稲毛自動車教習所の口コミ・評判一覧
投稿者名:アルマ | 入学期間:2022年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:2
【コロナ対策】
受付、教官、生徒全てマスク着用必須。
入り口と出口を別にし、入り口では検温&アルコール必須だった。
そして学科の教室は、窓を開けたり、入り口を開けっ放しにしたり、扇風機を回してくれていたりと換気を十分にしていた。
また技能の際も、ハンドルを拭いてくれていたり(教官によっては)手袋をして運転してくれていたのでコロナ対策は大丈夫かと思われる。
【その他】
昼食は教習所にキッチンバスや出店でお弁当などを販売していた。どんな店なのかについてはTwitterを見た方が早いかと。
受付、教官、生徒全てマスク着用必須。
入り口と出口を別にし、入り口では検温&アルコール必須だった。
そして学科の教室は、窓を開けたり、入り口を開けっ放しにしたり、扇風機を回してくれていたりと換気を十分にしていた。
また技能の際も、ハンドルを拭いてくれていたり(教官によっては)手袋をして運転してくれていたのでコロナ対策は大丈夫かと思われる。
【その他】
昼食は教習所にキッチンバスや出店でお弁当などを販売していた。どんな店なのかについてはTwitterを見た方が早いかと。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 まず若手の教官は、雑談を交えたり説明しながら具体例を出してくれたので理解はしやすかった。また路上の際も、『誰もみんな初心者だから上手く走ろうと思わなくて良い。』という言葉をかけて下さったので少し和らいだ気持ちで運転できた。 一方高齢の教官は、人によるが的確に指摘を下さる人が多かった印象。雑談が好きな教官もいたが、大半は実演→練習→アドバイス→練習のような流れが多かった。また路上に出た際に何がいけなかったかを明確に教えてくれた。ただ1つ不満…ではないが個人的な意見として、路上に出てまだ日も浅い時に口調が荒くなり怖い印象を持った教官がいた。が、裏を返せばそれだけ危ない運転だったのだとも思う。 |
設備・教材 :3 設備に関して、まずロビーに机がない。現在はコロナ対策で3人座れるソファも2人しか座れず、席数が少ない。また、昼食を食べようにも机で食べるスペースがロビーにないため少々不便に感じた。 教材に関しては特に不満点はない。 |
レッスン内容 :4 教官の質に書いたとおりなので略 |
立地・雰囲気 :3 駐車場が少ないかなと。ただバスの送り迎えを手広い範囲で行っているのでよく利用させてもらった。中には顔を覚えてくれる運転手さんもいて、下車場所を把握してくれたのは個人的に嬉しかった。 |
サポート対応 :4 受付の方は質問には的確には応えてくれるが、コロナ禍ということもありマスク+シールドで声が聞こえにくいこともあった。またオプションを付けた際、スケジュールを組んだがスケジュール表に書いてあるマークが何なのかの説明が不十分だなと思った。聞けば教えて下さったのでプラマイゼロ。 |
料金 :2 サポート対応でも記載したがスケジュールを組んだとしても、技能で復習になると追加料金が発生する。一回目の復習は(自分の利用したオプションだと)入所時に支払っていたので特に問題なかったが二回目以降からは一段階、二段階関係なく4400円かかるのは少々高いと感じた。 |

