南横浜自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:ぽ | 入学期間:2022年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【鼻からおすすめしません】
他のスクールを考えた方が自分のためにもなるしお金も時間も無駄しないです。
他のスクールを考えた方が自分のためにもなるしお金も時間も無駄しないです。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 話をしてもうまく通じないし、社会人としての基礎もなってなくどこでどんな教育受けてきたのか気になります |
サポート対応 :1 絶対に自分達は謝らない相手が悪いという態度で社会人としてだけでなく人間性も疑いたくなります。 |
料金 :1 自動車学校としては一般的かもしれませんがこんな教師、サーポートにこの値段かと思うとすごく高いです。 |

2022年05月25日 コメント(0) |
投稿者名:ppp | 入学期間:2022年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【全て】
近いからという理由だけで通い始めたのが後悔です。今の時期どこでもオンラインはやってるしわざわざここに通うのはお金と時間の無駄です。
近いからという理由だけで通い始めたのが後悔です。今の時期どこでもオンラインはやってるしわざわざここに通うのはお金と時間の無駄です。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 事務対応が最悪です。 オンライン授業の反映の対応が受けたのに環境が悪いなど全て他人のせいにしてきます。それに対応としていくつか方法を提案させてもらったのですが1つも動いてもらえずそもそも理解もされていないようでした。 卒業生が事故を起こすスクールとして上位にいるのも納得できてしまいます。残念です。 |
設備・教材 :1 オンライン授業最悪です^^ |
サポート対応 :1 事務の方はお話にならないくらいに対応が悪く全て相手のせいにしてきます。 |
料金 :1 こんなスクールにお金を払うくらいなら少し遠くてももっと対応の良いスクールに通った方が自分の怒りが湧き起こらないのでお勧めします。 |

2022年05月17日 コメント(0) |
投稿者名:名無し | 入学期間:2022年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:5
サポート対応:1
料金:1
【改善すべき】
上記に書いた通り。他校を見習え
上記に書いた通り。他校を見習え
【各評価理由】 |
教官の質 :1 受付、経営、要領が悪い、情報収集もお粗末。 |
立地・雰囲気 :5 立地だけは最高に便利。 |
サポート対応 :1 全くおすすめ出来ません! 個人情報の扱いもずさん。受付も 伝達、連携、伝言の基礎も無い。一度リセットして根底から再起運営した方がいい。一般社会なら取引停止もんです。遠くても他校をおすすめします。経営者がかわった?と思うほど基本からダメ。再教育もの |

2022年02月17日 コメント(0) |
投稿者名:あ | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:-
料金:2
【バスの送迎】
バスが規定の時間通り来ない。
5分前から待機し、さらに15分待って来ないので電話すると、悪びれもせず「もう少し待ってみて来なかったら先に行ったのかもしれないですね」と言われた。
バスが来ないせいで予約に間に合わない旨を伝えても謝罪もない。
バスが規定の時間通り来ない。
5分前から待機し、さらに15分待って来ないので電話すると、悪びれもせず「もう少し待ってみて来なかったら先に行ったのかもしれないですね」と言われた。
バスが来ないせいで予約に間に合わない旨を伝えても謝罪もない。

2022年01月21日 コメント(0) |
投稿者名:さいあく | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【さいあく】
全然予約取れないし、受付で予約案内してもらって『今のところ空いてないので電話でお願いします』と言われ、電話してるのに一回も出ない。本当に最悪。
『この日は空いていますか?』と聞かれ外せない用事があり行けませんと伝えたらため息。
全然予約取れないし、受付で予約案内してもらって『今のところ空いてないので電話でお願いします』と言われ、電話してるのに一回も出ない。本当に最悪。
『この日は空いていますか?』と聞かれ外せない用事があり行けませんと伝えたらため息。

2021年10月03日 コメント(0) |
投稿者名:GENZITU | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【通う前に知っておきたかったこと】
この学校はもともと西武グループ系列の自動車学校だったらしいのですが、岡山の教習所に買収され、トップが変わり、しっかりと経営されていない印象があります。
それが予約制度や学校内の設備にも反映されている印象があります。
社員である教官たちも学生だった私に対して、愚痴を漏らしていました。
若手の教官も窮屈に仕事されていて、可哀そう…
この学校はもともと西武グループ系列の自動車学校だったらしいのですが、岡山の教習所に買収され、トップが変わり、しっかりと経営されていない印象があります。
それが予約制度や学校内の設備にも反映されている印象があります。
社員である教官たちも学生だった私に対して、愚痴を漏らしていました。
若手の教官も窮屈に仕事されていて、可哀そう…
【各評価理由】 |
教官の質 :2 現在、全体の生徒数が700~800人程度もいる中規模の自動車学校ですが、教官の人数は20名前後です。 そのうち、技能の検定ができる教官がわずか2,3人しかいないため、予約が取りづらく、その教官の一人が校内の責任者のようですが、その人は自分のデスクで携帯をいじっているところしか見たことがありません。ほかの教官もその責任者には何も言えない雰囲気すらあります。 しかし、一般の若い教官は優しい人も多いと思います。 |
設備・教材 :1 全体的に見てとても古く、昔ながらの公立高校みたいなイメージ。 新しく幼稚園を建てようとしていたらしいのですが、その計画が頓挫し、作った置物状態のきれいな建物が学校の入り口付近にあります。そこは全く使われていません。 共有の待合スペースの長いすは最近新しくなった唯一きれいなもののひとつ。 また、ファミリーマートの出張自販機と水やお茶が自由に飲める機械があります。 学科の教材は現在、コロナの影響ですべてオンラインのオンデマンド形式です。 セキュリティーが厳しく、受講中に携帯でほかのタブを開いたり、電話に出たりすると、一番最初に戻る仕組みになっています。一時停止もできないため、残り五分でも最初に戻ってしまうこともあります。 |
レッスン内容 :3 一般的な実技の教官は優しいイメージ。 違っているところは丁寧に指摘してくれます。 指導経験も浅いため、年配の教官からすると、見極め(検定前のまとめ・振り返りの講習)の時などに、「あーこの教官じゃそこまで教えてないよね」と言われたこともあります。 教習所らしい癖のある教官も何人かいます。 男子にはエッチな話で盛り上げようとする教官やノリのおかしい教官などです。笑 |
立地・雰囲気 :2 シーサイドラインの市大医学部駅から徒歩5分くらいの位置にあります。 シーサイドラインの運賃は高めなので注意! 一番重要なことの一つですが、この教習所は工場などの工業団地の中にあるため、車通りの少ないところで教習することがほとんどです。そのため、交通量の多いところでの経験がないまま卒業してしまうこともあるため、免許の取得後にヒヤッとする場面が多いこともあります。 逆にさらっと免許を取りたい方には良いかもしれません。 |
サポート対応 :1 この自動車学校はほかの自動車学校と違い、空いてる日程を提出し、技能の予定を組んでもらえる形ではなく、受付、または電話で自分で予約する方式です。 月にMAX4回分の実技予約を取ることができますが、一か月後の予約日までの範囲でしか取れないため、人数が多すぎて、実質とれるのは月に1,2コマです。 そのため、9カ月間、フルでかかると思ってください。 また、電話予約は朝の8時半から19時40分までで、学校電話の回線が2,3個しかないため、朝はかけても出ればラッキーぐらいです。正午は出ません。 昔のライブのチケットを取るような感覚で予約を取る必要があります。 「ごめんなさい、今現在で取れるところがないので、改めてかけなおしてください。」がお決まりのフレーズ化してます。 キャンセル待ちで乗ることもできますが、Wifeの設備等もないため、校内で待たなければならないキャンセル待ちは修行に近いです。みんな予約が取れないので、キャンセルしないように予定を合わせて来るため、あっても一日2.3個しか出ません。 |
料金 :1 料金はサービスと取得期間の割には高めの設定かと思います。 実技予約のキャンセルは前日の18時までに行わないとキャンセル料として7700円とられます。 安心プランとして入校時に追加で2万円ほど先に払うと、実技で失敗しても追加料金を取られないという保険制度がありますが、実技で落ちている人はほとんどいません! |

