飛鳥ドライビングカレッジ  (総合ページ)   公式HP

登録されている教室数:3件    川崎校      八王子校   ..... 全て見る
★★★☆☆ 2.9    口コミ:73件
教官の質:2.9   設備・教材:3.2   レッスン内容:2.9   立地・雰囲気:3.3   サポート対応:3.1   料金:2.8  

飛鳥ドライビングカレッジ 教官の質の口コミ・評判一覧

»飛鳥ドライビングカレッジの口コミ・評判を全て表示
»設備・教材の評価理由一覧 »レッスン内容の評価理由一覧 »立地・雰囲気の評価理由一覧 »サポート対応の評価理由一覧 »料金の評価理由一覧

教官の質 の評価一覧 ※( )内の☆は教官の質の評価です

教官も教わる自分達も人間だが態度や指導が平等な対応じゃない。若くて可愛い子や格好いい子には厳しくなく、普通の子(容姿)達には質問されていても冷たかった。  (★★☆☆☆)
差別じゃない?! (投稿者:あいのすけ)    八王子校   (東京都 八王子市) 2016年01月07日
ほとんどの先生が親切だし、言葉使いも丁寧でわかりやすく教えてくれます。男性の先生がほとんどですが、女性の先生もわかりやすく、男女の先生の差はありません。たまに、ちょっときつい感じの先生もいますが、沢山の先生がいますから、あたらない場合もあるのでは?と思います。  (★★★★☆)
子供連れにはありがたいですよ (投稿者:うさきち)    八王子校   (東京都 八王子市) 2015年04月18日
基本的に印象の良い方が多いです。
コツをサラッと教えて下さる方
悪い所を見つけて的確に指摘して下さる方
ただ一部怖い方はいますので苦手な方は注意。
印象には残るので結果的には為になっているのかもしれません。  (★★★☆☆)
迷ってる方は選ぶ価値あり (投稿者:義嗣)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2022年05月21日
基本的に印象の良い方が多いです。
コツをサラッと教えて下さる方
悪い所を見つけて的確に指摘して下さる方
ただ一部怖い方はいますので苦手な方は注意。
印象には残るので結果的には為になっているのかもしれません。  (★★★☆☆)
迷ってる方は選ぶ価値あり (投稿者:義嗣)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2022年05月21日
指導員によって言う事が違う。一名の女性指導員と数名の男性指導員は絶えず、偉そうにものを言って教習生を傷付け、ヤル気を失くさせる。特に一名の女性指導員は単にお金儲けに走り、何度も追加教習と言って先に進めてくれない。教習中殆んどこの指導員に充てられた。
ある日、二時限の内、一時限が女性指導員でまた追加教習と 言って事務所に言ったのに対し、二時限目は男性指導員で見極めを貰えた。ここでもこの女性指導員はお金儲けに走っている事が解る。殆んどこの女性指導員に充てた教習所側にも問題はある。殆んどこの指導員に充てられなければ、もっと早く卒業出来て、費用も少なめで済んだはず。
とにかく最悪な指導員に充てられた事ばかりで良かった事など無い。  (★☆☆☆☆)
通う価値無し (投稿者:犬嫌い)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2022年05月08日
とにかく教官が嫌味なことを言ってくる人ばかりだった。
初めてやることでも、「なんでそうやるの?意味わからない」と気持ちを逆撫でするようなことばかりを言ってきた。
MTの教官はそんな人ばかりだったが、ATはわからない。  (★☆☆☆☆)
おばさん教官に気をつけて (投稿者:さ)       (埼玉県 川口市) 2022年05月03日
言葉に棘がある人が多い。ふつうに傷つく。何故そのような言い方しかできないんだろうというような人ばかり。車を運転したことがないから教習所に通っているのに、ため息をつく人や、怒った口調で言ってくる。ごく稀に(2名ほど)優しい若い教官もいる。こんな嫌な気持ちになるくらいなら免許なんて取得しないほうがマシだと思う。絶対にこの教習所はおすすめできない  (★☆☆☆☆)
お金を返してほしいレベル (投稿者:かんごーる)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2022年04月17日
不親切な人ばかりで常にイライラしてる印象でした。「君は免許無理だね」と1段階の前半の教習で言われました。話の辻褄が合わない人や、単純に何を話しているのかわからない人が多かったです。  (★☆☆☆☆)
おすすめしません (投稿者:ピーナッツ)    八王子校   (東京都 八王子市) 2021年10月12日
教官によって言うことが違う時があり、そこを指摘すると「教えることのルール本があるんだよ」とルール本をダッシュボードに叩きつけて怒鳴られました。
良いと思う教官と態度の悪い教官の差が激しいと感じました。

