すぎて怖いことくらいです。 |
サポート対応 :3 | 通学生からのリスケジュール対応として合宿生の本来あるべき予定から相当ズレた時間に組み直される人もいたりして結構酷いです。 売店の商品は賞味期限ギリギリだったりします。 人当たりは良いだけにとても残念です。 |
料金 :5 | 閑散期であれば20万円代前半で通えるのでおすすめです。 他に詳しく書きますが合宿であれば選択肢には十分入るでしょう。 ただし交通費が新幹線満額は出ないので注意です。それでも他より安いのですがネ。 |

2022年04月13日 コメント(0) |
その他の羽咋自動車学校の口コミ
» とりあえずいい教官に当たることを祈っといた方がいい。 (投稿者:匿名| 評価:★★☆☆☆)» 合宿で利用。とても良かったです (投稿者:いこ| 評価:★★★★☆)
» 最低過ぎ (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» テコ入れされるべき学校 (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» 総じて好印象でした (投稿者:てるき| 評価:★★★★★)
» いいと思う (投稿者:あほ| 評価:★★★★☆)
» 受付の方の対応がとても残念。 (投稿者:う| 評価:★★☆☆☆)
» 合う合わないはあると思います (投稿者:あ| 評価:★★★☆☆)
» 絶対おすすめしません (投稿者:み| 評価:★☆☆☆☆)
» なんとも言えません (投稿者:彼方| 評価:★☆☆☆☆)