青森モータースクールの口コミ・体験談
青森モータースクール (青森県 青森市)
			投稿者名:中途半端なライダー             | 入学期間:2020年頃に1ヶ月以内             | 開始時のレベル:中級        
		
		
		
				★★★★☆    
			
						教官の質:4  
						設備・教材:3  
						レッスン内容:5  
						立地・雰囲気:4  
						サポート対応:3  
						料金:4  
					
				
		
			【比較してみると】
青森中央自動車学校と両方通った私ですが、断然モータースクールの方がよいです。
 
中央自動車学校は全体的に施設が古く、教習コースの舗装もしてない箇所があります。更にはトイレが一箇所しかないです。
座学講義は昔なつかし、木製の学校机です。座り心地がよくありません。私は夏に行きましたが、全体的にクーラーは弱め。
事務スタッフも愛嬌ないわけではないですが、ある程度会話するとタメ口というか「なあなあ口調」になります。
私はバイク教習でしたが、ヘルメット借りるにもジメジメした場所に保管してあり、変な匂いまでしている始末。
 
 
なにより一番困ったのが卒業検定コースです。中央自動車学校の方が距離が長く、右折左折する回数も多いです。距離の長さは合格率と精神的疲労に直結するので可能な限りはモータースクールに行ったほうがよいと思います。
 
                        
										                
		
		
		        
		青森中央自動車学校と両方通った私ですが、断然モータースクールの方がよいです。
中央自動車学校は全体的に施設が古く、教習コースの舗装もしてない箇所があります。更にはトイレが一箇所しかないです。
座学講義は昔なつかし、木製の学校机です。座り心地がよくありません。私は夏に行きましたが、全体的にクーラーは弱め。
事務スタッフも愛嬌ないわけではないですが、ある程度会話するとタメ口というか「なあなあ口調」になります。
私はバイク教習でしたが、ヘルメット借りるにもジメジメした場所に保管してあり、変な匂いまでしている始末。
なにより一番困ったのが卒業検定コースです。中央自動車学校の方が距離が長く、右折左折する回数も多いです。距離の長さは合格率と精神的疲労に直結するので可能な限りはモータースクールに行ったほうがよいと思います。
| 【各評価理由】 | |
| 教官の質 :4 | 一部、特定の仲の良い学生さんを気遣う教官いますが、全体的に愛嬌があります。ただ男性教官の喫煙率は高めなので、気になる人は注意。 教官の年齢層は高めで20,30代、40代前半教官はやや少ない傾向です。 | 
| 設備・教材 :3 | 東京だとタッチパネルで予約出来たり、自宅でオンライン予約できる自動車学校多いですが、此処はそこまでデジタル化が進んでません。スケジュール変更する手段は窓口に行き、口頭で伝えるか、電話応対のみ。 ただ、スケジュール表はパソコン印刷のため、多少はデジタルともいえるかも。 トイレは世情に合わせて和式を洋式に変更したからだとおもいますが、個室は狭いです。 | 
| レッスン内容 :5 | 教え方は十人十色ですが、基本に忠実です。教え方にこだわりがあるだけですね。時折ギャグをしゃべる人もいます。 口先でなく、実体験で見本見せてくれる教官も多く、感心することも多いです。理論的な人もいればしっかり夢やロマンに訴える感情論でモチベーション上げる教官もいますが、たとえ話も用いて指導するなど、分かりやすい。 | 
| 立地・雰囲気 :4 | かなり賑やかな街中にあります。 それ故に交通インフラも利便性があり。 待合室も教室もエアコンがいつも入っており、室温で不快に感じた事は一度もありません。 駐車場が止めずらく、2箇所に別れているため気付きにくいのが難点。 | 
| サポート対応 :3 | 急な変更には柔軟に対応してくれます。 事務の人も応対良いです。しかし一部、訛りが強い人がいますので、県外の人は要注意。 また教官の忌避や希望も聞いてもらえます。ただしピンポイントで指名できないのが残念。 卒業検定の予約だけは余裕持ってする必要あります。 | 
| 料金 :4 | 平均的か、東京よりはやや安めといったところ。 閑散期はキャンペーンをやっているので、それに合わせて申し込むと安く済みます。 | 
 初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            取消処分者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            初心運転者講習   
                            高齢者講習   
                            取消処分者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2020年07月24日 コメント(0) | 
