沼田自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:警察官の卵 | 入学期間:2022年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【マジで指導員によって天国にも地獄にもなる】
散々書きましたが、マジで指導員によって変わります。指導員の指名・拒否サービスがあるので"絶対"使いましょう!
私のおすすめ指導員は、戸田さん(1番おすすめ)・川田さん・清水さん(二輪のみ?)・高本さん・藤谷さんって感じです。
全員と乗ったわけではないので、他にも良い指導員さんは居ると思います。
散々書きましたが、マジで指導員によって変わります。指導員の指名・拒否サービスがあるので"絶対"使いましょう!
私のおすすめ指導員は、戸田さん(1番おすすめ)・川田さん・清水さん(二輪のみ?)・高本さん・藤谷さんって感じです。
全員と乗ったわけではないので、他にも良い指導員さんは居ると思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 本当に良い人と悪い人の差が激しい...まぁ8割は良い指導員だと思います。指導員の指名・拒否サービスを有効活用しましょう。 |
設備・教材 :4 普通車はアクセラで、教習車としては新しめです。シートも良くて、ずっと座ってても疲れません。二輪の教習車はCB400SFですが、ボロいです。でも普通に使えます |
レッスン内容 :4 まぁこれも指導員によって変わります。指導員の指名・拒否制度を有効活用しましょう。 |
立地・雰囲気 :4 まぁ立地ははっきり言って微妙です。でも皆んな送迎バス使うでしょ?雰囲気指導員同士の仲も良さそうだし、生徒も高校、大学生が多いので活気があって良きです |
サポート対応 :4 受付の人は皆さん優しいです。でも、なぜか電話対応だと急に態度悪くなる人が多いです。なぜなのか笑笑 |
料金 :4 まぁ高くもなく安くもなく...まぁちょっとだけ高いか |

2022年03月24日 コメント(0) |
投稿者名:m | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【人による】
正直先生によります。しかも人によっては他人と比較してくる先生もいるので嫌な気持ちになったり、いい先生の時は運転していて気持ちいい指導をしてくださる先生もいました。
本当に先生次第やと思います。
正直先生によります。しかも人によっては他人と比較してくる先生もいるので嫌な気持ちになったり、いい先生の時は運転していて気持ちいい指導をしてくださる先生もいました。
本当に先生次第やと思います。

2021年05月12日 コメント(0) |
投稿者名:まるひ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:3
料金:5
【教習所の良い所】
入校前に二輪教習を見学してたら、指導員がいたので話しかけてみました。足つきに不安があると言ったらすぐにcb400にまたがらせてくれて、無料体験があるから試しに乗ってみたら?と言われ、体験後すぐに申込みしました。話しかけた人は二輪の指導員ではなかったのですがとてもよい対応でした。
入校前に二輪教習を見学してたら、指導員がいたので話しかけてみました。足つきに不安があると言ったらすぐにcb400にまたがらせてくれて、無料体験があるから試しに乗ってみたら?と言われ、体験後すぐに申込みしました。話しかけた人は二輪の指導員ではなかったのですがとてもよい対応でした。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 どの指導員も、とても口調が柔らかく丁寧に教えてくださいました。 |
設備・教材 :4 夏場の教習でしたが、二輪準備室は冷房で涼しく、外の控え場所にはミストと送風機、少し離れたところで冷水が飲めました。自販機もあります。-1は仕方ないのですが臭いが少し気になるところです。 |
レッスン内容 :5 一人の指導員が数人の教習生をみますが、いつの間にか後方にいたり、遠くからでもしっかりチェックされていました(笑)。二輪専用教習コースは車がいないので走りやすくオススメです。 |
立地・雰囲気 :5 私はバイクで通ったので立地は気になりませんでした。雰囲気は良いです。自動車学校は3件みて決めましたが、嫌な感じがする指導員はいませんでした。 |
サポート対応 :3 7月は予約が取れにくかったように思います。 |
料金 :5 体験レッスンを受けたので紹介割引があったり、卒業生割引があったり。地元の教習所よりかなり安かったです。 |

2019年07月31日 コメント(0) |
投稿者名:A | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:3
【通う前に一度見てほしいこと】
興味のない無能な社長の話をたくさんきかされた。
さらには従業員に対して未払い賃金がある等もきかされましたが最悪な環境の自動車学校なんだと痛感した。
指導員もやたら上から目線。最初からできて当たり前のような教え方でとても不満がありました。
こんな自動車学校はやめたほうがいいですよ
興味のない無能な社長の話をたくさんきかされた。
さらには従業員に対して未払い賃金がある等もきかされましたが最悪な環境の自動車学校なんだと痛感した。
指導員もやたら上から目線。最初からできて当たり前のような教え方でとても不満がありました。
こんな自動車学校はやめたほうがいいですよ