2022年02月12日 コメント(0) |
投稿者名:NP | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:4
【二輪教習の予約が取れない】
二輪を教える教官の数が生徒数と比べて少ないように感じた。
予約が取れづらくて、キャン待ちしないと早く卒業出来ない。
キャン待ちすれば最低1回は乗れますが、待ち時間は車がないと辛い。家に帰るなら受付の方にいつ頃乗れそうか聞いてから帰った方が良いかも。たまに確実に乗れそうな時間帯を教えてくださったりするので、オススメ。
予約は4コマまで入れることが出来るが、キャン待ちで乗ると予約していのが消える仕組み。なので、キャン待ちで乗れたら2個目の予約を取り消して早い段階に変えられたら3つ目4つ目も日時をズラし、新たな4つ目を予約。キャン待ちで乗ったら予約している4つの技能教習が1つず課題内容がズレてくれれば良いのだが、、、それはないので要注意。
雨の日なんかは比較的キャンセルが出やすいのでキャン待ちに適しており、朝から行けば14時には3回乗り終わって帰路に着くことも可能。
二輪を教える教官の数が生徒数と比べて少ないように感じた。
予約が取れづらくて、キャン待ちしないと早く卒業出来ない。
キャン待ちすれば最低1回は乗れますが、待ち時間は車がないと辛い。家に帰るなら受付の方にいつ頃乗れそうか聞いてから帰った方が良いかも。たまに確実に乗れそうな時間帯を教えてくださったりするので、オススメ。
予約は4コマまで入れることが出来るが、キャン待ちで乗ると予約していのが消える仕組み。なので、キャン待ちで乗れたら2個目の予約を取り消して早い段階に変えられたら3つ目4つ目も日時をズラし、新たな4つ目を予約。キャン待ちで乗ったら予約している4つの技能教習が1つず課題内容がズレてくれれば良いのだが、、、それはないので要注意。
雨の日なんかは比較的キャンセルが出やすいのでキャン待ちに適しており、朝から行けば14時には3回乗り終わって帰路に着くことも可能。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 二輪の教官で、かなり口の悪い方がいる。 いつもユニクロの袖の長いロングTシャツで通ってたが、ある教官だけがシャツをINしろと煩い。安全面も教えてくださってると思えば、指導いただけて有難いとは思えるのですが、あんなに怒らんでもイイのにと思いました。 他の教官は、気さくで楽しくタメになるご指導を頂けました。 悪いところはちゃんと指摘してくださるし、良いところはホントに褒めてくださって自信もつきました。悪い所を指摘してくださるのは良いのですが、1度だけトラウマになるくらいの指摘のされ方をして辛かったのを覚えてます。 |
レッスン内容 :3 二輪免許取得のために通学したが、1段階の停止手順について、教官によって教え方が違く、かなり混乱した。 ある人はエンブレを最後まで利用してエンスト寸前までクラッチを握らず、目的地で止まる寸前でクラッチを握りギヤを下げろ。と言われて数回練習させてくれたが、ギヤを下げるタイミングが遅すぎて何度トライしても体制を崩し右足を着いてしまう。 他の方は、ある程度徐行程度まで速度が落ちたら前後輪のブレーキをかけながらクラッチを握って余裕をもってロー迄下げる。と言う。 どっちが正しいのか分からず、見極め時や検定の時に緊張と混乱で辛かった。 |
立地・雰囲気 :3 車で通うのであれば駐車場もあるのですごく便利だと感じました。 送迎バスで通うよりチャリの方が楽そうな立地かな? 稲毛方面から来られる方はチャリだと坂が辛いかも。 |
サポート対応 :4 受付の事務員さん達はとても良くしてくださいました。 二輪のキャンセル待ちの時に、自分の受けたい実技を伝えて、今日はこの後乗れそうな時間帯ありますか?と聞くと、 予定を確認して下さって、何時の授業が取れそうですよ。その次の授業はこの時間帯が取れるから、キャン待ちで乗ったら当日予約入れられますよ。と先の予定まで気にしてくださいました。私はいつも受付の方に頼ってましたが、本当によく対応して下さり、お陰様で予定より早いスピードで卒業出来ました。皆さんありがとうございました。 |