私の場合同じ教官になることが多かったです。
NG教官を指定できる制度でしたが、運を天にまかせたかったので、NGなしで挑みましたが
他の人がNGにした教官が廻ってきていたのかもしれません。(二人の教官とは喧嘩状態になりました。)


  (★★☆☆☆)
大型で通いました (投稿者:石)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2021年10月01日
本当は星1つにしたい。だけど若い教官はわかりやすく工夫して向上しようと教えてくれてるので申し訳ないので星2つで。
当方社会人ですが免許が必要になったため通っています。学科はまだよかったのですが、教習の教官の質は大変良くない。まず人の目を見て話さない。一方的に自分の言いたいことを言う。教官同士で教え方を統一させない。(本当にこれは酷い)
  (★★☆☆☆)
今通っていますが。 (投稿者:Zuma)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2021年07月22日
9割の指導員は優しくて丁寧です。エアブレーキのコツ、ギアチェンジのタイミングなどお陰様ですぐにコツをつかめました。2名程度、理不尽にキレてくれる最悪な教官もいます。一生懸命やってうまく出来ないのにキレられても困りますね。そこを教えるのがあなたの仕事では?と問いただしたかったけどそんな時間も無駄なので言いませんでしたが。。そういう教官の日は嫌な気持ちになります。逆にいい教官は、「大丈夫だからね!」「○○はまだまだだけど、▲▲は良くなってきたね!」とか言ってくれて心強かった。全体的にはいい人ばかりです。  (★★★★☆)
【大型一種】良いですよ (投稿者:まなた)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2020年12月07日
私の主観ですが、技能教習の感じの良い指導員悪い指導員に差がありすぎる。一般的な社会人としての態度として不快なレベルです。基本タメ口、横柄です。良い方も少数ですがいらっしゃるようなのでギリギリ星一つつけます。まずは指導員の指導が必要なのでは?とおもいました。  (★☆☆☆☆)
オススメできない (投稿者:いちろう)       (埼玉県 川口市) 2020年11月01日
教官の方は優しい方も多かった印象です。気の合う教官の方もいて、その方とは教習時間外でもお喋りをしたりもしました。教習中に昔話や、恋愛話をして下さったことも思い出深いです(笑)  (★★★★★)
素敵な教習所でした。 (投稿者:わかめ)    八王子校   (東京都 八王子市) 2020年05月25日
優しく丁寧に教えてくれました
2人ほどNGに入れましたがw
  (★★★★☆)
なかなか予約がとれません (投稿者:橘 虎男)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2019年06月12日
若い教官は基本は丁寧だが、一部年配の教官は昔ながらのオラオラ系。簡潔すぎる説明、怒鳴る、舌打ち、教習原簿を投げるなど散々でした。教官の顔色を伺うのに必死で教習どころじゃなかったです。横浜から仕事をしながら通えるところがここしか無かったのでひたすら我慢でした。  (★☆☆☆☆)
普通免許、普通二輪免許のコースを受けました。どちらも、教え方の上手な方もいらっしゃいますが、嫌な感じの教官がたくさんいて通うのが本当に嫌でした。
