青森モータースクールの口コミ・体験談
青森モータースクール (青森県 青森市)
投稿者名:アドレスV | 入学期間:2001年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【迷ったらここでいいかも知れません】
市内には他にも教習所がありますが、どこの教習所にしようか迷っていて決定的な要素が見つからない方は、ここにしておけば無難かと思います。特に市内の大学生は、基本的にここが一番立地的に都合の良い教習所になると思います。また、送迎バスについてもカバーしている地域が広く、教習も夜間の区分があるので社会人の方も利用しやすいのではないかと思います。
【パソコンの練習問題で学科を完璧に!】
ここの教習所は学科試験対策としてパソコンで練習問題を解く事ができます。教習所を卒業すれば免許センターで実技の試験は省略されますが、学科試験は受けなければなりません。免許センターで学科試験が落ちるとがっくりしますし、時間的にも費用的にもロスになります。免許センターの学科試験は一発で合格する所だと思って下さい。自分はここでのパソコンの練習問題はとてもためになりました。何度も反復練習をして完璧に仕上げて本試験に向かって下さい!
市内には他にも教習所がありますが、どこの教習所にしようか迷っていて決定的な要素が見つからない方は、ここにしておけば無難かと思います。特に市内の大学生は、基本的にここが一番立地的に都合の良い教習所になると思います。また、送迎バスについてもカバーしている地域が広く、教習も夜間の区分があるので社会人の方も利用しやすいのではないかと思います。
【パソコンの練習問題で学科を完璧に!】
ここの教習所は学科試験対策としてパソコンで練習問題を解く事ができます。教習所を卒業すれば免許センターで実技の試験は省略されますが、学科試験は受けなければなりません。免許センターで学科試験が落ちるとがっくりしますし、時間的にも費用的にもロスになります。免許センターの学科試験は一発で合格する所だと思って下さい。自分はここでのパソコンの練習問題はとてもためになりました。何度も反復練習をして完璧に仕上げて本試験に向かって下さい!
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 始めから終わりまでずっと喋っている教官やほとんど喋らない教官、ごく平均的な感じの教官までさまざまです。 教習所というと、鬼教官とかネチネチ意地悪する教官がいるというイメージがあるかも知れませんが、自分が当たった限りでは見当たりませんでした。どの教官も、教習中はこちらのミスを見逃さずにアドバイスしてくれましたし、質問にもきちんと答えてくれました。気の合う教官とは雑談をしたり、教習所のあれこれについて面白い話をしてくれる事もありました。 どの教官の方も、この教習所の指導方針をしっかり守って教習にあたっていると感じました。 |
設備・教材 :4 | 市内で1、2の大きさの教習所(たぶん1番)だと思います。通っている教習生も多く、また、扱っている免許の種類も多いです。 学科ではテキストに沿った講義に加えてビデオ教材や机のボタンを押して回答するものなどがあります。また学科試験のために、パソコンを使って問題集を学習する事ができます。自分はこれがとても効果的で、運転免許センターでの学科試験も一発合格できました。繰り返し勉強する事で必ず知識を定着させる事ができると思います。 |
レッスン内容 :4 | ここの教習所では教官はアドバイザーと呼ばれています。その名の通り、教習内容について一方的に教えるというのではなく、わからない事についてアドバイスするという形です。学科は教室に集まって講義します。技能は所内、路上それぞれに分かれて一対一で教習が行なわれます。教習の始めに前回やった事とその時間でやる事を確認して、前回の内容も確認しながらアドバイスを行なってくれますが、時間毎に定められた内容を習得できていないと判断された場合は教官によるハンコを押してもらえず、再度その内容について講習を受ける事になります。 |
立地・雰囲気 :4 | 交通量の多い国道沿いにあり、近くには家電量販店やパチンコ店など大きな店があります。コンビニや弁当屋、飲食店もあるので昼をまたいでも大丈夫でしょう。 ここの教習所方面に複数大学がある事もあり、教習生は比較的若い人が多いです。人が多いので活気がある教習所だと思います。 |
料金 :4 | ここの教習所に申し込む前に他の教習所を一か所回ってみたのですが、料金的にはほとんど決定的な差はないと思います。ただ、教習の内容について自信がない方は、あらかじめ追加講習時間を十分に想定したコースなどもありますので、スタッフの方に相談してみたほうが良いと思います。追加講習や卒業検定の受け直しなどには追加料金が掛かるので、そうした方が結果的に費用を安く抑える事ができるかも知れません。 |

2013年10月15日 コメント(0) |