鉄工団地自動車学園の口コミ・体験談
投稿者名:ハムニキ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【悪徳商売。】
無駄な所にお金をかける暇があったら教官の質を上げて、教官の人数を増やしてください。
無駄な所にお金をかける暇があったら教官の質を上げて、教官の人数を増やしてください。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 2輪は完全予約制なのだが、教官の都合に合わせて予約を入れなければならない。2輪教習の教官が圧倒的に不足しているので全く予約が取れない。 受付のスタッフ達も当たり前のように教習生達の前で業務をサボってるように見える。 具体的な解決法を言わず、練習しろ等と言われ補講を付けられる 完全に教習生からお金を巻き上げ出るようにしか見えません。 |
レッスン内容 :1 | 非情に分かりずらい、 できて当然の教官が出来なくて当然な教習生に物を教えているという自覚を持っていただきたい |
立地・雰囲気 :1 | 交通の便が悪い、送迎バスが出ているがこちらもまた予約が取れない事がチラホラ。 改装工事をして校内は綺麗になっているが、改装工事をする前に教官の人数を増やせよと思う。 |
サポート対応 :1 | サポートもなんもあったもんじゃない。 |
料金 :1 | 割引を併用できない。 補講料金、キャンセル料がいちいち高い。 この程度の質とクオリティの学校に大金を出すのは絶対に間違えている。 これから入学される方は考え直した方が絶対にいいです |

2019年07月04日 コメント(0) |
その他の鉄工団地自動車学園の口コミ
» よかった! (投稿者:ああああ| 評価:★★★★☆)» 実技予約がなかなか取れない (投稿者:期待はずれ| 評価:★☆☆☆☆)
» こちらの教習所に通って良かったです! (投稿者:ベンツ兄貴| 評価:★★★★☆)
» 不当補習 (投稿者:ささき| 評価:★☆☆☆☆)
» 図太い人にはお勧めです (投稿者:匿名M| 評価:★☆☆☆☆)
» 行かないほうがいい (投稿者:あいうえお| 評価:★☆☆☆☆)
» 二輪はやめた方がいい (投稿者:ちょろんぴー| 評価:★★☆☆☆)
» お客さまスタッフ、教習生の悪口をカウンターで言う (投稿者:あ| 評価:★★☆☆☆)
» とても良かったです! (投稿者:たかちゃん| 評価:★★★★★)
» 郊外で通いやすいです (投稿者:はな5161| 評価:★★★★☆)