普通免許は、良い方は、高速に乗るのをこわがっていたら『コーヒー買ってあげるから頑張って!』と励ましてくれて、本当に買ってくれた事がありました。こわい+緊張でガチガチだったので、本当に有難かったです。悪い方は、おかしな事はしていないにも関わらず、突然大声で怒鳴ってくる教官がいました。???でした。
普通二輪は、バイクに慣れさせようと後ろに乗せて走ってくれたり、何かと気にかけてくれる方がいました。周りがバイクに関わった事のある方ばかりで、バイクに1度乗せてもらった事がある程度の無知な私にはとても難しかったので有難かったです。もちろん動画を見たり自分なりに勉強していましたが、嫌な感じの教官の目に付いたのか、1人呼び出され、別のことをやらされ、その間、『何でバイク免許取りに来たの?』のような嫌味を何度も言われました。『車はAT免許なのにバイクは何故MT?』など…。話した事ない教官にいきなり。バイクは初心者ダメなんでしょうか、オススメ出来ません。  (★☆☆☆☆)
教官最悪 (投稿者:yuki)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2019年03月01日
良くも悪くも普通。教官によっては求められるレベル高かったりする。
明るくて話を振ってくれる人もいれば、終始黙ってる人もいる。
みきわめが肝心。  (★★★☆☆)
普通 (投稿者:か)       (埼玉県 川口市) 2019年02月09日
どの職員も他人を指導する程の能力は持ち合わせていない。
所詮運転技術を学ぶというよりは、免許を取るために通う場所といったところ。
特に1人社会のごみのような奴がいた。
路上教習中こちらから聞かないとどの道を通るのか言わない。というか基本黙ってる。やる気がない。
それに加え他の職員に言われたとおりに運転席の椅子の位置、ハンドルの位置を調整したが、それが気に食わなかったらしく教習中いきなり「お前」呼ばわりして怒鳴りつけてきた。
大型2種免許をとれる教習所が近所にここしかなかったので通ったが、ここまで職員の質の悪いところはあるのだろうか。少なくとも自分が今までに通ったことのある2つの教習所よりは質は低い。  (★☆☆☆☆)
低レベルな職員の集まり (投稿者:ここで学んだことは何もない)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2018年11月28日
若い教官は当たり障りない方が多いですがお年を召した方が担当になった時はダメな教官の時とまあいいかな、という教官がいます。おじさん教官の場合質問をしても質問で返すし、さらには言っている意味が分からないとまで突き放されました。女性の教官の方は基本的教え方も対応も良かったです。  (★★★☆☆)
振り返って考えみてると… (投稿者:時計)       (埼玉県 川口市) 2018年07月04日
当たり外れがあります。
基本わかりやすく説明してくれてできると褒めてくれる指導員の方がほとんどですが、初めてやることを説明もなくできないと 意識が足らない と言ってくる指導員もいました。
学科は普通です。  (★★☆☆☆)
当たり外れがある (投稿者:ハム)       (埼玉県 川口市) 2018年03月30日
普通自、普通二輪は他の教習所で取得しましたが、今回は飛鳥ドライビングカレッジ八王子校で取得しました。別の教習所になり不安はありましが、担当してくださった教官の方々はとても親切・丁寧で印象が良い方ばかりでした。教習中以外もアットホームで質問等しやすかったです。  (★★★★★)
満足しております (投稿者:ASR)    八王子校   (東京都 八王子市) 2018年02月18日
『教官の個人差が極端』に大いに納得。

