青森東部自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:山の中 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:3
【希望w】
次はバイクの免許考えてるけど・・・指名制が有ったらうれしいな
次はバイクの免許考えてるけど・・・指名制が有ったらうれしいな
【各評価理由】 |
教官の質 :2 ポイントをカチッととらえて教えてくれる人もいれば だらだら説明して運転させてくれないような人もいる 若い先生も居た!!自分の年より2つしか違わなくてビックリ やたら説明の長い人は本当にやめてほしい・・・運転してんのか車のなかで学科の勉強してるのかわからなくなる |
設備・教材 :3 教習車がランサー どうなんだろ?ここしか行ったとこないから解らないw |
レッスン内容 :3 普通なんじゃない?他がわからないから 学科の時眠くなるけど・・・なんか楽しい感じで毎回今日は何の日だ?とか言ってる人の時は眠くならなかった |
立地・雰囲気 :2 青森市のほんと端っこwでもバスが来てくれるから問題ないねw 近所にコンビニ有るけど・・・歩くの面倒w |
サポート対応 :2 受付の対応は・・・はっきり言ってムリw 確かに無断欠席したのは申し訳ないけど・・・あそこまで言われるとさすがにムカツク 若い人とけっこう年配?の人がいたけど若い人じゃなくて年配の人はあり得ない たまたま担当した話しやすい先生に文句言ったら「ゴメンネ」っていわれたw |
料金 :3 どーなんだろ? 料金は他がわからないので |

2017年01月31日 コメント(0) |
投稿者名:アドレスV | 入学期間:2009年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:2
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【小さいけど教習はしっかりしていると思います】
市内にある他の大きい教習所に比べると規模が小さく、立地的にもやや不便な所にあるのですが、逆の見方をすれば大通りにある所とは違って静かな環境とも言えます。
肝心の教習はしっかりしたもので、満足でした。小型二輪というマイナーな免許を受講したのですが、安全確認については特に重点的な指導が行なわれたという印象が残っています。最近は自己主張の強い車をよく見かけますが、そうした雑音にも惑わされる事なく、マナーと法令を守った運転を意識できています。
【自分に合った教習所を】
自分は二輪の免許をマンツーマンで指導を受けたのですが、大きな所だと教習生も多いのでそういう訳にもいかないのかも知れませんし、小さな所には小さな所の良さがあると思います。勿論賑やかなのが好きな人は大きい所を選ぶと良いでしょうが、自分の取得したい免許などと照らし合わせながら、自分に合った教習所を決めてください。
市内にある他の大きい教習所に比べると規模が小さく、立地的にもやや不便な所にあるのですが、逆の見方をすれば大通りにある所とは違って静かな環境とも言えます。
肝心の教習はしっかりしたもので、満足でした。小型二輪というマイナーな免許を受講したのですが、安全確認については特に重点的な指導が行なわれたという印象が残っています。最近は自己主張の強い車をよく見かけますが、そうした雑音にも惑わされる事なく、マナーと法令を守った運転を意識できています。
【自分に合った教習所を】
自分は二輪の免許をマンツーマンで指導を受けたのですが、大きな所だと教習生も多いのでそういう訳にもいかないのかも知れませんし、小さな所には小さな所の良さがあると思います。勿論賑やかなのが好きな人は大きい所を選ぶと良いでしょうが、自分の取得したい免許などと照らし合わせながら、自分に合った教習所を決めてください。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 若い教官の方もベテランの教官の方も、毎回教習のポイントをわかりやすく解説してくれました。特に、自分でうまくできたと思った内容でも、無自覚のうちに癖になってしまっている動きを指摘された時はさすがプロだなと思いました。 |
レッスン内容 :4 時間前に指定場所に集合して、教官が来たら準備運動を行ないます。 それから教習内容について質疑応答を交えながら法規の確認をしたり、普段路上でどういう危険予測をしているかなどを聞かれます。 それから教習車に乗って、教官と1対1で指導を受けます。不十分と思われる点は重点的に練習させられました。 |
立地・雰囲気 :2 教習所の名前の通り、市内の東部にあります。付近には高校が2つあるのですが、大きなお店とかはなく、コンビニが1軒あるといった程度です。立地的には高校生が多いと思うのですが、その時期を除けば、教習生は少なめで静かな感じだと思います。 |

2013年10月15日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 青森自動車学校と比べて
★★★★☆
(青森モータースクール )
【比較してみると】
青森中央自動車学校と両方通った私ですが、断然モータースクールの方がよいです。
中央自動車学校は全体的に施設が古く、教習コースの舗装もしてない箇所があります。更にはトイレが…[続きを読む]
» 教習生が多く市内でも人気のようです
★★★★☆
(青森モータースクール )
【迷ったらここでいいかも知れません】
市内には他にも教習所がありますが、どこの教習所にしようか迷っていて決定的な要素が見つからない方は、ここにしておけば無難かと思います。特に市内の大学生は、基本的に…[続きを読む]
» 車両系建設機械
★★★★☆
(浪岡モータースクール )
【車両系建設機械】
浪岡モータースクール含むマルエス自工の教習所には青森建機スクールが併設されていて、自動車運転免許以外にも3種類の作業用資格の取得もできます。。そこで受講したのは車両系建設機械です…[続きを読む]