北豊島園自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:30歳 | 入学期間:2014年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【決め手】
自宅近くから送迎バスが出ていたことと、託児所が無料で利用できたことが入校の決め手でした。
自宅近くから送迎バスが出ていたことと、託児所が無料で利用できたことが入校の決め手でした。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 技能:こちらで教官の悪い評判を見ていたので入校前は不安でしたが、入校後卒業するまで担当いただいた教官はみなさんいい方でした。(指名しなかったのでほとんど毎回違う教官で、20名くらい担当いただいたと思います) 学科:わかりやすく要点をおさえた授業でした。話し方も単調ではなく印象に残りました。 |
設備・教材 :4 | 建物は古い方、教材は普通だと思います。 小さいこどもがいるので託児所が無料で利用できたことが一番ポイントが高いです。朝から夕方まで利用可能で、職員さんもいい方です。利用者は平均1-2組程度で、教習の休憩時間に窓から様子を見ることができたので安心して預けられました。 |
レッスン内容 :4 | 学科も技能もわかりやすく教えていただきました。 |
立地・雰囲気 :4 | 近くに広い道路、狭い道路両方あり、バランスよく練習できました。近くの公園の周りの道路は緑が多く、走っていて気持ちいいです。 日中は車、歩行者ともに交通量が多く、路上教習や検定ではヒヤヒヤしましたが、免許をとってからのことを考えるとよい練習になったと思います。 周辺にはあまり時間をつぶせる場所はありません。お昼はコンビニ、ファミレス、マックのどれかなので、教習の後半は飽きました。 |
サポート対応 :3 | 特に利用しなかったのでノーコメント |
料金 :3 | 相場だと思います。事前に資料請求した方が安いようです。 |

2014年09月25日 コメント(0) |
その他の北豊島園自動車学校の口コミ
» 良くない (投稿者:やま| 評価:★☆☆☆☆)» 二輪指導の先生たちは皆さんいい先生でした。 (投稿者:DioDio| 評価:★★★★★)
» 指導員の質に差がありすぎる (投稿者:きと| 評価:★★☆☆☆)
» 予約取れない (投稿者:UFO| 評価:★☆☆☆☆)
» 事務員の態度の悪さと予約の異常な程の取れなさ (投稿者:あおちゃんマン| 評価:★☆☆☆☆)
» 一部教官の質が悪い (投稿者:大学生| 評価:★★★☆☆)
» オススメしません。 (投稿者:オススメしません。| 評価:★☆☆☆☆)
» バイク良かった! (投稿者:おーか| 評価:★★★★☆)
» 大きな不満はなし (投稿者:らん| 評価:★★★★★)
» 態度が悪い教官が多すぎ (投稿者:やまぶし| 評価:★☆☆☆☆)