福岡市自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:匿名希望者 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:-
料金:3
【教官の質】
トレーチャー教習が終わって、1回目の実車での技能教習で、私自身MT車の運転の仕方は全くわからず、「クラッチを使う」くらいの教科書レベルの知識しかなかったのですが、ここ教官の先生は、軽く場内を1週回り助手席に座ると、シートベルトもせず「はい、運転して」と言ってきました。「シートベルトしめてないですよ。」と私が注意したら「いや、いいよ早くして」と言ってきたので、私は運転を始めました。その直後私がエンストしてしまったのですが、シートベルトをしてない教官がダッシュボードに体をぶつけて、睨みつけてきました。そこから目をつけられ技能教習をするも全て履修にしてもらえず6時間の技能延長をつけられた挙げ句、「運転向いてない」と言われ、AT限定に変えようと提案するものの「途中からは変えられない。」と言われ、免許を取らず教習期限が切れて終わりました。私の知る限りの自動車学校学校と比べて一番最悪だなと直接感じました。
トレーチャー教習が終わって、1回目の実車での技能教習で、私自身MT車の運転の仕方は全くわからず、「クラッチを使う」くらいの教科書レベルの知識しかなかったのですが、ここ教官の先生は、軽く場内を1週回り助手席に座ると、シートベルトもせず「はい、運転して」と言ってきました。「シートベルトしめてないですよ。」と私が注意したら「いや、いいよ早くして」と言ってきたので、私は運転を始めました。その直後私がエンストしてしまったのですが、シートベルトをしてない教官がダッシュボードに体をぶつけて、睨みつけてきました。そこから目をつけられ技能教習をするも全て履修にしてもらえず6時間の技能延長をつけられた挙げ句、「運転向いてない」と言われ、AT限定に変えようと提案するものの「途中からは変えられない。」と言われ、免許を取らず教習期限が切れて終わりました。私の知る限りの自動車学校学校と比べて一番最悪だなと直接感じました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | いい人は1人しかいませんでした。担当教官は1回だけ担当されました。 |
設備・教材 :2 | 普通の教習所と変わらない。 |
レッスン内容 :1 | 料金の高いプランの人間と安い料金のプランの人間もしくは男性教習員に関しては、教習生が男か女かで差別しています。 |
立地・雰囲気 :2 | 山の上。スクールバスだけは便利でした。 |
サポート対応 :- | 教習期限が切れる前も全く連絡してこなかったですわら |
料金 :3 | 普通です。ただ、技能の当日予約取り消しは1コマ何千円かかかります。 |

2018年03月16日 コメント(0) |
その他の福岡市自動車学校の口コミ
» 初心者に優しくない (投稿者:あ| 評価:★★☆☆☆)» 最悪 (投稿者:バイカー| 評価:★☆☆☆☆)
» おすすめは出来ません (投稿者:ななな| 評価:★★★☆☆)
» 学生の間に免許を取っておくべきと痛感泣 (投稿者:初心者ママ| 評価:★★★★☆)
» オススメしません (投稿者:AAA| 評価:★★☆☆☆)
» こんなものなのかなぁ… (投稿者:あいうえお| 評価:★☆☆☆☆)
» 楽しく学校に通ってたのに残念です (投稿者:まるぼう| 評価:★☆☆☆☆)
» バイク (投稿者:トランプ| 評価:★★☆☆☆)