2021年10月05日 コメント(0) |
投稿者名:微妙 | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:4
設備・教材:1
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【教員数名は素晴らしい。それ以外は…】
強面で口の悪いおじさん教官とメガネをかけた若くて気さくな教官は非常に素晴らしいし、わかりやすく、多少厳しくてもすごく為になることを教えてくださった。
ですが、眼鏡で冴えない短髪の教官はホントゴミでした。態度が高圧的過ぎる。あんなのストレスでしかないかなと思いますね。少なくとも心地よいと感じる人はいないでしょう。
というレベルです。
素晴らしいのは100ある要素のうち2つ。
しかも2名の人のみという教習所でした。
面白かったです。
強面で口の悪いおじさん教官とメガネをかけた若くて気さくな教官は非常に素晴らしいし、わかりやすく、多少厳しくてもすごく為になることを教えてくださった。
ですが、眼鏡で冴えない短髪の教官はホントゴミでした。態度が高圧的過ぎる。あんなのストレスでしかないかなと思いますね。少なくとも心地よいと感じる人はいないでしょう。
というレベルです。
素晴らしいのは100ある要素のうち2つ。
しかも2名の人のみという教習所でした。
面白かったです。

2021年07月25日 コメント(0) |
投稿者名:匿名 | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:2
【コロナ対策】
指導員一人一人が手袋したり除菌していたので安心できました。
指導員一人一人が手袋したり除菌していたので安心できました。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 教官によって言ってることが違うことがあり困惑した、、 自分に合わない人は忌避できるのですればいいと思う。 |
設備・教材 :3 綺麗と聞いていったが微妙、、正直売りにできるものではない |
レッスン内容 :3 良くも悪くもマニュアルな感じがした。 雑談なども混ぜてくれてやりやすいがたまに雑談で終わる時もあってあれ?何しに来たっけ?ってなることもあった。 |
立地・雰囲気 :3 指導員は気さくな人が多いのでやりやすい。 ちょっと残念なとこはナンパが趣味の指導員に何度か当たったがチャイムが鳴ると颯爽と帰っていくのにお気に入りの女の子?なのか他の時間では車を降りた後も話しながらニコニコして歩いてるのを見てなんか気分悪くなりましたね。 |
サポート対応 :3 可もなく不可もなくって感じ。 |
料金 :2 他の教習所と比べ少し高い。 友達がいなければ安い他のとこでもいいかなと思った。 |

2021年03月19日 コメント(0) |
投稿者名:金木犀 | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【教官の質】
バスに道を譲ってもらった時、ハザードランプでお礼をしなかったことに対してめちゃくちゃ怒られた。譲ってもらったんだからこういうのはしなくちゃいけないんだよ、と。
ランプでお礼の存在は知っていたけどやり慣れていないし、そんなに怒ることですか?めちゃくちゃ腹が立ってその時間は口答えしないように必死でした。高齢の教官には注意が必要です。
バスに道を譲ってもらった時、ハザードランプでお礼をしなかったことに対してめちゃくちゃ怒られた。譲ってもらったんだからこういうのはしなくちゃいけないんだよ、と。
ランプでお礼の存在は知っていたけどやり慣れていないし、そんなに怒ることですか?めちゃくちゃ腹が立ってその時間は口答えしないように必死でした。高齢の教官には注意が必要です。

2020年10月06日 コメント(0) |
投稿者名:ぽん | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【稲毛教習所を選んだ理由】
コース料金が比較的安価で紹介制度や送迎バスが充実していたため。
コース料金が比較的安価で紹介制度や送迎バスが充実していたため。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 若手の方々の指導や雰囲気は優しく、全体的に楽しく通えた。 ただ歳を召された教官には高圧的で嫌味っぽい方々が多いように感じた。 →以下、少し腹が立ったこと 技能講習が終わると教官同士で合流し、「ダメだね〜有り得ないよあんなミス。ビックリした、ふつうあれぐらい分かるだろ」と言いながら歩いており、すぐ後ろを歩く私(該当生徒)に気付くとバツが悪そうな顔をしていたのが印象的だった。 百歩譲って講習生の悪口や愚痴を言うのなら事務所や見えないところでやっていただきたい。後ろをわざわざ確認しながら大の大人が子供の愚痴を言うものではないと思う。 |
設備・教材 :3 コロナで大変な中、工夫しながらの応急救護講習はタメになった。 |
サポート対応 :3 忘れ物や落し物をしてしまった時、とても親身に対応していただいた。受付の方は本当に心優しい方ばかりだと思う。 |