2021年09月23日 コメント(0) |
投稿者名:横浜太郎 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:3
【受付の女性】
受付の女の人の態度が悪すぎる。
受付の女の人は受付態度からやる気のなさのようなものが伝わり、こちらはお金を払って通っているのにも関わらず電話をしても、なんで電話してくるの?みたいな感じの対応をされ最悪な気分。
いい教官もいるのに受付がこんな感じじゃ予約の電話も入れたくない。
他の口コミも見ていると受付の対応が悪いとあるがその通りである。
通っていない人は「大袈裟すぎ」とか思うかもしれないが、手続きにでも行けばわかる。受付の対応。
今も通っている途中だが受付の人は変えるかしっかりと教育して欲しい限りだ。
受付の女の人の態度が悪すぎる。
受付の女の人は受付態度からやる気のなさのようなものが伝わり、こちらはお金を払って通っているのにも関わらず電話をしても、なんで電話してくるの?みたいな感じの対応をされ最悪な気分。
いい教官もいるのに受付がこんな感じじゃ予約の電話も入れたくない。
他の口コミも見ていると受付の対応が悪いとあるがその通りである。
通っていない人は「大袈裟すぎ」とか思うかもしれないが、手続きにでも行けばわかる。受付の対応。
今も通っている途中だが受付の人は変えるかしっかりと教育して欲しい限りだ。

2021年09月21日 コメント(0) |
投稿者名:のぶ | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:上級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:2
【大型一種免許取得】
大型一種では大変お世話になりました。
料金はやや高めですが、良い教習所です。
来年は大特でお世話になります。
大型一種では大変お世話になりました。
料金はやや高めですが、良い教習所です。
来年は大特でお世話になります。

2021年08月01日 コメント(0) |
投稿者名:えもん | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【とにかく酷い】
大型免許取得のため入校しましたが、教習を受ける前に退校しました。
1ヶ月先まで予約が取れない教習所など聞いた事がありません。
入校の手続きの際に1ヶ月先まで埋まってる事を伝えるべきです。予約を取る方法も電話か直接受付で取るかの2択です。この取り方も入校手続きの際に説明はありませんでした。しかも電話も8時半から受付開始で混み合って全然繋がらないそうです。受付の電話が2台しかないと言っていました。騙されたような気分になり非常に不快でした。
電話の対応も悪く、最終的に話してる途中に切られました。
こんな効率の悪い教習所に通うなら、交通費をかけてでも他の教習所へ行くべきです。
星1の評価も付けたくありません。
大型免許取得のため入校しましたが、教習を受ける前に退校しました。
1ヶ月先まで予約が取れない教習所など聞いた事がありません。
入校の手続きの際に1ヶ月先まで埋まってる事を伝えるべきです。予約を取る方法も電話か直接受付で取るかの2択です。この取り方も入校手続きの際に説明はありませんでした。しかも電話も8時半から受付開始で混み合って全然繋がらないそうです。受付の電話が2台しかないと言っていました。騙されたような気分になり非常に不快でした。
電話の対応も悪く、最終的に話してる途中に切られました。
こんな効率の悪い教習所に通うなら、交通費をかけてでも他の教習所へ行くべきです。
星1の評価も付けたくありません。

2021年07月25日 コメント(0) |
投稿者名:1 | 入学期間:2021年頃に体験レッスンのみ | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:1
料金:-
【もう、来ないだろう。】
ここに来るのにお金や時間の無駄だった。学生舐めないで。小さい声で雑な対応に金を払いたくない。
こういうのが税金の無駄遣いって世間では言うんだなぁって思った。
ここに来るのにお金や時間の無駄だった。学生舐めないで。小さい声で雑な対応に金を払いたくない。
こういうのが税金の無駄遣いって世間では言うんだなぁって思った。

2021年07月22日 コメント(0) |
投稿者名:入稿前 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:-
【入校諦めました】
立地条件は良いと思いますが、受付の方の対応が悪いです。
入校手続きを辞めて別の教習所へ変更しました。
立地条件は良いと思いますが、受付の方の対応が悪いです。
入校手続きを辞めて別の教習所へ変更しました。
【各評価理由】 |
立地・雰囲気 :4 工業地帯も近いので路上教習は走りやすそうでした。 |
サポート対応 :1 他の方も書かれているように受付の方の対応が最悪でした。 子供の入校の立ち合いで同行したのですが、子供も対応に嫌気をさして入校を辞めて別の自動車学校へ通いました。 予めクチコミを見ていたのですが、受付に関してはクチコミ通りで非常に残念です。 |

2021年07月11日 コメント(0) |
投稿者名:NOBU | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:上級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:3
料金:2
【大変お世話になりました。】
大型一種免許の取得でお世話になりました。教官の指導はとても親切でよかったです。
予約が取れないという口コミがありましたが、どこの教習所も同じです。根気よく電話をかければ、繋がります。路上も国道357や、工業団地内なので走りやすいです。土日は八景島で渋滞します。教習車はやや古めですが、問題なく走ります。次回は大特でお世話になろうと思います。
大型一種免許の取得でお世話になりました。教官の指導はとても親切でよかったです。
予約が取れないという口コミがありましたが、どこの教習所も同じです。根気よく電話をかければ、繋がります。路上も国道357や、工業団地内なので走りやすいです。土日は八景島で渋滞します。教習車はやや古めですが、問題なく走ります。次回は大特でお世話になろうと思います。

2021年05月07日 コメント(0) |
投稿者名:あ | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【これから入ろうとしている人へ】
家から近いからと言ってここを選ぶならたとへ交通費がかかっても他のところへ行くべき。対応が悪すぎる。
家から近いからと言ってここを選ぶならたとへ交通費がかかっても他のところへ行くべき。対応が悪すぎる。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 何人かいい人はきいるが、ほとんどの人は無愛想。受付の女に関しては目を見て話さないし、声が小さい。予約を取るために受付のロビーで待っていたが、1番近くの椅子に座ってないと聞こえない。他の男の人が大きな声で言ってやっと気づけました。気づいて受付に言ったら聞こえる位置にいてと言われる始末。(別にそこまで離れていた訳では無い。)正直ありえない。 |
設備・教材 :1 建物自体が古い。トイレも汚い。 教材に関しては、試験対策の問題集が配られるが、所々、間違っていて、イラついてくる。強制的に買わせてくるんだから、質のいいものを用意しろと思う。 |
レッスン内容 :2 学科はただ教科書をそのまま読んでいるだけ。 技能教習はおそらく普通だと思う。ただ、中年くらいで頭のてっぺんが少しハゲてるおっさんは訛ってて声も小さくて何を言っているのか分からない。もう一度聞くとちゃんと聞いてと逆ギレされる。まずその人は臭い。人と対面する仕事なのだからエチケット的に体臭はケアしておくべき。またその人に関してはこっちはプロなんだからと言い張っているが、、間違ったことを教えてくる。(これは自分が疑問に思い、他の先生に聞いて確認した。) |
サポート対応 :1 まぁ全体的にクズの集まり。類は友を呼ぶとはまさにそのとおり。 それと予約が全く取れない。電話は親と2人でやったが30分かけ続けてやっと繋がったという状態。直接予約を取りに行っても空いていませんと言われる。どうすれば予約が取れるのかと聞いたら、キャンセル待ちを利用してくださいと言われるだけ。ただこのキャンセル待ちにも問題がある。1日1回開けばいい方で全く呼ばれない。1番になるために朝早く行くが、酷い時は朝の4時前に学校に着いて並んでいないと1番になれない状態。とにかく地獄だった |

