武蔵境自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:トーマス・ミュラー | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【イベントについて】
よくイベントでくじ等が催されている。その景品が想像以上に豪華で、ディズニィーランドのペアチケットであったりする。誕生日の月には誕生日カードをくれたり、ハロウィン前にはお菓子が配られたり、年末にもくじが催されているらしい。さらにレッドブルの無料サンプリングも行われたこともある。
【教習走行コース】
教習所外の一般道路を走る実習の際、スラムダンクのモデルとなった高校をよく通ることになる。教官にここがスラムダンクのモデルになった高校だと言われると運転中に注意がそちらに向くので要注意。その高校が試験の目標地点になったりもするので期待してしまう。
よくイベントでくじ等が催されている。その景品が想像以上に豪華で、ディズニィーランドのペアチケットであったりする。誕生日の月には誕生日カードをくれたり、ハロウィン前にはお菓子が配られたり、年末にもくじが催されているらしい。さらにレッドブルの無料サンプリングも行われたこともある。
【教習走行コース】
教習所外の一般道路を走る実習の際、スラムダンクのモデルとなった高校をよく通ることになる。教官にここがスラムダンクのモデルになった高校だと言われると運転中に注意がそちらに向くので要注意。その高校が試験の目標地点になったりもするので期待してしまう。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 教習所の教官というと、怖いというイメージを抱く人が多いかもしれないが、ここは違う。怒る教官など1人もいない。さらに若い教官が非常に多い。知っている限りでは27歳や30歳の男性教官や新卒の大学出立ての女性教官もいたり、と年代も近いので車内でも話題が尽きることなく過ごせる。 |
設備・教材 :3 | 設備は標準的のように思う。車自体はトヨタで、詳しくはないので車種は不明だが、全車両新しかった。教習所内のコースも広いほうだと思う。高速道路演習の前にはゲーム機のような機械で講習を受けられる。また仮免や卒検の模擬試験が受けられる機械が3台設置されている。 |
レッスン内容 :4 | 講義はわかりやすい。講義前に問題が3つプロジェクターに映し出されており、それらを書き写して講義に臨み、講義内容から答えを考える。抗議終了間際に答え合わせをする。運転実習では指導が丁寧で、毎回何が次回に向けた課題かを教えてくれ、メモを書いてくれる。 |
立地・雰囲気 :4 | 駅からは徒歩7分ほどで冬道には少し遠く感じられる時もあるが、駅前や道中には商店街やラーメン屋がある。雰囲気は和やか。ロビーには漫画が置いてあり、スラムダンク、宇宙兄弟、ガンツなどなど。満喫のように利用できる。人は多いが、騒がしくない。講義の始まる1時間前からずっと読み続けるのも少なくない。無料で温かいお茶も飲める。 |
サポート対応 :4 | 予約機で予約していると今後空きそうな時期を教えてくれる受付がいる。仮免や卒検などの試験が近づいている生徒に対しては積極的に模擬試験を受けられる機械に案内する様子が好印象だった。また間違えて提出し忘れた教習カードの始末なども嫌そうな顔をせずやってくれる人が多い。 |
料金 :3 | 料金自体は標準的であると思う。値段によって予約する際のシステムが違い、高いほどたくさん予約できる。その分卒業が早くなるので計画的な人には向いている。またポイントカードがあり、ポイントと引き換えに図書券などの景品と交換できる。それなりに貯まりやすい。 |

2012年10月24日 コメント(0) |
その他の武蔵境自動車教習所の口コミ
» 全然予約取れない、忙しい人には不向き (投稿者:すげー| 評価:★☆☆☆☆)» 2021年時点での最新評価 (投稿者:k| 評価:★★★★★)
» お勧めしません (投稿者:あんこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 感じが良い人ばかり (投稿者:ビーバー次郎| 評価:★★★★★)
» 第五の母校 (投稿者:たらこ| 評価:★★★★★)
» イライラする (投稿者:R| 評価:★★★☆☆)
» 色々な意味で呆れてしまう (投稿者:あ| 評価:★☆☆☆☆)
» 教官の質の差が激しい… (投稿者:らっこ| 評価:★☆☆☆☆)
» 入って一ヶ月 (投稿者:takuya| 評価:★☆☆☆☆)
» 最高の教習所です (投稿者:moon| 評価:★★★★★)