2020年10月01日 コメント(0) |
投稿者名:AMY | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【稲毛のディズニーランドだから】
こんな面白いテーマパークはありません。
是非通ってください!
こんな面白いテーマパークはありません。
是非通ってください!
【各評価理由】 |
教官の質 :5 澤田さん、佐藤潤也さん、新、和愛さん、森子さんのこの5人の指導員は本当に神メンです。教習中は、四捨五入したらドライブデートです♡ 是非みなさんもお試しあれ! ですが、中には2人怒鳴る人もいます気をつけてください。 しかし、指導員の指名もできますので本当に良い制度ですのでお試しあれ! 話は戻ってきますが、 私たちが大好きな指導員の紹介をします エントリーNo. 1 sawadasan パパのような存在です。すべての人を優しく包み込んでくれるでしょう エントリーNo.2 junki とにかく顔も性格jo1の河野純喜に似てます。本当にイケメンです エントリーNo,3atarashi 趣味 ナンパ 好きなキャラクター オラフ まじフレンドリーで話絶えません!!! エントリーSUBARU カノックスターの動きをしています。まじ面白いです エントリーもりこさん じゃがりこが好きですじゃがりこあげたら本当に可愛いです まるであつもりからでてきたようですきゅんです。 |
設備・教材 :5 トイレに隠されている紙があり、それを見つけたら幸せになれると言われています。あとレンジがあって、お湯を頼むと入れてくれます。つまみ食いされそうになるので気をつけてください‼︎ |
レッスン内容 :5 澤田さん、じゅんき、新、もりこさん、SUBARUはドライブデートになります。 そのまま幕張のイオンモールにいきましょうそしてその後はディズニーにいきましょう。この5人はガチでおすすめします それから、もし嫌な人がいたら忌避にできるので怖いものなしです! |
立地・雰囲気 :5 事務員には、あにき、妖精やパイセン、ひまわり、ハリポタ、うんこ、しっこ、あな番、えりりん、とろたくなど多種多様な動物がいます。マジglobal。 ちな、うちらが最初に仲良くなったのはanikiでぇす。ここで事務員の紹介をしましょう。 エントリーナンバー1aniki 最近女が出来たのか優しいです。たぶん、ストーンズがスノーマンにいる顔です。イケメンです。 エントリーナンバー2ベル 本当にお姉ちゃんみたいでだいすきんまんばいきんまん。 エントリーナンバー3プロ マジであな番の誰だっけ?あのー目見開いて威嚇してくる人に似てます。 エントリーナンバー4えりりん えりりんは本当にたてて天使の羽背中につけたら〜ふふふふん |

2020年09月15日 コメント(0) |
投稿者名:あ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【至る所で残念でした。】
受付の方が指定された料金を持ってきたのにもかかわらず、その方が金額を間違えていたため、その日予定していたことが進めることができなかった。
技能教習の教官によって指導内容が異なるため、以前言われた通りにやると直せと言われる。教わった通りにやっていると言うと、俺の言う通りにしていればいいということも言われた。
高齢の教官だと独自の教え方?というのがよくあり、その人のさじ加減で技能の評価の良し悪しが決まることには納得いかなかった。
トイレが臭いことが多いのも残念なところだった。
受付の方が指定された料金を持ってきたのにもかかわらず、その方が金額を間違えていたため、その日予定していたことが進めることができなかった。
技能教習の教官によって指導内容が異なるため、以前言われた通りにやると直せと言われる。教わった通りにやっていると言うと、俺の言う通りにしていればいいということも言われた。
高齢の教官だと独自の教え方?というのがよくあり、その人のさじ加減で技能の評価の良し悪しが決まることには納得いかなかった。
トイレが臭いことが多いのも残念なところだった。