2021年03月29日 コメント(0) |
投稿者名:しももん | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【二回目の口コミの投稿ですが・・・】
2回目の投稿になります。今回は予約について書かせていただきます。
こちらの教習所は本当に予約が取れません。
予約方法は直接受け付けに行くもしくは電話のアナログです。
当方は仕事終わりに通えるメリットがあってこちらの教習所を選び、
仕事が終わって夕方に電話するも30分以上コールしても出ない事がほとんどです。
電話に出て下さらなかったので、行った方が早く予約の為だけに窓口に行く事もしばしば。
当方は通い始めて3ヶ月ほどたちましたが、最近になって教官や窓口の方に「いつも何時に電話していますか?」と聞かれ伝えると、「営業時間は8:30からだから毎日電話をかけてください。」と。
お勤めしている方なら始業前で忙しい時間帯です。その時間にかけれない事を伝えると「家族もしくは友人に代わりに電話をしてもらって予約を取ってください。」との事で個人の番号さえわかればだれでも予約が出来てしまうシステムの緩さや、誰かに手伝ってもらわなければ予約が出来ない状況にあきれ返りました。
当方の場合、契約時に予約が取りにくい旨を伝えてもらえませんでした。ですから予約が取れない事を了承していない状況で、こんな事であれば他の教習所を考えました。
月に1~2時間予約取れればいいほうです。
このペースですと9か月以内に絶対終わりません。授業料が無駄になってしまう心配をしながら予約の毎日電話をしています・・・。果たして9か月以内に全て終わるのか・・・。
時期的なものもあるかもしれませんが、入校を考えている方や急ぎで免許を取得したい方は検討した方がよろしいかと思います。
他の教習所にうつる場合は引っ越し(他県など)ではないと受け付けていただけない為、やめる際は退校一択になります。
2回目の投稿になります。今回は予約について書かせていただきます。
こちらの教習所は本当に予約が取れません。
予約方法は直接受け付けに行くもしくは電話のアナログです。
当方は仕事終わりに通えるメリットがあってこちらの教習所を選び、
仕事が終わって夕方に電話するも30分以上コールしても出ない事がほとんどです。
電話に出て下さらなかったので、行った方が早く予約の為だけに窓口に行く事もしばしば。
当方は通い始めて3ヶ月ほどたちましたが、最近になって教官や窓口の方に「いつも何時に電話していますか?」と聞かれ伝えると、「営業時間は8:30からだから毎日電話をかけてください。」と。
お勤めしている方なら始業前で忙しい時間帯です。その時間にかけれない事を伝えると「家族もしくは友人に代わりに電話をしてもらって予約を取ってください。」との事で個人の番号さえわかればだれでも予約が出来てしまうシステムの緩さや、誰かに手伝ってもらわなければ予約が出来ない状況にあきれ返りました。
当方の場合、契約時に予約が取りにくい旨を伝えてもらえませんでした。ですから予約が取れない事を了承していない状況で、こんな事であれば他の教習所を考えました。
月に1~2時間予約取れればいいほうです。
このペースですと9か月以内に絶対終わりません。授業料が無駄になってしまう心配をしながら予約の毎日電話をしています・・・。果たして9か月以内に全て終わるのか・・・。
時期的なものもあるかもしれませんが、入校を考えている方や急ぎで免許を取得したい方は検討した方がよろしいかと思います。
他の教習所にうつる場合は引っ越し(他県など)ではないと受け付けていただけない為、やめる際は退校一択になります。

2021年03月09日 コメント(0) |
投稿者名:ムッキー | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:-
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【良いところが何一つ見当たらなかった】
大型教習で入ったが
途中から予約が基本1か月先まで取れないという状況になり
対応出来ずにやむ無く途中退校
コロナの関係で入校希望者が多くなったのはわかるが
キャンセル待ちを利用すればいいと冷たくいい放つ前に
まず入校者の数を制限するなどの対応をするのが
大枚叩いて入校してきた既存教習生への最低限の誠意なのでは?
まあ、それは抜きにしたとしても
今まで自分が通ってきた4校の教習所の中では全てのポイントにおいてダントツの最下位ですね
本当、職員全員で他所の教習所まで研修に行ってきた方がいいですよ。
10年くらい
大型教習で入ったが
途中から予約が基本1か月先まで取れないという状況になり
対応出来ずにやむ無く途中退校
コロナの関係で入校希望者が多くなったのはわかるが
キャンセル待ちを利用すればいいと冷たくいい放つ前に
まず入校者の数を制限するなどの対応をするのが
大枚叩いて入校してきた既存教習生への最低限の誠意なのでは?
まあ、それは抜きにしたとしても
今まで自分が通ってきた4校の教習所の中では全てのポイントにおいてダントツの最下位ですね
本当、職員全員で他所の教習所まで研修に行ってきた方がいいですよ。
10年くらい
【各評価理由】 |
教官の質 :1 過去に他の教習所に通っていたときの経験から 基本的に自動車教習所の指導員は感じ悪いのがデフォ という前提を持っているが それを基準に言っても質は高くない やたらと偉そうで何かミスをしたり、わからないことを質問するたび 怒鳴ったり、嫌味を言ってきたりする (それでいて具体的な技術指導は超適当) 「厳しい指導」という言葉の意味を完全に履き違えた勘違い野郎が多かった |
設備・教材 :1 建物はとにかく古くて汚い 各種手続きも完全なアナログで とても令和のこの時代に存在している施設とは思えなかった |
レッスン内容 :- 大型自動車の教習だったので学科はどうかわからないが 技能教習に関しては先に記載したように そもそも指導員の質が悪かったので良くなりようがない |
立地・雰囲気 :2 郊外にあるため交通アクセスに難はあるが 駅のすぐ近くにあるのと閑静な環境は人によってはプラスポイントかもしれない(自分はバイクで通ってたことなどもありその辺はどうでも良かったが) 雰囲気に関しては建物が古くて汚いことに加え 職員が押し並べて無愛想で暗いので お世辞にも良いとは言えないと感じた。 |
サポート対応 :1 最も最悪と感じたポイント まず予約解禁日の朝一に電話してもほとんど直には繋がらず 何回もかけ直し漸く繋がったときにはすでに空きが一つも無いという現象が常態化していることが運営管理としてアウトだと思うし それ以上に受付開始前に直接出向いて 一番乗りで受け付けてもらったときでも既に空きが1コマないし2コマしかないってマジでどういうことなのか? そのことについての説明を求めてもロクな返答をせず 無愛想かつ居丈高な態度でとにかくこの時間以外は無理なんでの一点張り この例に限らず受け付け担当職員の対応は 他に類を見ないほど質が悪く 特にメインでやっていた女性職員は論外レベルで酷かった |
料金 :1 単純に他所との相対値でも高めだが このレベルの教習、サービスへの対価と考えると 法外と言っても差し支えないと感じる |

2021年01月26日 コメント(0) |
投稿者名:しももん | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【入校を考えている人に伝えたい。】
はじめて行った時、受付もどこか分からずにうろうろしていてもスタッフ全員見て見ぬふり。尋ねても愛想が悪い。立地も受け付けもシステムも分かりにくいし面倒くさいアナログ。
仕事終わりに通おうかなと思っていましたが、時間割からみてもかなり難しいです。
(入校したばかりですが多分卒業に半年以上かかりそうです。)
一番不快だった事は先生は教えるというよりかは会話をしているような話し方で訛りがあり小声で、聞き取りにくい。授業内容は教科書の中を行ったり来たりするような教え方。例えるのであれば転校初日に授業がどんどん進んで置いて行かれる感覚です。分からない者は置いてけぼりの様な感じです。
私の場合、初めての授業にチンプンカンプンな中慣れようと必死に聞いていましたがそんな矢先にいきなり出題され、いきなりの事で回答できないでいたら、これくらい〇か×なんだから回答しなさいと。初めての生徒相手にしては高圧的でとても驚きました。
ここのサイトをもっと早く知りたかった。
あと。暖房効いてなくて寒い。
はじめて行った時、受付もどこか分からずにうろうろしていてもスタッフ全員見て見ぬふり。尋ねても愛想が悪い。立地も受け付けもシステムも分かりにくいし面倒くさいアナログ。
仕事終わりに通おうかなと思っていましたが、時間割からみてもかなり難しいです。
(入校したばかりですが多分卒業に半年以上かかりそうです。)
一番不快だった事は先生は教えるというよりかは会話をしているような話し方で訛りがあり小声で、聞き取りにくい。授業内容は教科書の中を行ったり来たりするような教え方。例えるのであれば転校初日に授業がどんどん進んで置いて行かれる感覚です。分からない者は置いてけぼりの様な感じです。
私の場合、初めての授業にチンプンカンプンな中慣れようと必死に聞いていましたがそんな矢先にいきなり出題され、いきなりの事で回答できないでいたら、これくらい〇か×なんだから回答しなさいと。初めての生徒相手にしては高圧的でとても驚きました。
ここのサイトをもっと早く知りたかった。
あと。暖房効いてなくて寒い。