わかりやすく何度も教習を受けたいと思わせてくれる教官がいる一方
極めて心証を悪くさせる教官も数人いる。
(下の書き込み見て、おおよそ誰だかわかりました(笑))

人によっては、このギャップが思ったほど激しく苦しむかも。

大型免許とかで今まで飛鳥も入れて4ヶ所行ったけど、
ここまで激しい差があるのもめずらしい。

過去に行った教習所もふくめて
ぜひこの人に習いたいと思わせる教官No1もココだが、
こいつは過去最悪だと思わせる教官No1もココ。

二輪車では、教官指名ができないようだから、
教官との相性を気にする方は
ある程度覚悟して行ったほうが良いですね。
  (★★☆☆☆)
アドバイスや苦手としている点を分かりやすく教えてくれる教官もいるが、特定の教官が何か1つでも上手に出来ないとすぐ不機嫌になり指導も何もあったもんじゃ無い。当たりハズレの差が激しい。気にしない人ならば問題無いが気になる人は予約する時にその教官に当たらないように予約しよう。

無愛想な教官が多いと感じたが、個人的にニコニコしてるだけで運転について何も助言しない人よりかは自分のためになるから良いと思う。  (★★★☆☆)
説明が下手、人により言っていることが違う、言われたことを一回で出来なかったらキレられる、
私は教習中7割りの先生方と険悪な雰囲気になりました恐らく生徒側にお客さまと言う気持ちが無いと思います  ()
どの教官も優しく、あまり緊張せずに教習を行うことができました。
初めはS字、クランクがすごく苦手だったけど、
分かりやすく教えていただきなんとか克服するとこができました。
あえて言うなら、当たる教官によって教え方が違うのでたまに頭の中がゴチャゴチャになってしまった。  (★★★★☆)
優しい!親切! (投稿者:大福)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2017年07月04日
普通車のときは女の先生が2人いたけど、中型車のときは女性指導員ゼロだった。よくしゃべる先生もいれば無口の先生もいて、先生方は個性を発揮していた。厳しい先生がいるのは良いけど、強いて言うなら威圧的な態度を取るのはやめてほしい。ごく一部のうざい先生を除けば、良い人ばかり。  (★★★★★)
良い教習所 (投稿者:釈圭優)    飛鳥ドライビングカレッジ  (総合ページ) 2017年06月05日
いい指導員さんもいれば嫌な指導員もいました。
嫌な指導員には「それ、本気でやってる?」「だーかーらぁー、」などと言われ本当に気分が悪かったので、事務局に行ってその指導員には今後当たらないようにしてもらいました。
指名拒否がネットでできるようにして欲しかったかな。
高いお金払ってるので、嫌な思いしたくないですよね。
土日だけで通って、追加技能もなく4ヶ月で卒業できました。  (★★★☆☆)
指導員による (投稿者:totechiteta)       (埼玉県 川口市) 2017年05月31日
良い教官よりも悪い教官が目立つ。指名も出来ないから教官は運だろう。男女差別が激しい。女子には鼻の下伸ばしている教官多数。特に増田に当たると最悪なので、配車カウンターで教官を変えてもらえるか相談することをおすすめします。  (★★☆☆☆)
他の教習所に行きましょう (投稿者:マニュアル君)    飛鳥ドライビングカレッジ  (総合ページ) 2017年04月23日
他の教習所から見ると年配が多く指導のレベルも含めて改善が必要の様な気がします。  ()
二輪指導員の世代交代では? (投稿者:元学生)    八王子校   (東京都 八王子市) 2017年04月21日
私は毎時間違う先生にあたり、2.3回しか同じ人にならなかったのでほとんどの先生に教わることが出来たと思います。学科は眠くならないよう内容はしっかり行いつつ笑いをさそう授業でしたし、技能は友達感覚でおしゃべりしてくれる人もいて私的にはリラックスして運転出来ました。受付の人もすごく優しくてその場の対応も電話の対応もすごく丁寧でありがたかったです。  (★★★★★)
満足です♪ (投稿者:ひな)       (埼玉県 川口市) 2017年03月09日
高圧的な態度で接してくる教官や生徒の心情を顧みない発言をする教官が存在する。しかし一方では生徒の運転の良いところを認め、悪い点は的確に指示し運転技術向上につなげてくれる教官が一部存在することも事実である。教官は安全に配慮する以上、時に厳しく接することも必要だとは思うが、サービスを提供しているという側面を忘れてはならない。ましてやに生徒に嫌な思いをさせる行動は許されるべきではない。教官の高圧的な態度は生徒に萎縮効果をもたらし、技術向上に繋がらないどころか普段通りの技量で運転することも困難にさせてしまう。まずは生徒の気持ちに立って考え、発言することを上に立つ者が周知徹底させて欲しい。  (★★☆☆☆)
客観的な感想 (投稿者:サスケ)    飛鳥ドライビングカレッジ  (総合ページ) 2017年03月02日
ばらつきがひどい。
人により教え方が異なり、教官のやり方を押し付ける人もおり自分に合わない場合はその教習時間が 無駄になる。→更にそういう教官はどう思われているか分かっていない
全体的に説明が下手。相手に理解させるとことが仕事なのに、教官が自分の言葉で話していて分からないので聞き返しても同じ表現しかできず、何故分からない?と逆ギレする教官もいる。