2019年08月07日 コメント(0) |
投稿者名:メモ | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【指導員の質】
指導方法が指導員によって違うのは構わないが指導内容が変わるのが迷惑でした。
私は乗車確認の際、地面に膝をつけずに確認したとの理由で怒鳴り散らされました。
まあ、それがここのやり方ならと次の教習から膝をついて確認すると、他の指導員の方からは汚れるからそこまでしなくて良いと言われました。
年配の指導員だったので変なこだわりを持ってたのかもしれません。
何故膝をつくことにそこまでこだわるのか意味が分かりませんが指導内容も統一できないのは教習所の怠慢なのではないかと思いました。
指導方法が指導員によって違うのは構わないが指導内容が変わるのが迷惑でした。
私は乗車確認の際、地面に膝をつけずに確認したとの理由で怒鳴り散らされました。
まあ、それがここのやり方ならと次の教習から膝をついて確認すると、他の指導員の方からは汚れるからそこまでしなくて良いと言われました。
年配の指導員だったので変なこだわりを持ってたのかもしれません。
何故膝をつくことにそこまでこだわるのか意味が分かりませんが指導内容も統一できないのは教習所の怠慢なのではないかと思いました。

2018年09月02日 コメント(0) |
投稿者名:ロータス | 入学期間:2000年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:3
【結論】
千葉市内の全ての教習所に行ったわけではないから何とも言えないが、市内では最も質の良い教習所であるとは言える。
千葉市内の全ての教習所に行ったわけではないから何とも言えないが、市内では最も質の良い教習所であるとは言える。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 私は、合宿教習で取ったオートマチックの免許をマニュアルの免許に変えるための「限定解除」で入所し、指導教官には数名しか関わらなかったため全般的には何とも言えないが、少なくとも関わった教官は良い人物だった。教え方も丁寧で、人格も温厚であった。前近代的でシステムもぼろく、その上教官も全般的に横柄で質が良くない若葉区の某老舗教習所や、ここの教習所と同区内にある某教習所とは天地雲泥の差である。 |
設備・教材 :4 上記した二つの教習所と違い、何から何まで機械化されており、近代的である。まあ、ここの教習所は、「教習生のため」といった、当然の理念が存在しているとは言える。 |
レッスン内容 :4 教習のやり方は丁寧だった。前に行った教習所の教官の指導の横柄さに辟易としていた者としては、まるで別世界のように感じた。 |
立地・雰囲気 :3 立地はいいとは言えないが、雰囲気は良い。建物も新しいし、タッチパネルのようなもので教習の予約ができ、人を介さなくても済むなど、設備も近代的である。 |
サポート対応 :2 全般的には良い教官が多いと感じるが、事務室から横柄な言葉を私に吐いたのがいた。どうやら指導教官のようだ。この教官の指導は受けてはいないが。このように、百パーセント良い教習所など、この世には存在しないと割り切るより仕方がないのであろう。 |
料金 :3 私は限定解除だけだから実感がわかないが、正規の教習を受ける場合には、料金はやや高めのようである。近代化、機械化ゆえの代償だろう。 |

