羽咋自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:悲しい | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【悪いことは言わないから他を探した方が心身のため】
全ての点において質の悪さを極めている
全ての点において質の悪さを極めている
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 圧迫的な態度の教官だらけ 最初は温厚そうな雰囲気でもちょっと失敗すると露骨に機嫌を悪くする 厳しく接しなければならないのは分かるがただイライラをぶつけているだけ |
設備・教材 :1 | とにかく古くて狭くて時が止まったかのよう |
レッスン内容 :1 | 前述の通り教官のほとんどが圧迫的な態度の教官で自分たちでは一切教官の希望ができないのに雑な教え方しかしてくれない それで失敗すると罵られる |
立地・雰囲気 :1 | 奇跡的に何も無い 合宿の場合監禁に等しい 薄汚い海に近いせいで磯臭い 合宿のご飯がとにかく不味い |
サポート対応 :1 | 金を取ることしか頭にないという感じで杜撰さが露呈している 翌日の技能実習の予定を聞いたら「4,7限、あ、すいません4と8です」と言われたので念の為改めて4と8であっているか確認し、はいと言われたのでそれに従ったら翌日7限の時間に「7限目技能ですよ分かってますか?」と内線で呼び出され、言い返す気力すら失った 同様の被害者もちらほらいる様子 |
料金 :1 | 卑しいほど金に貪欲 真っ当に生活すれば普通だが宿舎の追加料金などがとにかく高い 宿舎も洗濯機は無料だが乾燥機が1回100円、もちろん部屋干しの乾きは悪い そのほか何かと色々なサービスにいちいち料金を取られる |

2019年02月09日 コメント(0) |
その他の羽咋自動車学校の口コミ
» コスパ〇 (投稿者:匿名| 評価:★★★★☆)» とりあえずいい教官に当たることを祈っといた方がいい。 (投稿者:匿名| 評価:★★☆☆☆)
» 合宿で利用。とても良かったです (投稿者:いこ| 評価:★★★★☆)
» 最低過ぎ (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» テコ入れされるべき学校 (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» 総じて好印象でした (投稿者:てるき| 評価:★★★★★)
» いいと思う (投稿者:あほ| 評価:★★★★☆)
» 受付の方の対応がとても残念。 (投稿者:う| 評価:★★☆☆☆)
» 合う合わないはあると思います (投稿者:あ| 評価:★★★☆☆)
» 絶対おすすめしません (投稿者:み| 評価:★☆☆☆☆)