2021年01月18日 コメント(0) |
投稿者名:バイク | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【あんまりよくないって印象。】
まじで予約受付の女の対応がクソすぎる。
愛想悪いし、仕事なんだからちゃんとしろよって感じ。
とりあえずまじで予約取れん。
近いから選んだけどまじで後悔。
近いからって理由だけで選ぶんなら、少し遠くても別のところに通うほうがいいと思う。
まじで予約受付の女の対応がクソすぎる。
愛想悪いし、仕事なんだからちゃんとしろよって感じ。
とりあえずまじで予約取れん。
近いから選んだけどまじで後悔。
近いからって理由だけで選ぶんなら、少し遠くても別のところに通うほうがいいと思う。

2020年10月15日 コメント(0) |
投稿者名:悲しいです。 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【すべてにおいて】
まず、予約が1ヶ月以上とれないことがあり、予約開始日に電話しても取れない。受付、教官ともに態度がかなり悪い。たまに良い人はいる。建物は古く、やり方も古い。予約は学校までいくか、電話で。しかし、電話は繋がりにくく、5回かけて1回かかれば良い方。本当に悲しい思いをしました。通うのが苦痛でストレスが尋常じゃありませんでした。見てくれている方に本当に伝わってほしいです。
まず、予約が1ヶ月以上とれないことがあり、予約開始日に電話しても取れない。受付、教官ともに態度がかなり悪い。たまに良い人はいる。建物は古く、やり方も古い。予約は学校までいくか、電話で。しかし、電話は繋がりにくく、5回かけて1回かかれば良い方。本当に悲しい思いをしました。通うのが苦痛でストレスが尋常じゃありませんでした。見てくれている方に本当に伝わってほしいです。

2020年09月14日 コメント(0) |
投稿者名:丸よしひろ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【悪い点】
他の教習所のことを知らないので比較はできませんが、はっきり言って最悪だと思います。もちろん数人の良い人はいますが、高圧的な教官、敬語が出来ない受付、コミュニケーションが取れないバスの運転手等良い思い出がありません。
高圧的な教官に対してはとても不愉快です。車の運転をしている人なんて世の中どこにでも、誰でもいます。そんなことに対して初心者にマウントを取ってくるなんて人としての器が小さいと思います。
他の教習所のことを知らないので比較はできませんが、はっきり言って最悪だと思います。もちろん数人の良い人はいますが、高圧的な教官、敬語が出来ない受付、コミュニケーションが取れないバスの運転手等良い思い出がありません。
高圧的な教官に対してはとても不愉快です。車の運転をしている人なんて世の中どこにでも、誰でもいます。そんなことに対して初心者にマウントを取ってくるなんて人としての器が小さいと思います。

2019年08月13日 コメント(0) |
投稿者名:最悪 | 入学期間:2018年頃 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【嫌な奴がいる】
大半の教官は人当たりもよいですが、数人の教官のせいで台無し。
のっけから「お前」呼びで、ミスをすると怒鳴りちらしてくる年配の教官が特に最悪でした。
大半の教官は人当たりもよいですが、数人の教官のせいで台無し。
のっけから「お前」呼びで、ミスをすると怒鳴りちらしてくる年配の教官が特に最悪でした。

2019年06月12日 コメント(0) |
投稿者名:ゆか | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:4
【総合】
半年間でしたが、とても楽しかったです。先生方と会うのも楽しみだったので、卒業してから寂しいです。学ぶ姿勢があれば楽しめる所ですよ!
ここに書いてある口コミは悪いものが多いですが、みなさん本当に学ぼうと思ったんですか?ちょこっと怒られて拗ねてるんだと思います。そんな小さいことで書かれた評価を信じないで、一度自分で見学に行かれてみてください。
半年間でしたが、とても楽しかったです。先生方と会うのも楽しみだったので、卒業してから寂しいです。学ぶ姿勢があれば楽しめる所ですよ!
ここに書いてある口コミは悪いものが多いですが、みなさん本当に学ぼうと思ったんですか?ちょこっと怒られて拗ねてるんだと思います。そんな小さいことで書かれた評価を信じないで、一度自分で見学に行かれてみてください。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 皆さん丁寧に教えてくれます!分からなかったら、もう一度聞いたりすれば教えてくれますし、説明するときにテキストのイメージを使いながら説明してくれるので分かりやすいです! 先生方には本当にお世話になりました^ - ^ 次免許取るならここに通うと思います! |
設備・教材 :5 DVDを見るときにカーテンを自動で開け閉め出来るのが便利だと思いました。 又、夜の座学の時の休憩時には隣の場内運転場が綺麗で私はすごく好きでした。 |
レッスン内容 :5 運転していて、間違っているところなどはその都度その場で教えてくださるので、どこがどう違ったのか、分かりやすかったです!座学の授業はテキスト読んでるだけとか書いてる方がいましたが、他に何が出来るんですか?笑 座学に関しては、どこの教習所でも、テキストだけ配って自分でやらせても良いかと思いました。口コミを見てると、ここに通う生徒は何でもかんでも待ってれば教えてもらえると思ってるんですね。 |
立地・雰囲気 :3 私は八景駅側から利用していました。 送迎バスは出ていますが、他に似たようなバスが多かったので、迷うことが多々ありました。 総じて、送迎バスはとてもありがたかったです。 シーサイドラインで行くと、少し値が張ります。。 |
サポート対応 :5 遅刻しそうになって、連絡した時は、本当に遅刻するのか、遅刻したらキャンセル料がかかるけど、?と確認してくださいました。 教習所に行ったら事務の方がまず挨拶してくれるので、快く教習所に通うことが出来ました^_^ 自分が学ぶ姿勢を見せればしっかりサポートしてくれる所です!! |
料金 :4 私は他と比較せずに入り、相場も知らなかったのでどうかは分かりませんが、他より少し高いみたいです。送迎バスもついてるので妥当ではないかと思います。 |

2019年05月12日 コメント(0) |
投稿者名:かつての生徒 | 入学期間:2008年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:2
【教官とかつて】
私が通っていたいた時は送迎範囲が広くて便利でした。
今いるかは分かりませんが瀧岸って人は怒るとヒスは起こすは金切り声でギャーギャー言うはでとても嫌でした。後、小菅って人は無愛想で機嫌が悪い人でした。
小野寺さんは仏のようでとてもよかったな。岡本さんは良くお世話になった。
私が通っていたいた時は送迎範囲が広くて便利でした。
今いるかは分かりませんが瀧岸って人は怒るとヒスは起こすは金切り声でギャーギャー言うはでとても嫌でした。後、小菅って人は無愛想で機嫌が悪い人でした。
小野寺さんは仏のようでとてもよかったな。岡本さんは良くお世話になった。

2019年05月10日 コメント(0) |
投稿者名:無名 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【むりです】
全く知らない場所に降ろすたきさんは早くやめてください
全く知らない場所に降ろすたきさんは早くやめてください
【各評価理由】 |
教官の質 :1 バス運転手のたきさん 人としてありえないのでやめてもらいたいです 何を言っても無言 コミュニケーションもとれないただのじじい 口がないのでしょうか? 今すぐに辞めてもらいたいです。よいとこなんてありません |

2019年01月11日 コメント(0) |
投稿者名:.けんと | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【最悪の教習所】
受付、講義、教習全てが最底辺の教習所です。
受付は態度が非常に悪く、申し込みの際にパンフレットさえもらえず、頼んでもお金を払って手続きをしないとパンフレットは無いと断られました。講習予約も全く取れずものすごく不便です。
こんなところはあり得ません。嫌な気持ちをしないためにも、入校を検討されてる方は絶対に辞めるべきです。他をお勧めします。
受付、講義、教習全てが最底辺の教習所です。
受付は態度が非常に悪く、申し込みの際にパンフレットさえもらえず、頼んでもお金を払って手続きをしないとパンフレットは無いと断られました。講習予約も全く取れずものすごく不便です。
こんなところはあり得ません。嫌な気持ちをしないためにも、入校を検討されてる方は絶対に辞めるべきです。他をお勧めします。

