»口コミ・体験談を投稿する
並び替え [ 投稿日時 | 評価順 ]
表示方法:   表示件数:
1901 〜 1920 件を表示  全6269 件中
1...92 93 94 95 96 97 98 99 100...314
投稿者名:匿名  | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:3   料金:4  
【評価】 口コミを見て不安で入校しましたが、全然良い教習所でした。私が当たった教官が運よくみんないい人だったのかもしれませんが、いつも楽しく教習できました。(1人むかつく教官がいたので当たらないようにしてもらいました笑)卒業するのが少し寂しかったぐらいです。 .....[続きを見る]
2016年03月27日   コメント(0)
 
投稿者名:おっさんライダー  | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:中級
★★★★☆    教官の質:4   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:3  
【印象に残っているエピソード】 20年以上前に中型二輪免許(現在の普通二輪)もこちらで取得。教官と世間話をした際「XXさん、うちに通ってたでしょ。覚えてるよ〜。」と言われ、ビックリ。教官との年齢差が縮まった為か、乗ってるバイクの話、おすすめの昼飯屋など、世間 .....[続きを見る]
2016年03月28日   コメント(0)
 
投稿者名:Y  | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:4   立地・雰囲気:5   サポート対応:-   料金:4  
【入校前に..】 体験入学もあります。実際に行ってみないとわからないこともあるので、迷っていたら利用してみるといいと思います。 .....[続きを見る]
2016年03月28日   コメント(0)
 
投稿者名:ゆっきー  | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:4   サポート対応:5   料金:5  
【相談に乗ってくれました!】 私は、誕生日が3月5日で遅いのですが就職なので、どーしても4月までに免許が必要でした。他の学校に電話しても、この時期忙しいので4月までの免許は無理と断られたのですが、脇町は相談にのってくれて、3月末には卒業できました。 受付の .....[続きを見る]
2016年03月29日   コメント(0)
 
投稿者名:のぐち  | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:2   設備・教材:1   レッスン内容:3   立地・雰囲気:1   サポート対応:1   料金:1  
【修了検定が厳しすぎる】 修了検定は誰でも受かる、と聞いて安心して受けたら、まさかの不合格でした。理由を聞いて、そんなにひどいミスしたかな?と疑問でした。その日の合格率は6割くらいでした。1グループ6人ですが、私のグループは半分のひとが不合格でした。不合格の .....[続きを見る]
2016年03月29日   コメント(0)
 
投稿者名:センテンススプリング  | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:3   レッスン内容:1   立地・雰囲気:1   サポート対応:1   料金:1  
【潰れたほうが世のため!】 ここは若い教官が多いけど車の免許取りたての先生とも呼べないような人達もいます!免許取得後、全く役に立たないであろう方法で車の運転を教えてくれます!卒業後は1人で運転できません!免許を取らせればそれでよいのでしょうか?儲かればそれで .....[続きを見る]
2016年03月29日   コメント(0)
 
投稿者名:すが  | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:2   レッスン内容:2   立地・雰囲気:1   サポート対応:3   料金:2  
【教官ごとに基準が違う】 同じ道であっても教官ごとに教える内容が違うことが多く、検定試験であっても評価の基準に差があり、とある教官では全員合格で他の教官では半分が不合格など大きく差出ていた。また教官の中には態度の悪い人も多々いるので、あまりおすすめすることは .....[続きを見る]
2016年03月29日   コメント(0)
 
投稿者名:あ  | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:2   レッスン内容:1   立地・雰囲気:3   サポート対応:1   料金:1  
【さ】 とにかく最悪 .....[続きを見る]
2016年03月30日   コメント(0)
 
投稿者名:よんこ  | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:1   レッスン内容:1   立地・雰囲気:2   サポート対応:1   料金:1  
【知り合いは通わせたくない】 なんでこんなことができないのか、とネチネチ嫌みを言われながらの教習になります。運転できないことをひたすらに悪く言われますが、運転できないから教習所に通うんです。それで教習所の人はご飯食べられてるんじゃないの...? また、友人 .....[続きを見る]
2016年03月30日   コメント(0)
 
投稿者名:nuts  | 入学期間:2014年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初中級
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:2   レッスン内容:4   立地・雰囲気:2   サポート対応:3   料金:3  
【時間を空けない事】 教習のポイントは時間を空けない事です。1時間とか2時間とかでは無く、期間を空けない事です。忘れてしまってから再度行って某教官に当たったら登校拒否になりますよ(笑) 合格率でも、詰めて一気にやった方がやはり上手く行きます。私は1度辞めて .....[続きを見る]
2016年03月31日   コメント(1)
 