2017年03月04日 コメント(0) |
投稿者名:ほにゃ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:1
サポート対応:3
料金:3
【教習所の課題点】
教室の設備はまずまずだが、場所がわかりづらいので、もっといろんな人に広告宣伝アピールをするべきだと考える。
教室の設備はまずまずだが、場所がわかりづらいので、もっといろんな人に広告宣伝アピールをするべきだと考える。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 指導員によっては自分との相性が悪い人もいるかもしれないが、基本的に教えは上手である。ご年配の男の指導員は個人の好き嫌いが分かれるだろう。女性の指導員が3人いる。このうち2人に教えられたことはあるが雰囲気はよく、運転指導方法はとてもわかりやすかった。ただし、指導員は指名ではなく、ランダムなのでそこは自身の運によるものだ。 |
設備・教材 :5 2階建て構造の施設である。1階は受付と待合室。2階は教室3つと託児室がある。1階には、テレビと漫画が数多く揃えているので暇つぶしによく、自動販売機が5機設置している。また、トイレは全て洋式でウォシュレットが完備しているので、気分よく使える。教材は標準であると思う。 |
レッスン内容 :4 学科の内容は出席表に自分の名前を書いた後、着席する。遅刻は厳禁なので要注意だ。余裕をもって5分前に着席しよう。授業はまず、教材の中身において正誤問題に出てくる重要なポイントを教えてくれるので、着色ペンなど色が目立つ筆記用具をお勧めする。その後、液晶モニターでビデオを視聴する。これは授業の復習を意味するといっても良いだろう。ただし、チャイムが鳴ると、強制的にモニター映像は終了されるので注意しよう。第2段階以降は余談の時間が少し多くなるが、指導員によるユーモアあふれる話が多く、大半の人は寝ていない。 |
立地・雰囲気 :1 実家から自転車で通っていたのでおよそ10分くらいで到着した。残念ながら周りに目立つようなものがなく、畑に囲まれているので場所はわかりにくく、アクセスは悪い。なので、初めてここに訪れる人あるいはこのエリアの地理事情を知らないと迷子になるのでGoogle map、教習所のホームページなどでよく確認するようにしておく必要がある。無料のバス路線が稲毛駅、新検見川駅、西千葉駅、千葉駅西口方面など路線は豊富に揃っている。時刻表が存在するのでよく確認していくようにしておこう。 |
サポート対応 :3 学割と初めての人割りなどの対応があった。 |
料金 :3 あまりわからない。 |

2016年11月24日 コメント(0) |
投稿者名:名無し | 入学期間:2008年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:上級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【ここは無理】
いいところなんかない。
強いて言えば近くに住んでる人の通学の時間短縮ですね。
いいところなんかない。
強いて言えば近くに住んでる人の通学の時間短縮ですね。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 職員の態度が悪いです。 もちろん中にはいい方もいますが、非常識すぎる方がいますね。 二度と関わりたくないです。 |
立地・雰囲気 :2 なんでこんなとこに作ったのか謎です。 |
料金 :1 高すぎ。話にならん。 |

2016年03月06日 コメント(0) |
投稿者名:テクは三流、ハートは超一流 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【教習所の悪い所、改善すべき所】
大変でしょうが今の全コースが
二輪だけのコースだと良いのですが・・・。
大変でしょうが今の全コースが
二輪だけのコースだと良いのですが・・・。
【各評価理由】 |
設備・教材 :2 二輪用セミオリジナルコースがあるにはあるがいかんせん狭い! 初心者には辛いものが有る。急制動や一本橋の出口にフェンスが有り圧迫感が・・・。 メインのコース(普通四輪と並走)でも片側二車線がどこも取れない狭いものでウインカー操作で初心者はあわてます。 検定コースも次から次へ課題が続く感じですからしっかり覚えましょう! 慣れるとリズミカルに行ける(?!)のが狭さのメリット。 |
立地・雰囲気 :3 近くに東関道が出来るまでは、畑の中の教習所で、風が吹くと土ぼこりがひどかったのですが住宅が増えて変わりました。その頃は二輪教習はしていなかったですが・・・。 コンビニ(ローソン)が徒歩7・8分くらいのところにあります。 クリエイトというドラッグストアが徒歩5分くらいにあるくらいで住宅地と、隣に額田病院(その昔、結核のサナトリュムでした)が有るくらいです。 |
サポート対応 :4 事務員は他の方も書いているが親切です。 予約は所内の予約機や、PC・スマホなどのインターネットで出来ます。キャンセルは所内の予約機ならキャンセル料なしで直近で出来ますが、インターネットの場合は2時間前までにしないとキャンセル料が取られます。急なキャンセルは極力しないように・・・。 所内の予約機や配車券発行は、suicaや、nanaco、pasumo,taspo等のICカードを登録して利用します。自身の原簿を棚から自動で出す時も2015年7月から専用カードから先のICカード対応になるらしいです。 |

