行田自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:ダ | 入学期間:2020年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:5
【その他】
良くも悪くも普通でした。普通が一番です。
良くも悪くも普通でした。普通が一番です。
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | 総じて良かったと思います。性格的な相性はあるので全員が当たりっていうことはないですが、丁寧に教えてくれました。星5ではない理由としては、話し声が篭りすぎて聞こえない人がいることが大きいです。星2つ落とすレベルでした。あまり聞かせる気が無いのか?と疑ってしまうほどのモゴモゴさ。貴重な1コマなのに、何も質問できない(しても聞き取れない)のはかなり痛手でした。 |
設備・教材 :3 | まず所内のコースが池なのか?という状態でした。というのも、合宿のほとんどが雨だったせいもあり、陥没した道路に水が溜まりに溜まって…。とはいえ路上も酷い環境のところばかりですし経験値にはなります。 その他トイレや事務所、食堂に寮は可もなく不可もなくよかったです。トイレが結構きれいだなあと感じました。食事は外部の企業が提供してくれるので、薄味だという人もいましたが毎食味にムラがなく常に美味しかったです。学校の給食って感じですかね?個人的にはチーズハンバーグ出てきて良かったです。 |
レッスン内容 :3 | 座学では、先生によっては自身の体験談や雑談を混じえて教えてくれました。学科試験に出るところもしっかり言ってくれるので、ちゃんと話を聞いていれば学科で手こずることは無いんじゃないかと思います。 技能の方はもう教官次第…という他ありません。的確なアドバイスをくださる人、目をつぶって座っている人、本当に三者三様です。ありがたいことに指名制度というものもあるので、不安な方は迷いなく使って良いと思います。 |
立地・雰囲気 :4 | コンビニ、100均、マック、ドンキなど、数分歩けば着きます。特に合宿で忘れ物した人なんかは便利だと思います。私も慌てて洗剤を買いに行きました。ただちょっと車通りが多いうえに信号が遠く、路上やってると車道を突っ切る教習生にヒヤヒヤします。 人の雰囲気ですが、ほとんど大学生と強面のおじさんでした。何だかんだみんな楽しげに話してましたし、居心地悪いことはありませんでした。 事務員の方は基本みんなハキハキしてます。それがちょっと怖いと感じる方もいるかもしれませんが、仕事はめちゃくちゃ早いです。ただ1人ほんとに態度悪すぎてビックリした人がいて、机を爪でトントンと叩き威嚇のような口調で喋る女の方がいました。怒ってる?と聞きたくなりました。 |
サポート対応 :4 | 書類に不備があったり、スケジュールが急に変更されたり、色々ありましたがこちらが困る前にすぐ対応してくれました。 |
料金 :5 | いちばん安い時期だったのもあり、これでごはんも食べて良いの?というお手頃価格でした。 教官に対してモヤっとすることは何度かありましたが、「安いししょうがないか!」で許せる範囲でした笑 |

2020年09月28日 コメント(0) |
その他の行田自動車教習所の口コミ
» 第1段階はメンタル死ぬ、第2は最高 (投稿者:ぴっぴ| 評価:★★★☆☆)» Y先生に感謝します (投稿者:入道雲| 評価:★★★★★)
» 免許合宿 (投稿者:あいうえおかき| 評価:★☆☆☆☆)
» 可もなく不可もなく (投稿者:にこたま| 評価:★★★☆☆)
» 残念 (投稿者:てりあ| 評価:★☆☆☆☆)
» コースが… (投稿者:メタボンヌ| 評価:★★★☆☆)
» こんなもんかなって (投稿者:ラバスト| 評価:★★★☆☆)
» 普通です (投稿者:A| 評価:★★★☆☆)
» 普通に楽しかった。 (投稿者:S・H| 評価:★★★★☆)
» 行く価値はない (投稿者:ゆーき| 評価:★☆☆☆☆)