地域で検索 | ▼詳細検索 | ||
キーワードで検索 |
並び替え [
投稿日時 |
評価順 ]
|
|
1581 〜 1600 件を表示 全6269 件中
|
投稿者名:るる | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【居心地】
一人でほぼ丸々1ヶ月参加しました。最初に仲良くなった方は続々と卒業されていきましたが、
ソロ行動する方も多く、特に浮いたり寂しさを感じたりする事なくその後も過ごせました。
また、その後も一緒の車教習になった方と話したり、仲良くなったりと、楽し .....[続きを見る]
2019年07月10日 コメント(0) |
投稿者名:たにし | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:3
【合宿免許でok!!】
近所だったので行ったのですがはっきり言って後悔です。地元では事故率ナンバーワンと言われているのですが、まあその理由がよく分かる。助手席で寝ている教官や融通のきかない機械的返答しかできない受付をお求めでしたらおすすめです。合宿免許の方が .....[続きを見る]
2019年07月10日 コメント(0) |
投稿者名:もこ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:4
【とても良かったです】
感想は人それぞれですが、私はどの教官にあたっても熱心で一生懸命サポートしていただきました。
色んな口コミを見ると否定的なコメントが多いですがとても良い教習所だと思いましたし、通っている間に嫌な思いをしたことは一度もありませんでした。 .....[続きを見る]
2019年07月08日 コメント(0) |
投稿者名:やす | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【感想】
受付の人たちは皆優しくて楽しく通えました。
特に名前を覚えてくれてた女性の人が2人いて嬉しかったです。
教習は先生によると思いました。
自分に合う先生を見つけたらいいと思います。
仕事をしながら比較的スムーズに通えたので満足でした。
.....[続きを見る]
2019年07月08日 コメント(0) |
投稿者名:サクサクっと | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【教習所の良いところ】
なんとなく免許でも取るか。とかそんな気分、気持ちで来ている人の口コミがひどすぎる。自分の苦手なとこがあるとこは、教官に伝えればしっかり教えてくれる。実にいい教習所。効率もよくスピーディーで、あっと言うまに卒業になってしまった。大型も牽 .....[続きを見る]
2019年07月07日 コメント(0) |
投稿者名:ミオ子 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【よかった】
情熱に感動するはず。
.....[続きを見る]
2019年07月07日 コメント(0) |
投稿者名:他県在住 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:1
【残念な学校】
伊勢原自動車学校で働くほとんどの人間は、生徒から多額の教習料金を受け取ってるという自覚がない。1時間の教習料金は非常に高いのに、教習料金に見合った指導ができる人間が何人いるのか。初めて免許を取る人はあまり感じないかもしれないが、普通車免許をも .....[続きを見る]
2019年07月06日 コメント(0) |
投稿者名:かきこ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:1
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:3
【よかった所、悪かった所】
よかった所
先生は基本的に的確にアドバイスをくれます。ただ、お年を召した方が多いので、あれそれで言ってくるので、分からなかったら怒りを買わない様にお伺いを立てた方がいいです笑
ただ、基本的におじいちゃんなので根本が根性論とかだ .....[続きを見る]
2019年07月06日 コメント(0) |
投稿者名:ぐり | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【那須自動車学校に決めたきっかけ。】
祖母の家が那須にある事と、検索した時にパッと目に止まった事。
価格の安さ、行き帰りの交通の便を考えて。
【通ってみて良かった事。】
教習所に通うのは初めてで、色々な教習所の口コミを見てまわっていましたが。
基 .....[続きを見る]
2019年07月06日 コメント(4) |
投稿者名:山線 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:2
【総合】
通う前にこの掲示板を見て、評判が悪いため避けようかとも考えましたが、結局家から5分の立地が良くこの教習所に通いました。
基本的には他の高評価の方々と同じ意見です。
私は大学生で暇だったこともあり、高頻度で通って1ヶ月強で免許を取りました。閑散期 .....[続きを見る]
2019年07月06日 コメント(0) |
投稿者名:TH | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:2
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【基本的に厳しいとは思いますが、、、】
特に大型二輪免許は、仕事として必要なのは白バイ隊員くらいで、基本的には趣味の資格、下手なライダーが増えると事故・危険が増えるわけで厳しくて当然、と思って受ければ、ごく当たり前の教習なのだと思います。
30-40代?の .....[続きを見る]
2019年07月05日 コメント(1) |
投稿者名:もんた | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【通うきっかけ】
「友達が良いよ」と進めてくれたのでこの教習所を選んだ。正解だった。先生も受付の人も自分のことのように熱心に教えてくれたし何より楽しかった。安全運転します。
.....[続きを見る]
2019年07月04日 コメント(0) |
投稿者名:N | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【良い点より悪い点が目立つ。】
まずはじめに、受付のおばさん?の女性の態度が悪く、「分からないことがあれば気軽に質問して下さい。」との放送が流れているのにも関わらず、対応が悪く、とても気分が悪いです。私は学生ですが、他のお客さんとの対応を見ていると、年配の方 .....[続きを見る]
2019年07月04日 コメント(0) |
投稿者名:ハムニキ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【悪徳商売。】
無駄な所にお金をかける暇があったら教官の質を上げて、教官の人数を増やしてください。
.....[続きを見る]
2019年07月04日 コメント(0) |
投稿者名:タントゥ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:2
【おススメできない】
教官の性格がとにかく悪いです。おそらく引き継ぎがちゃんとできていなかったのかと思われますが、教えたことをチェック入れる人もいれば、できるようになったことにチェックを入れる人もいました。あっちからしたらできているんだろうと思っていますが、 .....[続きを見る]
2019年07月04日 コメント(0) |
投稿者名:arifuku | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【真実です】
今回
合宿免許で博多から息子31大型❶ 私大型❷で伺いました。
出来の悪い息子はネットで口コミが悪いとか??言ってました。
私は絶対大丈夫って断言していました。
思い出せば
12年前合宿免許で31息子がMT免許をチァレン .....[続きを見る]
2019年07月03日 コメント(0) |
尼崎ドライブスクール (兵庫県 尼崎市)
投稿者名:ロンメル | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:1
【牽引免許なら他にしたほうがいい】
牽引免許なら 補修料金をいれたら 卒業請負か合宿か 低料金の教習所をおすすめします
.....[続きを見る]
2019年07月03日 コメント(0) |
投稿者名:ゆう | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【大佐和教習所を選んでよかった】
これから免許を取りにいくって方みんなにお勧めしたいくらいです!
.....[続きを見る]
2019年07月03日 コメント(0) |
投稿者名:① | 入学期間:2019年頃 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【ここのレビューは当たっています】
この教習所を選ぶときこのサイトの口コミを参考にしましたが
2輪に関しては大体当たっています。
ただ教官も人間なので気持ちよく教えて貰えるように挨拶は返事は元気よくするのが良いかと思います。
.....[続きを見る]
2019年07月02日 コメント(0) |
投稿者名:よしりん | 入学期間:1990年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【教習所えらびはしっかりと】
じぶんは親のすすめで気楽な気持ちで入ってしまいましたが、いまのように口コミがしっかりしている時代ならネットでの評判を比較して入ったはずです。自動車学校は費用と時間がそれなりに掛かるところです。また運転するようになってからも、教え .....[続きを見る]
2019年07月01日 コメント(0) |
1581 〜 1600 件を表示 全6269 件中
|