福岡市自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:ななな | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:5
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:2
【教官の質】
1段階の技能教習でS字カーブやクランクをやったときに、初めてするから脱輪くらいして当たり前なのに、なんでできないわけ、とため息をつかれたり、キツイ口調で叱られたことがあった。
2段階である程度運転ができるようになった時は、路上を初めて走る人が通るような、交通量が少なく、最高速度が40kmくらいの簡単な道を走らされ、教官はなにも指摘せず、ただ怠そうに黙って座っているという教官もいた。おさ教官です。鼻歌歌って隣に座ってる教官もいた。名前忘れたけど川島とか、そういう名前だった気がします。
もちろん優しく丁寧に教えてくれる教官もいました。
【バスの運転手】
正直言って最悪です。
九産大便に乗っていたのですが、ナンバープレート10のメガネで顔が黒い強面の運転手が愛想が悪く、運転も荒いです。
私はどの運転手でも、きちんとバスが来たら手を挙げて知らせ、乗る時はお願いします、降りる時はありがとうございました、と言っていました。なのにその運転手は男女差別かなにか知りませんが、私より前に降りた男の子にはお疲れ様と言っていたのに、私が降りる時は無言。他の運転手は学校を出る前に後部座席まで来て「どこで降りますか」と聞いてくれます。でもその運転手だけは生徒が乗っているかどうかも確認せず、運転席に乗って黙っていました。
他に乗っていた子が自分から「○○までお願いします」と言っていたので私も続けて「正門までお願いします」と言ったら「あぁ?!」と言われました。きっと聞こえなかったんでしょうが、そんな怒って聞き返さなくてもいいと思います。別の日に乗っていた時も、その運転手は他の子に同じように怒って聞き返してました。
その運転手の名前を見て、わざわざ別の便に乗って帰る子もいました。
他の運転手がフレンドリーで優しいが故に、その運転手はとても目についたし、正直言って辞めてほしいなと思いました。
1段階の技能教習でS字カーブやクランクをやったときに、初めてするから脱輪くらいして当たり前なのに、なんでできないわけ、とため息をつかれたり、キツイ口調で叱られたことがあった。
2段階である程度運転ができるようになった時は、路上を初めて走る人が通るような、交通量が少なく、最高速度が40kmくらいの簡単な道を走らされ、教官はなにも指摘せず、ただ怠そうに黙って座っているという教官もいた。おさ教官です。鼻歌歌って隣に座ってる教官もいた。名前忘れたけど川島とか、そういう名前だった気がします。
もちろん優しく丁寧に教えてくれる教官もいました。
【バスの運転手】
正直言って最悪です。
九産大便に乗っていたのですが、ナンバープレート10のメガネで顔が黒い強面の運転手が愛想が悪く、運転も荒いです。
私はどの運転手でも、きちんとバスが来たら手を挙げて知らせ、乗る時はお願いします、降りる時はありがとうございました、と言っていました。なのにその運転手は男女差別かなにか知りませんが、私より前に降りた男の子にはお疲れ様と言っていたのに、私が降りる時は無言。他の運転手は学校を出る前に後部座席まで来て「どこで降りますか」と聞いてくれます。でもその運転手だけは生徒が乗っているかどうかも確認せず、運転席に乗って黙っていました。
他に乗っていた子が自分から「○○までお願いします」と言っていたので私も続けて「正門までお願いします」と言ったら「あぁ?!」と言われました。きっと聞こえなかったんでしょうが、そんな怒って聞き返さなくてもいいと思います。別の日に乗っていた時も、その運転手は他の子に同じように怒って聞き返してました。
その運転手の名前を見て、わざわざ別の便に乗って帰る子もいました。
他の運転手がフレンドリーで優しいが故に、その運転手はとても目についたし、正直言って辞めてほしいなと思いました。

2019年07月26日 コメント(0) |
その他の福岡市自動車学校の口コミ
» 初心者に優しくない (投稿者:あ| 評価:★★☆☆☆)» 最悪 (投稿者:バイカー| 評価:★☆☆☆☆)
» 学生の間に免許を取っておくべきと痛感泣 (投稿者:初心者ママ| 評価:★★★★☆)
» オススメしません (投稿者:AAA| 評価:★★☆☆☆)
» 車が好きだったけど、車見るのも嫌いになりました。 (投稿者:匿名希望者| 評価:★☆☆☆☆)
» こんなものなのかなぁ… (投稿者:あいうえお| 評価:★☆☆☆☆)
» 楽しく学校に通ってたのに残念です (投稿者:まるぼう| 評価:★☆☆☆☆)
» バイク (投稿者:トランプ| 評価:★★☆☆☆)