2018年11月15日 コメント(0) |
投稿者名:あき | 入学期間:2018年頃 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【酷い教習所です。】
教官の態度がとにかく高圧的で、通ったことを後悔しています。
口コミでは受付の方についても書かれていましたが、自分の時は問題ありませんでした。
さらに設備もサポートも特段充実している訳でもないので、お勧め出来ません。
教官の発言に傷つけられ、数回の教習で行くのが億劫になりました。
教官の態度がとにかく高圧的で、通ったことを後悔しています。
口コミでは受付の方についても書かれていましたが、自分の時は問題ありませんでした。
さらに設備もサポートも特段充実している訳でもないので、お勧め出来ません。
教官の発言に傷つけられ、数回の教習で行くのが億劫になりました。

2018年09月16日 コメント(0) |
投稿者名:tau | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【甘ったれた生活送って楽しい?】
自分が悪いのによく教官のせいにしたり出来るよな。
ちょっと言われただけで、文句ばっか垂れて。
陰でコソコソして、普段どんな甘えた生活送ってんのか知りたいよ。
相当ゆとりなんだろうね。
これから社会出たらもっと厳しい事が待ってるよ。
甘ったれた君達に一生懸命になってる先生達が可哀想で仕方ないよ。
自分が悪いのによく教官のせいにしたり出来るよな。
ちょっと言われただけで、文句ばっか垂れて。
陰でコソコソして、普段どんな甘えた生活送ってんのか知りたいよ。
相当ゆとりなんだろうね。
これから社会出たらもっと厳しい事が待ってるよ。
甘ったれた君達に一生懸命になってる先生達が可哀想で仕方ないよ。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 本当にいい教官揃ってたな。こっちが一生懸命にやればやるだけ先生方も一生懸命、丁寧に教えて下さった。 |

2018年08月06日 コメント(0) |
投稿者名:こーた | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:5
【自分の気持ち】
また通いたい。次は自動二輪と準中型自動車取りに行きます!
自分は卒業するのが淋しいです。
本当に楽しかったです!
先生方、本当にありがとうございました。
また通いたい。次は自動二輪と準中型自動車取りに行きます!
自分は卒業するのが淋しいです。
本当に楽しかったです!
先生方、本当にありがとうございました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 自分が思う限り質の悪い教官なんていないけどな。 真面目にやってれば先生方だって、しっかり見てくださるしある教官は見た目怖いけど、仰る事は的確。 女の子の教官可愛い。 |
設備・教材 :4 ちょっと古いけど 味があって良い。 新しいからっていい教習所って訳じゃないし。 |
レッスン内容 :5 要点をしっかり教えて下さり、効果測定も仮免筆記も全て一発。 |
立地・雰囲気 :4 海近くて風が気持ちいい、たまに臭いけど。 駐車場も駐輪場もある。駅近。 受付の若い子達、面白い。 近くにコンビニが3店舗あるし、シーパラ目の前。 |
サポート対応 :3 キャンセル料高いとは感じる。 |
料金 :5 基準がわかんないけど、 これだけしっかり教えてもらえてこれはお得でしょ |

2018年07月23日 コメント(0) |
投稿者名:さあや | 入学期間:2018年頃 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【最悪な教官】
感じの悪い女の教官がいる。運転中に少しでも失敗したり、上手くいかなかったりすると、「何で〇〇するんですか⁉︎」と高圧的な態度で言ってくる。初めて車に乗る人間が直ぐに乗りこなせると思ったら大間違い。こちらは間違いなどを把握しているのに、「なんで」と聞いて何になるのか…。指導方法などの講習を受けていないのかもしれないが、それにしたって「次からはこうして下さい」と明確に指導するのが仕事ではないのか?と疑問を抱く。教官を選べないので本当に地獄。即刻やめたい。誰にもオススメできません。
感じの悪い女の教官がいる。運転中に少しでも失敗したり、上手くいかなかったりすると、「何で〇〇するんですか⁉︎」と高圧的な態度で言ってくる。初めて車に乗る人間が直ぐに乗りこなせると思ったら大間違い。こちらは間違いなどを把握しているのに、「なんで」と聞いて何になるのか…。指導方法などの講習を受けていないのかもしれないが、それにしたって「次からはこうして下さい」と明確に指導するのが仕事ではないのか?と疑問を抱く。教官を選べないので本当に地獄。即刻やめたい。誰にもオススメできません。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 おおらかな人柄で明確に指導してくれる人は一握り。女は指示が分かりにくい上に高圧的な態度。生徒を見下してストレス発散。当たり外れが激しい。 |
設備・教材 :1 設備は古くてボロい。教材は重くて持ち運び不便。 |
レッスン内容 :1 学科では教科書を丸読みするだけ。わざわざ通う意味w w技能は、どこを直せばいいのかを的確に分かりやすく教えてくれる人が少ない。特に女の教官が逆質問?をしてきて本当に時間の無駄だと思う。このまま通い続けていいのか悩んでしまうほど。 |
立地・雰囲気 :1 立地は微妙。口コミを見てから、受け付けには必要な時以外は寄らないようにしているので雰囲気はどうでもいい。何にしろ、あまり関わらないようにすることが大事。不快になる前に。 |
料金 :1 ここ以外のことはあまり知らないけれど安くはないみたいですね。 |

2018年07月08日 コメント(0) |
投稿者名:新成人 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【送迎車の運転手や指導員の態度】
駅などから送迎の車がありますが運転手のおじさん達の態度がとても酷いです。
受付の人達も運転手の態度や人の悪さを把握していますが何も対応していません。
運転手の人達の顔色を気にしている感じで乗る側の私たちは何かあっても我慢してくれといったことを言われました。
毎度毎度、高圧的な態度で送り迎えされると通いたくなくなります。
また、指導員の人の態度も悪い部類だと思います。
若い人たちの声は聞こえやすく頭に入ってくるのですが、年が上の方の人の声は小さくて聞こえづらく、聞き返しても大きさや滑舌は同じで話されるのでとてもやりづらく感じました。
設備などの面も建物自体がとても古くてトイレも汚いので、もう少しなんとかしてほしいです。
料金が多少高くても他の教習所をお勧め致します。
駅などから送迎の車がありますが運転手のおじさん達の態度がとても酷いです。
受付の人達も運転手の態度や人の悪さを把握していますが何も対応していません。
運転手の人達の顔色を気にしている感じで乗る側の私たちは何かあっても我慢してくれといったことを言われました。
毎度毎度、高圧的な態度で送り迎えされると通いたくなくなります。
また、指導員の人の態度も悪い部類だと思います。
若い人たちの声は聞こえやすく頭に入ってくるのですが、年が上の方の人の声は小さくて聞こえづらく、聞き返しても大きさや滑舌は同じで話されるのでとてもやりづらく感じました。
設備などの面も建物自体がとても古くてトイレも汚いので、もう少しなんとかしてほしいです。
料金が多少高くても他の教習所をお勧め致します。

2018年03月07日 コメント(0) |
投稿者名:名無しの学生 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【絶対に後悔する】
送迎ドライバーの質 横柄です。
授業内容 講義 並み
実技 不明
システム面 予約が対面か電話のみかつ事務の対応がこのうえなく悪いので
考えられない。
立地 どこからも遠いので不便すぎる
総じて次にここに人が入るべきでないと私は断定します。
送迎ドライバーの質 横柄です。
授業内容 講義 並み
実技 不明
システム面 予約が対面か電話のみかつ事務の対応がこのうえなく悪いので
考えられない。
立地 どこからも遠いので不便すぎる
総じて次にここに人が入るべきでないと私は断定します。