まともと思う教官は3割、良いと思えるのは1割。→ちょっと、平均レベルが低すぎ

生徒と話し出すと周囲を見ない教官が多数おり、ただでさえ狭いコースの渋滞の原因となる。  (★☆☆☆☆)
差別がひどいです。女子、更にいうと可愛い子にばかり親切にします。その上ちゃんと教えてくれないのに、嫌味ばかり言われました。判子をもらうために我慢しましたが、本当に苦痛でした。  (★☆☆☆☆)
サービスと料金が見合ってません (投稿者:T.I.)    八王子校   (東京都 八王子市) 2016年12月16日
男性職員の方は態度がデカい人が多く、舌打ちもされたりと底辺な指導が目立ちました。
周りの人や他の教習所の先生にも聞いてみましたが、そんな教習所他には無いと断言されました。ですので教官の質でいえば最悪かと思います。  (★☆☆☆☆)
教官の質が… (投稿者:T)       (埼玉県 川口市) 2016年10月02日
やはり指導の仕方などについて当たりはずれはあります。
他の教習所がどうなのかは分かりませんが、この教習所はバイクの教官も普通車の教習に参加します。車のみの教官は優しい人がほとんどでしたが、バイク教官にあたるともう最悪。体育会系むき出しで接してきます。なぜか私はバイク教官にあたることが多かったので、よく覚えています。  (★★☆☆☆)
スパルタ教習所 (投稿者:すけしゅん)    八王子校   (東京都 八王子市) 2016年09月24日
大体の教官は優しく分かりやすく教えていただきました。ただ、私が教えてもらった教官で一人だけ感じ悪い人もいました。この教官にあたると技能教習中はずっと緊張しっぱなしで余計疲れました。この教官じゃ、楽しく通えないと思い、指名制を使ってこの教官を外してほしいとお願いしたらそれからはあたらなく気持ちよくほどよい緊張感で運転する事ができました!指名制があるのはいいなと思いました‼  (★★★★☆)
子供がいても安心 (投稿者:だいだい)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2016年06月23日
善し悪しありますが、基本的に良い方が多い気がします。指名予約も可能ですし、事務員の方に苦手な旨を伝えることもできるそうです。ただ、投函式ではなさそうなので少し気まずいですね。  (★★★★☆)
キャンセル待ちのみ注意!!! (投稿者:あああ)       (埼玉県 川口市) 2016年06月18日
マニュアルでチャレンジしてみましたが優しく丁寧に教えてくれて
楽しく教習を行うことが出来ました☆
女性指導員も多く休憩の時も以前乗った指導員さんが頑張ってねなど
声をかけてくれたりしてくれて嬉しかったです!!  (★★★★★)
楽しく通えました♪ (投稿者:カピバラちゃん)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2016年06月04日
二輪・四輪共に教習を行っての感想は細かいところを行わず、流し的教習と言った方が合っている教習と感じた、例えば・・・二輪車はクラッチ操作を使わない走行が主で、まさに流し!教官も流し・・・そして四輪車は教習に関係がなく普段話が多い!ときたま厳しい教官もいますが、主に無口な教官と受付対応的な教官がほとんどでした。  ()
たばこ臭い人が多い・・・・ (投稿者:東京住民)    八王子校   (東京都 八王子市) 2016年04月01日
優しくて面白い教官が多いと思います。丁寧に指導してくれるのでとてもわかりやすいです。中には少し説明がわかりにくい人や態度があまりよくない人もいました。でも怒ったり罵声を浴びせるような人はいませんでした。もし嫌な教官がいたら拒否も出来ます。私は途中から予約時に指名制度を利用したので楽しく技能教習を受けられました。  (★★★★☆)
雰囲気がとても良かった! (投稿者:ハナ)       (埼玉県 川口市) 2016年03月04日
教え方が全体的に雑な感じがしました。
特に若年層の教官が酷い。教習生により対応が違うのが目に見えて分かり不愉快でした。
一部、とても解りやすい親切な教官もいます。
ホント数名ですが…全体の1割くらいかな。  (★☆☆☆☆)
料金が高い! (投稿者:なー)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2016年02月14日
教官は全部で50名程度いるようですが当たり外れの差が激しすぎます。

というのも厳しいとかそういうのではなく高圧的であったり横暴、理解させる気のない説明の仕方をする教官が何人かいます。

一応接客業なのですから教え方だけでなく態度等も考えて欲しいです。

勿論良い教官もいて、厳しくてもどこがどうだめだったのかを細かく説明してくれたりとても優しく指導も丁寧な教官もいます。

予約時に教官の指名もできますのでそういった形で自分に合う教官に指導してもらうのが良いと思います。

が、私自身嫌な思いを何度かしましたし誰かに薦めたくはありませんね。

やはり一番重要な教官の質が安定しないのはかなり痛いですし、他の教習所に通えるのであれば是非検討したほうが良いと思います。  (★★☆☆☆)
友人には薦めたくありません。 (投稿者:いずみ)       (埼玉県 川口市) 2016年01月15日
いい人もいるが、その人たちが稀なくらい教官の質は悪い。
常に上からいわれて、丁寧に教えようという気が全く感じられない。
じゃねえの?や わかんねぇかなあ?など細かくあげたらきりがないほど喧嘩腰のしゃべり方。

