地域で検索 | ▼詳細検索 | ||
キーワードで検索 |
並び替え [
投稿日時 |
評価順 ]
|
|
4681 〜 4700 件を表示 全6269 件中
|
投稿者名:ぐり | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【那須自動車学校に決めたきっかけ。】
祖母の家が那須にある事と、検索した時にパッと目に止まった事。
価格の安さ、行き帰りの交通の便を考えて。
【通ってみて良かった事。】
教習所に通うのは初めてで、色々な教習所の口コミを見てまわっていましたが。
基 .....[続きを見る]
2019年07月06日 コメント(4) |
投稿者名:かきこ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:1
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:3
【よかった所、悪かった所】
よかった所
先生は基本的に的確にアドバイスをくれます。ただ、お年を召した方が多いので、あれそれで言ってくるので、分からなかったら怒りを買わない様にお伺いを立てた方がいいです笑
ただ、基本的におじいちゃんなので根本が根性論とかだ .....[続きを見る]
2019年07月06日 コメント(0) |
投稿者名:他県在住 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:1
【残念な学校】
伊勢原自動車学校で働くほとんどの人間は、生徒から多額の教習料金を受け取ってるという自覚がない。1時間の教習料金は非常に高いのに、教習料金に見合った指導ができる人間が何人いるのか。初めて免許を取る人はあまり感じないかもしれないが、普通車免許をも .....[続きを見る]
2019年07月06日 コメント(0) |
投稿者名:ミオ子 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【よかった】
情熱に感動するはず。
.....[続きを見る]
2019年07月07日 コメント(0) |
投稿者名:サクサクっと | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【教習所の良いところ】
なんとなく免許でも取るか。とかそんな気分、気持ちで来ている人の口コミがひどすぎる。自分の苦手なとこがあるとこは、教官に伝えればしっかり教えてくれる。実にいい教習所。効率もよくスピーディーで、あっと言うまに卒業になってしまった。大型も牽 .....[続きを見る]
2019年07月07日 コメント(0) |
投稿者名:やす | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【感想】
受付の人たちは皆優しくて楽しく通えました。
特に名前を覚えてくれてた女性の人が2人いて嬉しかったです。
教習は先生によると思いました。
自分に合う先生を見つけたらいいと思います。
仕事をしながら比較的スムーズに通えたので満足でした。
.....[続きを見る]
2019年07月08日 コメント(0) |
投稿者名:もこ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:4
【とても良かったです】
感想は人それぞれですが、私はどの教官にあたっても熱心で一生懸命サポートしていただきました。
色んな口コミを見ると否定的なコメントが多いですがとても良い教習所だと思いましたし、通っている間に嫌な思いをしたことは一度もありませんでした。 .....[続きを見る]
2019年07月08日 コメント(0) |
投稿者名:たにし | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:3
【合宿免許でok!!】
近所だったので行ったのですがはっきり言って後悔です。地元では事故率ナンバーワンと言われているのですが、まあその理由がよく分かる。助手席で寝ている教官や融通のきかない機械的返答しかできない受付をお求めでしたらおすすめです。合宿免許の方が .....[続きを見る]
2019年07月10日 コメント(0) |
投稿者名:るる | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【居心地】
一人でほぼ丸々1ヶ月参加しました。最初に仲良くなった方は続々と卒業されていきましたが、
ソロ行動する方も多く、特に浮いたり寂しさを感じたりする事なくその後も過ごせました。
また、その後も一緒の車教習になった方と話したり、仲良くなったりと、楽し .....[続きを見る]
2019年07月10日 コメント(0) |
投稿者名:つぼやす | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:3
【教習所のおすすめポイント】
とにかく利便性がいい!!
.....[続きを見る]
2019年07月11日 コメント(0) |
投稿者名:日々の3割が腰痛 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【万人受けしそうな長所】
自然が豊かです。これだけは間違いないです。
.....[続きを見る]
2019年07月12日 コメント(0) |
投稿者名:tarou | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:5
【とにかく教官との相性が大事です】
車は便利ですが危険もある乗り物です。それゆえに厳しく指導しないといけない、辛いことも乗り越えなければならないとお考えの方も多いでしょう。しかしそれではいけません。
近代の研究では、人間の脳に効率的に学習させるには楽し .....[続きを見る]
2019年07月13日 コメント(0) |
投稿者名:オウム天理教岡林くみこ死刑囚? | 入学期間:1988年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【時間と金を無駄遣いしますね】
定員制と定額制にすれば良い教習所となりますね。
わざと普通自動車免許証を失効しました。
小型特殊自動車免許証を取得します。
.....[続きを見る]
2019年07月13日 コメント(1) |
投稿者名:のこ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:2
料金:1
【?】
発達障害でも免許が取得できる言われて居ますがそれは無理だと思います。
現に仮免でコースミスで落とされました。
.....[続きを見る]
2019年07月13日 コメント(3) |
投稿者名:pony | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【感想】
値段で他と悩んだがなんとなくこちらに決めました。
怒られたりするのかなと思いましたが優しい方が多くて安心できた。
高速教習がシミュレーターなので逆に安心しました。
料金はもう少し安くてもいいと思いますが。
.....[続きを見る]
2019年07月13日 コメント(0) |
投稿者名:ひすい | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:3
【悪かったところ】
個人的にはとても満足して卒業したので悪いと思ったところはありません。卒検に落ちてしまって補習したときも「緊張してもて考えすぎたんやね」とか「基本は出来てるから次は大丈夫」と慰めてくれて嬉しかったです。
.....[続きを見る]
2019年07月13日 コメント(0) |
投稿者名:だい | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【良いところ】
先生達みんな丁寧でしっかりと説明してくれるので安心して運転できます!
学科の方でも重要な点、間違いが多い点などしっかりと重点的に教えてくれます!
覚えやすいようにエピソードを添えて教えてくれたりするので頭に残りやすくて免許を取った後でもし .....[続きを見る]
2019年07月13日 コメント(0) |
投稿者名:30代半ばの女 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【おすすめできる】
自宅から近いため他との比較検討もせず選んだが、結果良かったのは幸いだった。
四輪免許は20歳の頃、都内のある教習所で取得したが、ここはそこより良い印象。
(時代が変わったのかもしれないが)
四輪と二輪の指導員は共通と思うので、私 .....[続きを見る]
2019年07月13日 コメント(0) |
投稿者名:ろん | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:3
レッスン内容:-
立地・雰囲気:1
サポート対応:-
料金:3
【全体的にみて】
学生が多くわちゃわちゃしています。また、お年寄りもすごく多いです。落ち着かない。意外と予約が取れないし、周りに何もないので暇つぶしができない。
教官については本当に運次第です。選べるけど予約が難しい
.....[続きを見る]
2019年07月14日 コメント(0) |
投稿者名:たつきち | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:5
【教えるのは下手】
相変わらず評判悪いですね。私が通ってた時も評判が悪く実際教え方は酷かったです。昨今の交通死亡事故などを考えるとバイクに乗るということは生死と関わることだと思うので厳しいのは構わないがただの罵声などは意味がない。
一時はネットの口コミ .....[続きを見る]
2019年07月14日 コメント(0) |
4681 〜 4700 件を表示 全6269 件中
|