2015年06月21日 コメント(0) |
投稿者名:あ | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【教官の態度】
出来ない所を指摘するのは当然の事ですが 考えながらやれ!だの普段言われないような事を言われ凄い不快な思いをしました。
二輪も指名出来たら凄い嬉しいと感じました。
出来ない所を指摘するのは当然の事ですが 考えながらやれ!だの普段言われないような事を言われ凄い不快な思いをしました。
二輪も指名出来たら凄い嬉しいと感じました。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 出来ない所を指摘するのは当然の事ですが 考えながらやれ!だの普段言われないような事を言われ凄い不快な思いをしました。 二輪も指名出来たら凄い嬉しいと感じました。 |

2015年05月21日 コメント(0) |
投稿者名:月見里葵 | 入学期間:2007年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【講師の優しさ】
普通教習所というのはちょっとコワモテの先生方が淡々と物事を教えてるイメージがありましたが、全くそんなことはなく、入学して一番最初に所長さんが「先生は全く怖くありませんよ」と言ってくれて、すごく安心感がありました。実際にその通りでどの先生もおしゃべりでジョークが好きで常に明るい雰囲気で授業を受けられました。試験の時は少しピリピリしてましたが・・・笑
【時間を有効に】
教習所の周りはぶっちゃけ暇つぶしが出来るところがありませんので、空いてるときに何か時間を潰せるものを持って行くといいかもしれません。授業の順番上どうしても1時間あいてしまったり、授業が取れなかったりするので、そういう時には音楽を聴くとか小説を読むとか、もちろん授業の自習でも構いませんので、ヒマな時間を有効に使うようにしましょう。
普通教習所というのはちょっとコワモテの先生方が淡々と物事を教えてるイメージがありましたが、全くそんなことはなく、入学して一番最初に所長さんが「先生は全く怖くありませんよ」と言ってくれて、すごく安心感がありました。実際にその通りでどの先生もおしゃべりでジョークが好きで常に明るい雰囲気で授業を受けられました。試験の時は少しピリピリしてましたが・・・笑
【時間を有効に】
教習所の周りはぶっちゃけ暇つぶしが出来るところがありませんので、空いてるときに何か時間を潰せるものを持って行くといいかもしれません。授業の順番上どうしても1時間あいてしまったり、授業が取れなかったりするので、そういう時には音楽を聴くとか小説を読むとか、もちろん授業の自習でも構いませんので、ヒマな時間を有効に使うようにしましょう。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 おもしろい教官が多かった印象です。みんなおしゃべりな先生で車の運転教習中はたくさんいろんな話をしました。先生方がみんな怖いという印象は捨てても良いと思います。とても明るくユニークな先生方ばかりですよ。たまにジョークで笑わせてきたりもします笑。僕はとても素晴らしい先生方ばかりだと思いました。 |
レッスン内容 :4 レッスン内容は基本教科書を見て、そのあとにビデオを見たりという感じです。教科書に書いてあることばかりではなく、ちょっとしたトリビアや、車の運転のおもしろいところや楽しいところも、隔てなく教えてくれます。若い先生も多いですし、とても聞きやすいと思いました。授業は1~10という順番ではなく、内容によって分けられているので、たとえば最初に3を受けたり、7を受けたり、それは自分の自由なので受けやすいですよ。 |
立地・雰囲気 :3 立地に関しては少し狭くて不便な場所にありますが、ちゃんと各地域に送迎バスが迎えに来てくれるので安心です。最初、車の教習を受けるときは道が狭くて難しい感じはしますが慣れてしまえばそんなことは関係ありません。雰囲気は建物自体が古いので少し堅いイメージがあるかもしれませんが、入ってしまえば何事もあっという間ですよ。 |