2018年03月05日 コメント(0) |
投稿者名:サンドール MY | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【警告】
通い始めたきっかけは、病気になって通院している祖父の病院の送り迎えをして上げようと思ったからである。通ってみて良かった点は特に思い当たらない。強いて言うなら若い職員は熱心に教えてくれたことである。それよりも、態度の悪い受付やバスの運転手、教え方が悪いやつにはストレスしか感じなかった。しかし、祖父の負担を減らしてあげたい、祖父に少しでも楽をさせてあげたい、その一心で耐えた。これから通う皆様には、私のようにストレスを耐えるなどということはして欲しくない。なので、ほかの教習所に通えるならそれを推奨する。もっとも、ほかも大して変わらないかもしれないが。少なくとも自分の子供をここに通わせたいとは1ミリも思えないレベルには酷かった。
通い始めたきっかけは、病気になって通院している祖父の病院の送り迎えをして上げようと思ったからである。通ってみて良かった点は特に思い当たらない。強いて言うなら若い職員は熱心に教えてくれたことである。それよりも、態度の悪い受付やバスの運転手、教え方が悪いやつにはストレスしか感じなかった。しかし、祖父の負担を減らしてあげたい、祖父に少しでも楽をさせてあげたい、その一心で耐えた。これから通う皆様には、私のようにストレスを耐えるなどということはして欲しくない。なので、ほかの教習所に通えるならそれを推奨する。もっとも、ほかも大して変わらないかもしれないが。少なくとも自分の子供をここに通わせたいとは1ミリも思えないレベルには酷かった。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 滑舌が悪いやつがいる。年寄りの言葉使いが悪い。特に夜、バスに乗る時に手を上げるのが少しでも見にくいと延々と文句垂れるハゲがいる(今いるか分からないが)。 |
設備・教材 :3 不満があるわけでもないが特にいいと思うこともない。 |
レッスン内容 :1 当たり外れが大きい上に、その時になるまで誰に当たるかわからないまさにギャンブル。下の下に当たるとストレスしかたまらない。ストレスで悪化する病気を患ってる人は注意。 |
立地・雰囲気 :2 病院の近くなので救急車両が多く試験の時に出くわすとめんどくさい。雰囲気はそれほど悪くなかったが職員のレベルが総じて低い。 |
サポート対応 :1 キャンセル料が高い。電話も混んでると何時間も待たされる上に態度が悪い受付もいるのでいいとは思わない。 |
料金 :1 とても高い。これに尽きる。先述した通りキャンセル料も馬鹿にならないくらい高いので注意されたし。 |

2018年02月19日 コメント(0) |
投稿者名:じーじ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:3
【教官の態度、対応の酷さ】
教官や受付の方の態度は悪いです。一部の教官、特に若い教官の方は熱心に指導してくれますが、その他の年寄りの教官の態度や話し方がとても酷いです。
まず、何を言ってるのかがわかりません。理解不能です。
教習中は終始、嫌味や舌打ちです。そのくせ、アドバイス等はなく、事前に教科書を読み、イメージトレーニングをして来いとキレてきます。
事前に今日は何の練習をしますなどはなく、隣で〇〇してや次は右行けなどの命令しかしません。
本当に酷いです!!そんなんでお金貰ってると思うとイライラしてきます。
若い教官の方は、エンストなど失敗したときにまず落ち着いて、ゆっくりエンジンつけていこうなど生徒の表情を見ながら優しく指導してくれます。言葉遣いも年寄りのじじぃより断然マシです。
また、教官の事で生徒が相談しても受付の方は相手にしてくれません。
運でその日の担当が決まるので、嫌な方に当たることが多くありました。
本当にここはおすすめしません。
教官や受付の方の態度は悪いです。一部の教官、特に若い教官の方は熱心に指導してくれますが、その他の年寄りの教官の態度や話し方がとても酷いです。
まず、何を言ってるのかがわかりません。理解不能です。
教習中は終始、嫌味や舌打ちです。そのくせ、アドバイス等はなく、事前に教科書を読み、イメージトレーニングをして来いとキレてきます。
事前に今日は何の練習をしますなどはなく、隣で〇〇してや次は右行けなどの命令しかしません。
本当に酷いです!!そんなんでお金貰ってると思うとイライラしてきます。
若い教官の方は、エンストなど失敗したときにまず落ち着いて、ゆっくりエンジンつけていこうなど生徒の表情を見ながら優しく指導してくれます。言葉遣いも年寄りのじじぃより断然マシです。
また、教官の事で生徒が相談しても受付の方は相手にしてくれません。
運でその日の担当が決まるので、嫌な方に当たることが多くありました。
本当にここはおすすめしません。

2017年12月28日 コメント(0) |
投稿者名:名無し | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【予約が取れない】
生徒が多すぎて他県から応援の先生を呼ぶのは良いが、
結局、教える人が増えただけ生徒も増やす所為でまともに予約が取れません。
そして教習所の時計が五分ほど進んでいるので時間ぴったりに行くと遅刻扱いになり、
教習をキャンセルにされます。
キャンセル料もかかります。
教習料金が安い訳でもありませんし、
別の教習所に行った方がスムーズに免許を取得できると思います。
生徒が多すぎて他県から応援の先生を呼ぶのは良いが、
結局、教える人が増えただけ生徒も増やす所為でまともに予約が取れません。
そして教習所の時計が五分ほど進んでいるので時間ぴったりに行くと遅刻扱いになり、
教習をキャンセルにされます。
キャンセル料もかかります。
教習料金が安い訳でもありませんし、
別の教習所に行った方がスムーズに免許を取得できると思います。

2017年12月02日 コメント(0) |
投稿者名:たつ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:2
料金:2
【オススメできない】
受付の態度がとにかく悪い。多少だらしがない程度だったら我慢できるが、こちらは敬語で丁寧に話しているにも関わらず常にタメ口でヘラヘラしているので不快な思いをした。
これから入校を考えている方は、技能教習の予約がインターネットではできずに電話対応のみなのでその点も注意していただきたい。電話対応もお世辞にも丁寧で素早いとは言い難く、担当の者の手が空いていないという理由で四回も電話をかけ直した日もあった。
学科教習では教え方が丁寧で面白い方もいれば、大雑把な方もいるので、当たり外れがあると言わざるを得ない。さらに言うなら、技能教習ではさらにその当たり外れの振り幅が大きくなると感じる。
もし、入校を検討されている方がいらっしゃるなら、横須賀や、その他の自動車学校への入校も選択肢のひとつとして考慮し直すことをおすすめさせていただきたい。
免許取得までにかかるお金も、時間も、すこし離れた場所にある自動車学校に入校するとなるとたかくついてしまうかもしれないが、南横浜自動車学校より快適に免許を取るためのサービス料だと思えばむしろ割安になるだろう。
受付の態度がとにかく悪い。多少だらしがない程度だったら我慢できるが、こちらは敬語で丁寧に話しているにも関わらず常にタメ口でヘラヘラしているので不快な思いをした。
これから入校を考えている方は、技能教習の予約がインターネットではできずに電話対応のみなのでその点も注意していただきたい。電話対応もお世辞にも丁寧で素早いとは言い難く、担当の者の手が空いていないという理由で四回も電話をかけ直した日もあった。
学科教習では教え方が丁寧で面白い方もいれば、大雑把な方もいるので、当たり外れがあると言わざるを得ない。さらに言うなら、技能教習ではさらにその当たり外れの振り幅が大きくなると感じる。
もし、入校を検討されている方がいらっしゃるなら、横須賀や、その他の自動車学校への入校も選択肢のひとつとして考慮し直すことをおすすめさせていただきたい。
免許取得までにかかるお金も、時間も、すこし離れた場所にある自動車学校に入校するとなるとたかくついてしまうかもしれないが、南横浜自動車学校より快適に免許を取るためのサービス料だと思えばむしろ割安になるだろう。

2017年11月21日 コメント(0) |
投稿者名:現在教習生 | 入学期間:2017年頃 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【不機嫌】
ほとんどの教官も受けつけも不機嫌で、予約も取れない。態度が悪く、挨拶も出来ない教官や受付。入校した事を後悔しています。教える気もなく、教本を見せるが運転中。不満だらけですが、近くに教習所がない為、殿様商売状態だと思う。久里浜に行けば良かった(泣)
ほとんどの教官も受けつけも不機嫌で、予約も取れない。態度が悪く、挨拶も出来ない教官や受付。入校した事を後悔しています。教える気もなく、教本を見せるが運転中。不満だらけですが、近くに教習所がない為、殿様商売状態だと思う。久里浜に行けば良かった(泣)
【各評価理由】 |
教官の質 :- とにかく社会人としての礼儀作法も何もなってない。精神病では?と思う程、暗い女性教官は、ため息、髪弄りでお金払って通ってるのが馬鹿らしくなります。あちこち掃除もしていない為、埃だらけ垢まみれ。落ちこぼれの教官が集まったのではと思います。 |