トップがこれを問題として認識せず、指導もしてないから結局こうなる。  (★☆☆☆☆)
教官が上から目線で最悪 (投稿者:シロ)    飛鳥ドライビングカレッジ  (総合ページ) 2015年10月26日
細かい事を言えばキリがないが、概ね良質だと思う。
一名ほど何だコイツと思える人がいたのは残念。
ただ教習所が殿様商売だった時代の経験者なので昔に比べれば
隔世の感がある。  (★★★☆☆)
大型系教習所 (投稿者:タガメ)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2015年08月12日
自分の運転の長所、短所を的確に教えてくれる  (★★★★★)
仕事しながら確実に取得出来ます (投稿者:介護タクシー夢子さん)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2015年06月11日
とてもわかりやすく教えてもらえます。
ですが、たまに何を伝えたいのかよくわからない教官がいました。
また、しばらく技能を受けてないと次に進めてくれない人もいました。
だから±0って感じです。  (★★★☆☆)
お世話になりました (投稿者:学生)       (埼玉県 川口市) 2014年10月14日
全く問題ないですよ。ただし、指導員が受講生に気遣いし過ぎて疲れているんじゃないかと思うことがあります(笑)  (★★★★☆)
教え方が上手いという教官はいなく、ほとんどの人が普通。技能の方で数人分かりにくい説明の方がいました。
言い方がきつい人はいましたが、怒鳴ったりするような人はいませんでした。

また学科、技能共にほとんどの人が「とりあえず卒業させる」という教え方。
学科では実用的な説明をしてくれるというより、学習システムムサシのテストにでる問題を伝えるという感じに。技能も実際の道路での走り方より、この場所ではここでハンドルをきればぶつからないなどと教習所内や、試験コースでしか通用しないことばかり説明を受けました。

きちんとした運転技術ではなく、とりあえず免許がほしいという方には合っていると思います。  (★☆☆☆☆)
あまりおすすめしません (投稿者:ぼりたて)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2014年10月01日
よく言われるような一方的に怒る感じの変な教官は大変少なかった。一度だけ当たってしまったことがあるが、その人以外は丁寧で大変充実した教習であった。女性教官はかなり少ないので、女性の受講者はそのことを踏まえたうえで受けられたほうがいいかもしれない。  (★★★★☆)
・相場より安いリーズナブルな教室 (投稿者:夏目)    八王子校   (東京都 八王子市) 2014年05月03日
全体的に偉そうな方が多かった印象です。全て完璧にできて当然、出来ない意味がわからない、といった感じをしていました  (★★☆☆☆)
キャパシティを考えていない教習所 (投稿者:太郎)    八王子校   (東京都 八王子市) 2014年02月13日
とても丁寧で、きちんと教えてくれます。
レッスン後にはよかったところや、気をつけることを教えてくれます。
また、自分の家の駐車場にあった駐車方法なんかも教えてくれて、本当に感激しました!  (★★★☆☆)
卒業が寂しいくらい良いスクールでした! (投稿者:ふじお3)    八王子校   (東京都 八王子市) 2013年12月07日
教官の方はたくさんいますが、指導して貰った方は皆さんとても指導が上手で運転の仕方なども丁寧に詳しく教えてもらえました。優しい方ばかりで教え方も良かったので、昔に聞いていた鬼のような怖い教官がいなくて良かったです。  (★★★★★)
キャンペーンもやっている自動車教習所 (投稿者:モンキチ)    八王子校   (東京都 八王子市) 2013年07月14日
丁寧で親切で分かりやすい指導で、身につく実技や技能ができます。教官の方達は親切で初心者でも安心して通う事ができますので、全く自動車が初めての方でも教官の素晴らしい指導で上達も早く、自動車学校に通うのも楽しみながら免許が取れます。  (★★★★★)
確実に上達できます。 (投稿者:米子)    川崎校   (神奈川県 川崎市川崎区) 2013年05月16日
私が免許取得の際に教わった教官は6人ほどでしたが、どの方も親切で人当たりがとても柔らかかったので安心して教習を受けることができました。
ほとんどが男性教官でしたが、威圧的な態度は発言もなく、丁寧に教えてくださり教官の質は高かったと思います  (★★★★★)
とても解りやすく教えてくれる教習所です。 (投稿者:ratera)       (埼玉県 川口市) 2012年03月29日
殆どの教員が厳しめだったので、ストレスではありましたが、真面目に免許取得への努力をすることができました。気を抜いてしまうよりは集中力が高くなって逆に良かったのではないかという気がします。優しいからといって優秀な教官だとは限りませんし。  (★★★☆☆)
スパルタ、横柄な教員が多くストレスを感じた (投稿者:mune)       (埼玉県 川口市) 2012年03月21日
運転してミスをしても怒鳴ったりしないで優しく教えてもらえました。そのお陰で冷静に教習ができます。  (★★★★☆)
皆さんとても親切です。 (投稿者:yarin)       (埼玉県 川口市) 2011年08月26日
 
»口コミ・評判を投稿する