2018年03月16日 コメント(0) |
投稿者名:たまご | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【きっかけ】
評判が良いので入ってみると、本当に良い場所で毎回通うのが楽しみでした。もう行く機会が無いかもしれないですが、また遊びに行きたくなる教習所です
評判が良いので入ってみると、本当に良い場所で毎回通うのが楽しみでした。もう行く機会が無いかもしれないですが、また遊びに行きたくなる教習所です
【各評価理由】 |
教官の質 :5 ハイスピードコースだったので指定の教官は居ませんでしたが、みなさん優しくて対応もとても丁寧です。すれ違う時には必ず挨拶していたり、知っている子には話しかけていたり、フレンドリーで教え方も上手でかなり質の高い教官ばかりだと思いました。 |
設備・教材 :4 設備はかなり充実しています。女性専用の休憩所や漫画、自動販売機なども沢山あります。早く来てしまった時でもリラックスしながら待てるとても良いです。車も新しいタイプですしお金がある教習所なんだなぁと感じました。 |
レッスン内容 :4 とても親切で分かりやすいです。偶に関係ない話をずっとする年配の方がいますが緊張もほぐれるし嫌だとは感じませんでした。 |
立地・雰囲気 :4 かなり広いです。広島の中でも2番目くらいに広いと聞いたことがあります。バイクと車で練習する場所が分かれているのでバイクを取りたいと考えてる人は沼自がオススメ。 人が多い時期に入ったので車が結構練習場で多かったりしましたが、広いので支障が出る感じもしませんでした。 |
サポート対応 :4 丁寧。 受付の人も笑顔沢山、親切で丁寧 |
料金 :4 コース別で分かれてる |

2018年03月16日 コメント(0) |
投稿者名:運送会社の運転手 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【上から目線で意味不明】
同じ職場の同僚の不平不満ばかり聞かされた。
社長の悪口と無能ぶりなんて聞きに通ってるわけしてわけじゃないですけど。
卒業の時のアンケートには良いことを書いてくれとお願いするのはプライドがない感がする。思っていたのとはかけ離れたブラック教習所のイメージ。
同じ職場の同僚の不平不満ばかり聞かされた。
社長の悪口と無能ぶりなんて聞きに通ってるわけしてわけじゃないですけど。
卒業の時のアンケートには良いことを書いてくれとお願いするのはプライドがない感がする。思っていたのとはかけ離れたブラック教習所のイメージ。

2017年08月04日 コメント(1) |
投稿者名:bonjin | 入学期間:2004年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【今でも忘れられない】
あれは10数年前のことです。今でも思い出しただけで腹立たしく忘れられません。
私の妻は外国人で当時妻は国際免許を取得後 直ぐに妊娠したこともありペーパードライバー状態でした。
その後運転するのが怖いと言うので運転講習受講のため沼自で事前に受講手続きをしました。そのときは何の問題もなくです。
ところが いざ受講当日車に乗る5分前になって、事務の人から校長が話があると呼ばれ受付附近に行くと、校長が立ち話で不満そうに色々なことを聞いてくるのです。挙句の果てにはパスポートを見せろとか
(外国人でも日本で生活している人は通常外国人登録証は所持しても
観光客ではないので当たり前ですが通常パスポートは所持していません)
最初の校内コースでの練習はいいが、一般道での練習はここでは出来ないから貴方が助手席に乗って自分達で練習しろと完全に上から目線で言われました。
それもみんなの見ている前で立ち話状態です。
ほんと、なんで受講当日にこんなことを聞くの?受講手続き時に確認しておくことではないのかと言う思いと、その横柄な対応が許せなかったので、頭にきてその場で大声を上げて激しく抗議し受講キャンセルしました。
後日、沼自のホームページにこの出来事を記載、同ホームページにて再発防止に努めますみたいな謝罪がありました
(その直後私の書き込みのせいか この書き込みコーナーは苦情書き込みばかりになったためか閉鎖されました)
当時は、校長本人から謝罪を受けた訳でもなく、形式的な謝罪のみでTOPである校長の悪態に一体どう再発防止が出来るのか疑問に思いました。
今でも外国人と言うことで、本当に差別的で屈辱的な対応を受けたことは忘れられません。
恐らく国際免許の悪用により当時規制が厳しくなった頃で講習受講に際しても学校側も色々懸念点があったのでしょう
(松崎しげるが法改正された内容を知らず国際免許で車を運転し続けて捕まったりしましたが)
自動車学校側も出来ないこと等があったのだと思いますが、その辺の話懸念点は一切説明が無く私も妻も何も知りませんでした。
今は妻も日本の免許(学科/実技オール一発で)を取得し毎日運転してます。
当然、別の自動車学校に行きました。
そこでも『沼自と同じような差別的な対応をされたら』ととても不安でしたが
そこでは全く違うとても親切な対応をしてもらいました。
なので私たち家族では沼自は今後もずっとNGです。
あれは10数年前のことです。今でも思い出しただけで腹立たしく忘れられません。
私の妻は外国人で当時妻は国際免許を取得後 直ぐに妊娠したこともありペーパードライバー状態でした。
その後運転するのが怖いと言うので運転講習受講のため沼自で事前に受講手続きをしました。そのときは何の問題もなくです。
ところが いざ受講当日車に乗る5分前になって、事務の人から校長が話があると呼ばれ受付附近に行くと、校長が立ち話で不満そうに色々なことを聞いてくるのです。挙句の果てにはパスポートを見せろとか
(外国人でも日本で生活している人は通常外国人登録証は所持しても
観光客ではないので当たり前ですが通常パスポートは所持していません)
最初の校内コースでの練習はいいが、一般道での練習はここでは出来ないから貴方が助手席に乗って自分達で練習しろと完全に上から目線で言われました。
それもみんなの見ている前で立ち話状態です。
ほんと、なんで受講当日にこんなことを聞くの?受講手続き時に確認しておくことではないのかと言う思いと、その横柄な対応が許せなかったので、頭にきてその場で大声を上げて激しく抗議し受講キャンセルしました。
後日、沼自のホームページにこの出来事を記載、同ホームページにて再発防止に努めますみたいな謝罪がありました
(その直後私の書き込みのせいか この書き込みコーナーは苦情書き込みばかりになったためか閉鎖されました)
当時は、校長本人から謝罪を受けた訳でもなく、形式的な謝罪のみでTOPである校長の悪態に一体どう再発防止が出来るのか疑問に思いました。
今でも外国人と言うことで、本当に差別的で屈辱的な対応を受けたことは忘れられません。
恐らく国際免許の悪用により当時規制が厳しくなった頃で講習受講に際しても学校側も色々懸念点があったのでしょう
(松崎しげるが法改正された内容を知らず国際免許で車を運転し続けて捕まったりしましたが)
自動車学校側も出来ないこと等があったのだと思いますが、その辺の話懸念点は一切説明が無く私も妻も何も知りませんでした。
今は妻も日本の免許(学科/実技オール一発で)を取得し毎日運転してます。
当然、別の自動車学校に行きました。
そこでも『沼自と同じような差別的な対応をされたら』ととても不安でしたが
そこでは全く違うとても親切な対応をしてもらいました。
なので私たち家族では沼自は今後もずっとNGです。