2017年09月09日 コメント(1) |
投稿者名:へんみ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:2
【これから通おうと思っている方へ。】
実際に自分の目で足を運んでみることをお勧めします。
正直、私からはあんまりオススメはしません。
他にも良い教習所が沢山あります。
結構個人まりしてるのが好きな方には良いかもしれません。
教官の質に関しては、他の教習所と同様、悪い人がいれば良い人もいます。
ですが、断然、悪い教官の数が多いです。
途中心折れて1カ月以上行かなくなったこともありました。
気合と根性がある方は大丈夫かと思いますが、メンタルに自信のない方は他の教習所をおススメします。
口コミ見ずに入って後悔した私がいるので、この口コミを参考にして通うか検討して頂けたらと思います。
実際に自分の目で足を運んでみることをお勧めします。
正直、私からはあんまりオススメはしません。
他にも良い教習所が沢山あります。
結構個人まりしてるのが好きな方には良いかもしれません。
教官の質に関しては、他の教習所と同様、悪い人がいれば良い人もいます。
ですが、断然、悪い教官の数が多いです。
途中心折れて1カ月以上行かなくなったこともありました。
気合と根性がある方は大丈夫かと思いますが、メンタルに自信のない方は他の教習所をおススメします。
口コミ見ずに入って後悔した私がいるので、この口コミを参考にして通うか検討して頂けたらと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 まず、一言で言えば、良い教官が2~3割、他が悪い教官です。 ここの自動車学校のシステムは、教官がランダムです。 誰に当たるのか当日になるまでわからないので、悪い教官に当たる確率のが高いです。 私が言う悪い教官は、早口過ぎて何言っているかわからなかったり、教官の態度、多少のミスでグチグチ言われたり、初めての事に対して知っているかのように偉そうな態度で教えられる、等です。 その中でも、ほんの一握りで優しく教えてくれたり、ミスしても改善点を言ってくれたり、凄く褒めてくれたりもしてくれる良い教官がいます。 その人に当たった時の教習後のスキルと、悪い教官に当たった後のスキルは段違いです。 実際に、悪い教官から教えられたときにできなく、良い教官に教えられてできるようになったことがほとんどです。 とにかく、何様と言わんばかりの偉そうな態度で教えてくる教官が多いです。 生徒はお金を払って学びに来て、寧ろお客様の立場なのにも関わらず、非常識な教官がほとんどです。 ネットからの予約が対応されていないのと、予約が全く持って取れない、取れても夜中の時間など、自分の都合に合わないことが多々あったので☆2です。 |
設備・教材 :1 とにかく古くてぼろい。 トイレも木造校舎の小学校並みの古さで、教習所自体も狭い。 待合室も狭くて席の数も少ないです。 教室は普通の教室の広さで特には気になることはありませんでした。 |
レッスン内容 :2 レッスン内容はそのまま言われて実践する形です。 2段階の方向変換や、縦列駐車が3時間しかないので、その時間だけでマスターするのは初心者の方や、運転が苦手な人には厳しいのかなと感じました。 |
立地・雰囲気 :2 周りにはコンビニなどはなく、道路ばかりで車はお昼頃に多く、それ以外は普通かと思います。 無料送迎バスがあり、時間通りに来なかったり、時間よりも早く来て乗れなかったりし、技能の時間にギリギリ遅刻しそうなこともありました。 なので、無料送迎バスは乗らずにモノレールに乗って行くことをオススメします。 |
サポート対応 :3 特にサポートと言ったことを受付に求めたことがないので書きようがないのですが、基本聞けば何でもやってくれると思います。 ですが、この教官が嫌だから辞めてほしいと言っても聞いてくれるかはわからないと思います。 なんせ、教官の人数も少なく、ランダムに当たるのですから。 |
料金 :2 他のところと比べたことがないので何とも言えませんが、普通の値段なのかなと思っています。 キャンセルすると料金が発生するのでご注意を。 |

2017年04月02日 コメント(0) |
投稿者名:ケン | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:上級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【総合的には良いと思います】
ここしか知らないと悪く思うかも知れませんが、他校を経験すると平均より上です。
初めての人にはお勧めです。
経験者にもレベルを見て対応してくれる教官もいるので悪くはないと思います。
予約の取り方が一括なので若干期間は必要でキャンセル待ちによる短縮は、難しいです。
ここしか知らないと悪く思うかも知れませんが、他校を経験すると平均より上です。
初めての人にはお勧めです。
経験者にもレベルを見て対応してくれる教官もいるので悪くはないと思います。
予約の取り方が一括なので若干期間は必要でキャンセル待ちによる短縮は、難しいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 最近他も通ったが、平均的に見て質は良い方。 教官毎の指導内容の差異はある程度はあるが、他校に比べ平均化の努力が見てとれる。重視するポイントとは人により異なるが網羅する方向性は一致している→これはとても重要!バラバラだと混乱してボロボロになる 悪い方向に個性が突出している教官はいない。 ここしか通った事がないか、ここが初めてだと不満かも知れないが、他校はもっと酷いです! |
設備・教材 :4 教習コースは広くて、整備が整っている方。 バスも車両は古いが、整備はしっかりしている。 時々、同じ車両でもブレーキ等の感覚が変わることがある→最初とまどうが、慣れると整備されていると逆に安心感を持つ トラックは振動が激しいが、他校で乗った事が無いのでどうなのか判断つかず |
レッスン内容 :4 コースの渋滞も少なく終了後に不満を感じた事はない。 教習毎の優劣はあるが他校に比べれば、充分平均化されている。 路上も工業地帯と住宅街をうまくコンビネーションしている。 救護は6時間連続は辛いが、2種の教習者数を考えると仕方ないか… |
立地・雰囲気 :2 公共交通機関だと遠い。 バイクや普通車があれば思ったより近い。 |
サポート対応 :1 インターネット入校予約との連携が悪く、距離感がある。 事務手続きしたらインターネット予約では入校予約が入ってないとか(^_^;))) 実技の予約は5日後から取れるだけの一括なので、5日のオーバーヘッドはあるが予定は組みやすいです。 インターネット予約は無いので、頻繁に変更のある方には向きません。 若手の教官が事務も行うので教習内容は分かっているが、事務の質や対応と言う点では微妙であるが、最初だけと割り切るべき。 |
料金 :1 他校より少し高め。 複数車種で入校しても、普通車や二輪以外では割引が無い。 |

2016年12月17日 コメント(0) |
投稿者名:ma | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:2
料金:1
【顔見知りのスタッフさん】
全体的に雑で適当な対応、わかりにくい説明など、スタッフの教育が未熟です。
しかし人によっては人並み、人並み以上の対応の方も数名いらっしゃいます。
後者のようなスタッフさんと仲良くなるとやりやすいかもしれませんね
全体的に雑で適当な対応、わかりにくい説明など、スタッフの教育が未熟です。
しかし人によっては人並み、人並み以上の対応の方も数名いらっしゃいます。
後者のようなスタッフさんと仲良くなるとやりやすいかもしれませんね
【各評価理由】 |
教官の質 :2 教官は基本適当でした。しかし、ひどい教官には当たらなかったのか、面白い方もいれば真面目な方もいました。真面目な方を除いて他の方は自分の運転が良いのか悪いのかわからないまま時間を終えてしまいます。真面目な方は親身に教えてくださったと思います。運転技術を向上させたい方にはあまりおすすめできません。 |
設備・教材 :2 校舎は非常に古いです。よく見ると埃が溜まってたり、ホワイトボードのキャスターには綿ぼこりが絡み付いていました。しかしファミマのパンやお菓子のある自販機が設置されているのはポイント高いです。利用させていただきました。 教材はフルカラー、図つきでわかりやすかったです。 |
レッスン内容 :1 レッスンは前記の通り雑です。学科の授業はすべて教科書丸読み、たまにラインを引かされる程度です。それでも授業を受けないと次に進めないので受けます。が、1分でも遅刻すると強く拒絶され教室に入れてもらえません。教室に入れてもらえないのは、事前に伝えられたのでいいのですが、強く実績されてる生徒を見ると気の毒でなりませんでした。 |
立地・雰囲気 :1 やはり校舎が古く、また送迎バスが出ているとはいえシーサイドライン沿線ですからアクセスは悪いです。バスはいいシステムだと思いますが、バス運転手が非常に横柄な態度ばかり取り不快です。まるで「乗せてやってる」と思ってるかのような態度です。一回時間通りに来ず、このままでは遅刻になってしまいキャンセル料を払わされてしまうかもしれない、というときがあったのですが、本部に連絡すると「すぐ来る」とのこと。実際数分後に来たのですが、謝罪もなし。規定の場所で待っていたにも関わらず違う場所に止まり怒りながら手招きされ理不尽に怒鳴られました。本部に電話をしたことを怒ってるのか、遅れて焦ってるのか運転は最悪に荒かったです。無料送迎として売っているので普通アテにしますが、これでは利用も憚られます。 またスタッフの態度が本当に悪いです。社会人としての経験に乏しい方達が多いです。特に若い女性スタッフが、生徒たちを見下しているような態度をとります。 高齢者講習の高齢者には親身に対応しているのに若者には雑な対応で、格差を感じます。 |
サポート対応 :2 勘違いで期間切れになってしまって、途方にくれていると年配の女性が親身に代替案を提案してくださいました。教習所や免許を取ることが初めてだったので大変救われました。そのようなサポートは、こちらが何を知りたいか、どうしたいか、ということをはっきりと伝えれば事務的にではありますが答えてくれると思います。相手の横柄な態度を恐れ、自分が弱気になれば相手の思う壺ですよ。 ただ入校時の説明(初対面でまだ生徒になっていないとき)の説明は客に対する説明としては最低レベルでした。わからないのが当然なのにわかるのが当然のような説明でした。でしたから勘違いで期限切れになったのですが… |
料金 :1 他の教習所の相場がわからないのではっきりはいえないのですが、友人に聞く限り、ここは高いらしいです。 またキャンセル料がかかったり、優待プランでもお金が余計にかかるみたいです。 また教習の1時間目はバスが出ていないため電車で行かなくてはなりません。交通費はもちろん自腹ですので1時間目や修了検定が続くと出費がかさみます。 |

