杉妻自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:杉の妻 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:5
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【改善してほしいところ】
第1教室、日当たりが悪いのかカーテン締め切りだからなのか秋から春にかけては夕方から寒すぎ。
底冷えしてしまう。窓も締め切りで風邪のウイルスが舞う。。換気に気を配って欲しい。。受付事務の方は目の前の仕事に追われ気が回らない。 二階のトイレは入学してから卒業のその日までハンドソープ壊れてて出ないままだった。 ブラインドは常に埃まみれなのに、ご飯食べてたらそんな時に限って教官がきて気を使い窓を開閉する為にブラインド開けたけど埃が舞いせっかくのランチタイムが気分悪くなった。ホコリが光に反射してみえて気持ち悪かった、、ご飯食べてるのにほんと気が利かない。 二階の自動販売機 6割型 釣り銭切れでドリンク買えない。
配車券について
40-10分前に自身で発券するルールなのに、理由もなく勝手に発券されてる時が意味不明。
技能など2時間連続とか理由あって10分前までに到着できないという理由もないのに。そしていつも同じ教官率が高い。 自分である程度選べたらいいのに。 むしろ教官に選ばれているのかしら?
それも配車券をむしろとっておいて欲しい時に限ってとってくれてなかったりで、中途半端にランダムに親切されると逆に混乱を招くので基本的ルールに基づいてほしいと多々感じました。
喫煙所について
煙が臭いので隔離した場所に喫煙所を設置してほしい。
ましてや子供の預かり所の窓空いてるのにその横で普通喫煙所にするかな?
学科終わった時に教室の後ろの席に原簿と手帳置いてあるシステムですが、ない時には受付で用事がある時なので取りに来て下さいというアナウンスでしたが、、、教習が立て続けでトイレ我慢していてチャイムが鳴ると共にトイレいってたことで受付に一目散には行けなかった時、例のお局に強く指摘されました。「原簿ないときは受付が用事あると言いましたよねすぐ降りてきて下さい」って。 私トイレ一番乗りだったし用を足してすぐ受付に行ったのに。しかも大した用事でもない伝言でそんなに指摘する?普通。。と不満満載でした心の中で。
常識的なタイミングでトイレいっただけなのに、、謝るのもしゃくでしたがここはひとつ大人なので謝りましたけどね。
技能2時間やって移動とかバタバタでトイレも少ないから空いてる訳でもないし学科受けて忙しいのにゆっくりトイレすら行けないなんて。
とにかく受付が自分勝手なので気分悪いです。
最後のアンケートにも書いて提出しましたが個人を特定されると嫌なのでやんわり一言だけ_φ(・_・
第1教室、日当たりが悪いのかカーテン締め切りだからなのか秋から春にかけては夕方から寒すぎ。
底冷えしてしまう。窓も締め切りで風邪のウイルスが舞う。。換気に気を配って欲しい。。受付事務の方は目の前の仕事に追われ気が回らない。 二階のトイレは入学してから卒業のその日までハンドソープ壊れてて出ないままだった。 ブラインドは常に埃まみれなのに、ご飯食べてたらそんな時に限って教官がきて気を使い窓を開閉する為にブラインド開けたけど埃が舞いせっかくのランチタイムが気分悪くなった。ホコリが光に反射してみえて気持ち悪かった、、ご飯食べてるのにほんと気が利かない。 二階の自動販売機 6割型 釣り銭切れでドリンク買えない。
配車券について
40-10分前に自身で発券するルールなのに、理由もなく勝手に発券されてる時が意味不明。
技能など2時間連続とか理由あって10分前までに到着できないという理由もないのに。そしていつも同じ教官率が高い。 自分である程度選べたらいいのに。 むしろ教官に選ばれているのかしら?
それも配車券をむしろとっておいて欲しい時に限ってとってくれてなかったりで、中途半端にランダムに親切されると逆に混乱を招くので基本的ルールに基づいてほしいと多々感じました。
喫煙所について
煙が臭いので隔離した場所に喫煙所を設置してほしい。
ましてや子供の預かり所の窓空いてるのにその横で普通喫煙所にするかな?
学科終わった時に教室の後ろの席に原簿と手帳置いてあるシステムですが、ない時には受付で用事がある時なので取りに来て下さいというアナウンスでしたが、、、教習が立て続けでトイレ我慢していてチャイムが鳴ると共にトイレいってたことで受付に一目散には行けなかった時、例のお局に強く指摘されました。「原簿ないときは受付が用事あると言いましたよねすぐ降りてきて下さい」って。 私トイレ一番乗りだったし用を足してすぐ受付に行ったのに。しかも大した用事でもない伝言でそんなに指摘する?普通。。と不満満載でした心の中で。
常識的なタイミングでトイレいっただけなのに、、謝るのもしゃくでしたがここはひとつ大人なので謝りましたけどね。
技能2時間やって移動とかバタバタでトイレも少ないから空いてる訳でもないし学科受けて忙しいのにゆっくりトイレすら行けないなんて。
とにかく受付が自分勝手なので気分悪いです。
最後のアンケートにも書いて提出しましたが個人を特定されると嫌なのでやんわり一言だけ_φ(・_・
【各評価理由】 | |
設備・教材 :5 | この教材セットをきちんと学べば十分な知識です。 |
レッスン内容 :3 | 教官がまちまち |
サポート対応 :3 | サポートなし。 受付のスケジュール組みが自己満足。 生徒に歩み寄りなし。 新人は先輩上司の顔色ばかり気にして、都合が悪いタイミングで生徒が用事で訪ね用とすると 目をそらしたり苦い表情。 |

2017年06月20日 コメント(0) |
その他の杉妻自動車学校の口コミ
» それでもおすすめします。なぜなら私は紹介で、、他はもっと悪そうなので。 (投稿者:杉の妻| 評価:★★★☆☆)» 教官の教え方の上手さに差がある (投稿者:Mm| 評価:★★★☆☆)
» オススメしません (投稿者:ロム| 評価:★☆☆☆☆)
» 受付対応は改善されてますよ (投稿者:かなえ| 評価:★★★☆☆)
» こんなもんかな (投稿者:杉の妻| 評価:★★★☆☆)
» 私には合いませんでした。 (投稿者:ニックネーム| 評価:★☆☆☆☆)
» とても良い教習所です (投稿者:katy| 評価:★★★★★)
» アフタフォローも万全です (投稿者:yamaki| 評価:★★★★★)
» jump_sweet59@icloud.com (投稿者:いちご| 評価:★★★★☆)
» とてもおすすめです!! (投稿者:yamaki | 評価:★★★★★)