投稿者名:本日卒業R君!笑  | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:4   設備・教材:5   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:5  
【良いところ】 スキットカーは体験出来てよかった! .....[続きを見る]
2016年03月31日   コメント(0)
 
投稿者名:ぽん  | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:3   サポート対応:5   料金:3  
【教官】 教官みんなが優しくて面白いという最高の場所だと思います。実技面だけでなくメンタル的なケアもしていただいたり、自然と行きたくなるような学校でした。 .....[続きを見る]
2016年03月31日   コメント(0)
 
投稿者名:江東区から  | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初中級
★★★★★    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:5   サポート対応:5   料金:4  
【その他】 大型二輪の免許を取得しようと考えている方に文句無しでオススメ出来ます 設備、指導内容、指導員ともに非の打ち所がありません 非をあげるとするなら・・・ 卒業検定は割りとシビアなのかもしれません 自分は下手糞なのに何故か卒検本番だけ上手くい .....[続きを見る]
2016年03月31日   コメント(2)
 
投稿者名:さやえんどう  | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:1   レッスン内容:2   立地・雰囲気:1   サポート対応:1   料金:5  
【感想】 友達と安くて近いからといって通うことにしたがこのような内情を知っていれば他の教習所を選んでいた。 .....[続きを見る]
2016年03月31日   コメント(1)
 
投稿者名:お茶が好き  | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:4   料金:3  
【卒業検定について】 卒業検定は田んぼ道多めなので楽チンです。 .....[続きを見る]
2016年03月31日   コメント(0)
 
投稿者名:東京住民  | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆    教官の質:-   設備・教材:-   レッスン内容:-   立地・雰囲気:-   サポート対応:-   料金:-  
【教習所の悪い所、改善すべき所】 八王子には現在、二つしか教習所がなくあまり選ぶことができませんので、飛鳥ドライビングカレッジ 八王子校は質(技能)の身につく教習所であってほしいものです。 .....[続きを見る]
2016年04月01日   コメント(0)
 
投稿者名:現役教習生  | 入学期間:2016年頃から1年~3年間  | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆    教官の質:5   設備・教材:4   レッスン内容:5   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:3  
【星3つが普通の基準として途中評価段階】 まだ通所していますから、終了後改めて書きます。 ただ、現在は初期の印象から、変わった。様々な点で改善希望を出したい点が目についた申し込み当初。しかし、いったん実技教習開始後、教官の優しさ親切さで、印象は、かなり好印 .....[続きを見る]
2016年04月02日   コメント(0)
 
投稿者名:みるなん  | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間  | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:2   レッスン内容:3   立地・雰囲気:3   サポート対応:3   料金:3  
【小型AT】 都内に住んでたので 普通免許もなく 免許の種類も解らないアラフォーの私です。自転車通勤で10キロの距離を毎日通勤するのに不便さを感じて来ていました。 もともと風を切るバイクの後ろに乗るのが好きですが、主人は古いMTバイクに乗っていて エンジン .....[続きを見る]
2016年04月02日   コメント(0)
 
投稿者名:Dorami  | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆    教官の質:1   設備・教材:1   レッスン内容:1   立地・雰囲気:2   サポート対応:1   料金:2  
【ひどい!】 とにかく対応が悪いので、それが気にならない方は施設もキレイですしいいと思います。 ただ、私は行く度に対応の悪さに腹を立ててしまうので、混んでいても違うところで取りたかったです。 .....[続きを見る]
2016年04月02日   コメント(0)
 
投稿者名:中型ドライバー  | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内  | 開始時のレベル:初中級
★★★☆☆    教官の質:3   設備・教材:3   レッスン内容:3   立地・雰囲気:2   サポート対応:4   料金:3  
【クレーム対応】 普通免許取得済み、中型免許取得のために通いました。 気になったポイントを数点記すので参考になれば幸いです。 まず指導ですが決して悪いものではないです。普通免許は合宿で別の自動車学校に通いましたが、そちらと比べてみても指導の仕方について大 .....[続きを見る]
2016年04月03日   コメント(0)
 
»口コミ・体験談を投稿する
1901 〜 1920 件を表示  全6269 件中
1...92 93 94 95 96 97 98 99 100...314