燕中央自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:るる | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【居心地】
一人でほぼ丸々1ヶ月参加しました。最初に仲良くなった方は続々と卒業されていきましたが、
ソロ行動する方も多く、特に浮いたり寂しさを感じたりする事なくその後も過ごせました。
また、その後も一緒の車教習になった方と話したり、仲良くなったりと、楽しかったです。
ほとんど1人でいらっしゃっていて、時期的にも?お一人で合宿参加の方が9割くらいでした。
弥彦神社や温泉などの観光地にもバスが使えるため、ソロ旅でのんびりリフレッシュ気分で観光する事ができました。
一人でほぼ丸々1ヶ月参加しました。最初に仲良くなった方は続々と卒業されていきましたが、
ソロ行動する方も多く、特に浮いたり寂しさを感じたりする事なくその後も過ごせました。
また、その後も一緒の車教習になった方と話したり、仲良くなったりと、楽しかったです。
ほとんど1人でいらっしゃっていて、時期的にも?お一人で合宿参加の方が9割くらいでした。
弥彦神社や温泉などの観光地にもバスが使えるため、ソロ旅でのんびりリフレッシュ気分で観光する事ができました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | マニュアル車と普通自動二輪免許を合宿で同時取得しました。 私以外にそういった人も居なく、しかも自分にないものを身に付けたい、!! と、向いてないの覚悟で、二種同時取得を選択。 案の定、向いてませんでした笑 教習1日目、バイクはバランスをとって跨ることすら難しく、5回、6回倒すだけで終わってしまい2日目もアクセル全開で大絶叫して吹っ飛びながらスライディングして転倒。 車の方はエンストしまくり、脱輪しまくり。アクセル、クラッチ、ブレーキ、ギア、全てがごっちゃになってカーブを曲がることすらままなりませんでした。 これは、、ヤバイ、、、。 日々日々機械音痴を自覚して落ち込んでいましたが、 それでも、一つ一つ、コツを丁寧に教えてくださる先生方が仮免も試験も受ける時にはしっかりと合格できるレベルまで導いて下さいました。あの私がここまで出来るようになるなんて、、。 根気よく教えてくださった本当にここの先生方は凄いです。 勿論、心にズシーンとくるお言葉を頂く事もありましたが、やはり危険な運転や行動は命に関わりますし、的確なコツも教えてくださるので最後まで頑張れました。励ましの言葉をかけて下さる先生も多く、前を向いて最後まで頑張り切ることができました。 |
設備・教材 :4 | ここで頂いた緑の試験問題集の、ポイントを覚え、その内容の本免の例題を繰り返し勉強して 本免学科試験一発で受かりました。ありがたかったです。 ただ、マニュアル車がオートマ車と比べると作りが少し古かったり、、 バイクもクラッチが物凄く固かったり緩かったりと、同じ車種でも乗る車によって運転のし具合のコツが異なることがありました。しかし、上達には特に関係ないと思います。 |
レッスン内容 :5 | 教官によって、正直教える内容やコツは異なりますが、そのおかげで色々なコツを組み合わせ習得する事ができました。A教官のコツは私にはやりにくいけど、B教官の方法でやったら一気に上達! てなこともありました。言い方や雰囲気は異なりますが、一生懸命取り組めば、どの先生も必ず応援してくれます。あと、学科は楽しいです!先生の教えかたや話し方に華があります。 淡々と教えて下さる方でも、乗車教習で話した事ある先生とかだと 親近感があってそれもまた楽しく聞けます。 |
立地・雰囲気 :4 | 周りにコンビニやホームセンターマツキヨがあり、不自由することはありませんでした。 |
料金 :5 | あらゆるところを調べましたが、25歳を超えても延泊追加料金無し、特典多数、料金安め て、ここくらいでした。あと、マニュアル車、バイクを女性に合宿で教えてくれる所って、 無かったり、安いけれど評判が悪かったりするんですが、ここは評判通り、よいところでした。 |

2019年07月10日 コメント(0) |
その他の燕中央自動車学校の口コミ
» いい面と悪い面がある (投稿者:星| 評価:★★★☆☆)» 楽しい教習を受けられました (投稿者:ちゃん| 評価:★★★★☆)
» 良い合宿所でした (投稿者:ささみ| 評価:★★★★☆)
» 自分は満足でした。 (投稿者:kanan| 評価:★★★★☆)
» いい面もたくさんありましたが、悪い面もある (投稿者:ペーパードライバー| 評価:★☆☆☆☆)
» 車両メンテしてください (投稿者:NARI| 評価:★★☆☆☆)
» コスパに優れた女性限定合宿免許 (投稿者:にゃん| 評価:★★★★☆)
» 普通免許を取りました (投稿者:rain| 評価:★★★★★)