2016年11月16日 コメント(0) |
投稿者名:masa | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:1
【どうでしょう…】
この教習所は総じてお勧めできない教習所ですが,自分はお客様みたいな考え方のひとはそもそもどこの教習所に行ってもなっとくしませんよ,あくまで教わりに行ってることが前提かと.そうすればいくらか我慢できます.
この教習所は総じてお勧めできない教習所ですが,自分はお客様みたいな考え方のひとはそもそもどこの教習所に行ってもなっとくしませんよ,あくまで教わりに行ってることが前提かと.そうすればいくらか我慢できます.
【各評価理由】 |
教官の質 :2 教官は優しく親身に教えてくれる人とそうでない人がいます,しかしこれはどこの教習所でも同じです.知り合いが言うには一人だけとんでもないことを言う教官がたとのことです(教習中に同僚の教官の悪口を言ったりする,できないと大きい声であおるなど…) |
設備・教材 :1 設備は大体ぼろいです,インターネット予約も導入していないので予約を取るのが面倒です.大型バイク教習車もいまだにCB750を使っていて中型バイクの教習車のシートなんかはガムテープで補修するありさまです.普通車の教習車もATはぼろいです.ただしなぜか電気自動車の教習車が一台だけあります |
立地・雰囲気 :4 立地と雰囲気は最高だと思います,海沿いで静かです.工場地帯ということもあっておそらく教習場が横浜エリアでは随一に広いです.教習生徒もそんなに多くなく,のびのび教習できると思います. |
サポート対応 :2 一つ言えるのは受付の若い姉さんがいつもいやそうに仕事していることです.何かあればすぐにいやそうな顔をして,ひどければ舌打ちしてきます. |
料金 :1 料金は総じて高いといえます,周りに競合する教習所が少ないからでしょうか,キャンセル料も4000円ぐらいして高いような気がします.ほかの教習所をを見習ってほしいです. |

2016年09月02日 コメント(0) |
投稿者名:シー | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【努力せずとも客がくる殿様商売】
南横浜自動車教習所にこれから通おうと考えている人には、絶対におすすめできない。まず、教官の質が悪すぎる。自分達がまるで偉い存在で生徒は無条件に罵倒してもいいと勘違いしているような人、事務も教官もあなたはそれでも社会人か?と問いたくなる言動や態度の人が多かった。もちろんきちんとした人もいる。丁寧で横柄さはなくちゃんと指導している教官もいた。だが、そうでない人があまりにも多い。
それと、実技の予約が中々とれない。2週間に1~2回が常であった。私は結局9ヶ月というリミットに間に合わず本免許は二俣川で直接試験を受けて取得した。
料金も何故か相場に比べて数万円高い。だが学校の質は低い。
これが正直な感想です。
南横浜自動車教習所にこれから通おうと考えている人には、絶対におすすめできない。まず、教官の質が悪すぎる。自分達がまるで偉い存在で生徒は無条件に罵倒してもいいと勘違いしているような人、事務も教官もあなたはそれでも社会人か?と問いたくなる言動や態度の人が多かった。もちろんきちんとした人もいる。丁寧で横柄さはなくちゃんと指導している教官もいた。だが、そうでない人があまりにも多い。
それと、実技の予約が中々とれない。2週間に1~2回が常であった。私は結局9ヶ月というリミットに間に合わず本免許は二俣川で直接試験を受けて取得した。
料金も何故か相場に比べて数万円高い。だが学校の質は低い。
これが正直な感想です。

2015年07月16日 コメント(1) |
投稿者名:I.N-ME | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【本音】
本当に本当に心からこの自動車学校はやめたほうがよい!まぁ若くて可愛い子なら良い待遇が受けられるかもだが。
こんな自動車学校に星も金もやるのはとてもバカバカしい。
免許取得まで私は耐えるしかないが、入校前の方ならこんな思いをしなくて大丈夫!他の評判の良い所で頑張って免許を取得してください。
本当に本当に心からこの自動車学校はやめたほうがよい!まぁ若くて可愛い子なら良い待遇が受けられるかもだが。
こんな自動車学校に星も金もやるのはとてもバカバカしい。
免許取得まで私は耐えるしかないが、入校前の方ならこんな思いをしなくて大丈夫!他の評判の良い所で頑張って免許を取得してください。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 一回手本を見せられて運転をさせられ、わからないことがあり質問するて一度やったのにわからないのと言われ雑に教えられる。全体的に雑でこのような教官が多かった。 また、先に投稿している方のおっしゃることは事実で言葉使いもとても悪く不快だ。星は一つもあげたくないほどひどい。 |
設備・教材 :1 設備にも問題はあるが、システムにも問題がある。配車予約も取りづらく、手間がかかる。全てのやりかたが古い。 大金をはたいてきているのに設備がひどすぎる。過去問などを練習するパソコンも2.3台しかなくなかなかできない。 私はまだ南横浜自動車学校の良い所をまだ一つしか見つけられていない!それは一回の様式トイレ数台汚いがウォシュレットだという所だけだ!!あとは全てだめだ! |
レッスン内容 :1 教官の質が最悪なのにレッスン内容が良い訳あるか? とても悪い。質問をすると良い顔をされず教本を読めと言われる。自分を神様だと思ってる態度だの教官もいた。シフトチェンジなどの指示に少し遅れるだけで叱る教官もいた。 |
立地・雰囲気 :1 雰囲気は最悪だ。教官、事務共に口も態度も悪いため雰囲気がいい訳がない。 事実私はここに入って後悔している。 |
サポート対応 :1 サポート対応?? ここにそんなものはない! 事務の野郎に若くて可愛い子だけに優しいやつはいるが。 |
料金 :1 こんな最悪な自動車学校ならタダにしろと思う。 |

2015年03月31日 コメント(0) |
投稿者名:ドンガバチョ | 入学期間:2014年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【ひどい】
予約開始日に予約が取れない意味が分からない。理解に苦しむ。全員ではないが事務員の対応や言葉づかいが悪すぎる。改善を強く要望します!
予約開始日に予約が取れない意味が分からない。理解に苦しむ。全員ではないが事務員の対応や言葉づかいが悪すぎる。改善を強く要望します!
【各評価理由】 |
サポート対応 :1 感じが悪い人が多く、免許とりたいけどモチベーションが下がる。家から近くなければ行きたくない |

2014年04月25日 コメント(1) |