2017年07月07日 コメント(0) |
投稿者名:ぼぶ | 入学期間:2011年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:5
【交通の便について】
沼田自動車学校は、広島県の郊外にあります。自動車で通われる予定の方は特に問題ないと思います。アストラムライン沿いにありますが、駅から直通の交通機関はなく、徒歩では20分ほど掛ると思います。しかし、送迎バスの路線は多く出ていますので確認された方がいいと思います。
【予約について】
予約は、窓口での口頭でとるのではなく、学校では会員カードを通しパソコン上でとります。携帯での予約も出来き、急な予定が入った場合にはキャンセルも出来ます。しかし、キャンセルし忘れた場合には、キャンセル料が係るので注意が必要です。
沼田自動車学校は、広島県の郊外にあります。自動車で通われる予定の方は特に問題ないと思います。アストラムライン沿いにありますが、駅から直通の交通機関はなく、徒歩では20分ほど掛ると思います。しかし、送迎バスの路線は多く出ていますので確認された方がいいと思います。
【予約について】
予約は、窓口での口頭でとるのではなく、学校では会員カードを通しパソコン上でとります。携帯での予約も出来き、急な予定が入った場合にはキャンセルも出来ます。しかし、キャンセルし忘れた場合には、キャンセル料が係るので注意が必要です。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 毎回のレクチャーごとに教官は変わります。自動車学校の教官とは一昔前は恐いイメージがありましたが、どの教官もとても親切でしたし、特に安全にはとても気を使ってもらっているように感じました。生徒のレベルに合わせてもらえます。 |
サポート対応 :5 教官はとても親切に教えてもらえますが、やはり危険と感じた場合にはハンコをもらえないこともありました。しかし、補習もしっかりサポートされていて生徒のレベルに合わせて苦手なことを集中的に練習させてもらえました。 |
料金 :5 なんといっても沼田自動車学校の大きな魅力のひとつは、料金の安いところだと思います。僕は普通自動二輪でしたが、料金は5万円でした。この金額は広島では最安値だと思います。この安さのため県外から来られる方もいるそうです。 |

2012年09月20日 コメント(2) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 優しいベテランおじいちゃん先生。教え方が入りやすい!
★★★★★
(広島カーライフサポート )
【おススメのポイント】
自宅まで来てくださるのが、とても助かりました。
一般道でのルールやマナーは、教習所で教わっていたのとはやはり違う、と感じました。
もっと現実的なルールを、
自分が運転で…[続きを読む]
» 教え方が上手い!!
★★★★★
(広島カーライフサポート )
【14年ペーパードライバーでした!】
父が高齢の為運転が難しくなり、長年ペーパードライバーだった私が運転をせざるを得ない状況になりました。
教習所も調べましたが、どこも市内から離れているため通学の…[続きを読む]