南横浜自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:ムッキー | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:-
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【良いところが何一つ見当たらなかった】
大型教習で入ったが
途中から予約が基本1か月先まで取れないという状況になり
対応出来ずにやむ無く途中退校
コロナの関係で入校希望者が多くなったのはわかるが
キャンセル待ちを利用すればいいと冷たくいい放つ前に
まず入校者の数を制限するなどの対応をするのが
大枚叩いて入校してきた既存教習生への最低限の誠意なのでは?
まあ、それは抜きにしたとしても
今まで自分が通ってきた4校の教習所の中では全てのポイントにおいてダントツの最下位ですね
本当、職員全員で他所の教習所まで研修に行ってきた方がいいですよ。
10年くらい
大型教習で入ったが
途中から予約が基本1か月先まで取れないという状況になり
対応出来ずにやむ無く途中退校
コロナの関係で入校希望者が多くなったのはわかるが
キャンセル待ちを利用すればいいと冷たくいい放つ前に
まず入校者の数を制限するなどの対応をするのが
大枚叩いて入校してきた既存教習生への最低限の誠意なのでは?
まあ、それは抜きにしたとしても
今まで自分が通ってきた4校の教習所の中では全てのポイントにおいてダントツの最下位ですね
本当、職員全員で他所の教習所まで研修に行ってきた方がいいですよ。
10年くらい
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 過去に他の教習所に通っていたときの経験から 基本的に自動車教習所の指導員は感じ悪いのがデフォ という前提を持っているが それを基準に言っても質は高くない やたらと偉そうで何かミスをしたり、わからないことを質問するたび 怒鳴ったり、嫌味を言ってきたりする (それでいて具体的な技術指導は超適当) 「厳しい指導」という言葉の意味を完全に履き違えた勘違い野郎が多かった |
設備・教材 :1 | 建物はとにかく古くて汚い 各種手続きも完全なアナログで とても令和のこの時代に存在している施設とは思えなかった |
レッスン内容 :- | 大型自動車の教習だったので学科はどうかわからないが 技能教習に関しては先に記載したように そもそも指導員の質が悪かったので良くなりようがない |
立地・雰囲気 :2 | 郊外にあるため交通アクセスに難はあるが 駅のすぐ近くにあるのと閑静な環境は人によってはプラスポイントかもしれない(自分はバイクで通ってたことなどもありその辺はどうでも良かったが) 雰囲気に関しては建物が古くて汚いことに加え 職員が押し並べて無愛想で暗いので お世辞にも良いとは言えないと感じた。 |
サポート対応 :1 | 最も最悪と感じたポイント まず予約解禁日の朝一に電話してもほとんど直には繋がらず 何回もかけ直し漸く繋がったときにはすでに空きが一つも無いという現象が常態化していることが運営管理としてアウトだと思うし それ以上に受付開始前に直接出向いて 一番乗りで受け付けてもらったときでも既に空きが1コマないし2コマしかないってマジでどういうことなのか? そのことについての説明を求めてもロクな返答をせず 無愛想かつ居丈高な態度でとにかくこの時間以外は無理なんでの一点張り この例に限らず受け付け担当職員の対応は 他に類を見ないほど質が悪く 特にメインでやっていた女性職員は論外レベルで酷かった |
料金 :1 | 単純に他所との相対値でも高めだが このレベルの教習、サービスへの対価と考えると 法外と言っても差し支えないと感じる |

2021年01月26日 コメント(0) |
その他の南横浜自動車学校の口コミ
» 最悪 (投稿者:ぽ| 評価:★☆☆☆☆)» 対応から何から最悪です、 (投稿者:ppp| 評価:★☆☆☆☆)
» 全くおすすめ出来ません! 個人情報の扱いもずさん。受付も 伝達、連携、伝言の基礎も無い。一度リセットして根底から再起運営した方がいい。一般社会なら取引停止もんです。遠くても他校をおすすめします。 (投稿者:名無し| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪 (投稿者:あ| 評価:★☆☆☆☆)
» さいあく (投稿者:さいあく| 評価:★☆☆☆☆)
» あまりオススメできません (投稿者:GENZITU| 評価:★☆☆☆☆)
» 受付が最悪 (投稿者:横浜太郎| 評価:★☆☆☆☆)
» 今度大特挑戦 (投稿者:のぶ| 評価:★★★★☆)
» (投稿者:えもん| 評価:★☆☆☆☆)
» 俺でもできるよ、こんなの。 (投稿者:1| 評価:★☆☆☆☆)