2013年07月22日 コメント(0) |
投稿者名:さぼてん | 入学期間:2002年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【教習所の良いところ、お勧めなところ】
①教官が指名予約出来ること
信頼出来る教官を毎回指名予約することによって、一回一回濃い内容のレッスンを受けることが出来ます。
②予約手続きが簡単
機械を使って、希望の教官の空き時間など一目瞭然で分かります。
③レッスン以外でも練習が出来る
施設内に、運転シミュレーションが出来る機械があります。
見た目はゲームセンターの運転マシーンのようですが、私はこれでレッスン以外の時間も実際に運転していることをイメージしながら練習していました。
【印象に残っているエピソード】
最終試験まであと二回という時のことです。
それまで苦手だった路上教習や車線変更も教官の方の熱心な指導でかなり改善していたのですが、その日は何故か私の集中力が無く、散々な出来栄えでした。その際、教官の方がとても真摯に「一体どうしちゃったのか。このままでは最終試験はとても通らないよ」と叱ってくださいました。叱るといっても高圧的ではなく、本当に私のことを心配しての態度であることがとても良く伝わってきました。
今まで熱心に指導してくださった教官を裏切ったような気持ちになりましたが、その時の申し訳なさをバネに気持ちを入れ替え、最終試験最後のレッスンでは完璧な運転が出来、最終試験も一発で合格しました。
あの時、あの教官に出会えていなかったら、一発合格は無かったと思います。
①教官が指名予約出来ること
信頼出来る教官を毎回指名予約することによって、一回一回濃い内容のレッスンを受けることが出来ます。
②予約手続きが簡単
機械を使って、希望の教官の空き時間など一目瞭然で分かります。
③レッスン以外でも練習が出来る
施設内に、運転シミュレーションが出来る機械があります。
見た目はゲームセンターの運転マシーンのようですが、私はこれでレッスン以外の時間も実際に運転していることをイメージしながら練習していました。
【印象に残っているエピソード】
最終試験まであと二回という時のことです。
それまで苦手だった路上教習や車線変更も教官の方の熱心な指導でかなり改善していたのですが、その日は何故か私の集中力が無く、散々な出来栄えでした。その際、教官の方がとても真摯に「一体どうしちゃったのか。このままでは最終試験はとても通らないよ」と叱ってくださいました。叱るといっても高圧的ではなく、本当に私のことを心配しての態度であることがとても良く伝わってきました。
今まで熱心に指導してくださった教官を裏切ったような気持ちになりましたが、その時の申し訳なさをバネに気持ちを入れ替え、最終試験最後のレッスンでは完璧な運転が出来、最終試験も一発で合格しました。
あの時、あの教官に出会えていなかったら、一発合格は無かったと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 この教習所では教官を指名して予約することが出来ます。 私はとても良い教官に巡り合うことが出来殆どずっとその方を指名していました。例えば私はどうしても地図が読めず道を覚えることが出来ず路上訓練で大変苦労したのですが、そんな私に地図の見方やそれを運転中にいかにイメージするかについて、懇切丁寧に教えて訓練してくださいました。プロ意識を持って仕事をされていて、とても素晴らしかったです。 |
レッスン内容 :5 とても内容の濃いレッスンを受けられたと感じています。 なぜなら、教官が指名できるため、一人の方に継続してお願いをすれば、その方は私の苦手分野、得意分野をよく理解してくださっていることになります。そのため、1回の短いレッスンの中でも、苦手分野を重点的に指導してくださるのです。一回一回教官が変わるシステムでは、ここまで効率よくレッスンは出来なかったと思います。 |
立地・雰囲気 :3 当時大学生だった私は、自宅のある成田と、大学のある都内のちょうど中間地点にあるこちらの教習所を選択しました。 大学との両立を狙っての選択でしたが、結果は大正解でした。授業の帰りに寄っても遅すぎない(混雑していない)時間帯にレッスンが受けられましたし、授業前にレッスンを受けても大学の授業に間に合いました。 駅から送迎車が出ているのも大変助かりました。 |

2012年11月10日 コメント(0) |
投稿者名:小鳥遊葵 | 入学期間:2007年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【教官は良い人】
とにかく教官のみなさんが良い人です。親切丁寧おもしろわかりやすく教えてくれます。車の運転は最初はガチガチでしたが教官と話しながらやっていくと段々慣れて行って上達も早かった気がします。昔の教習所の教官は怖いというイメージがありましたが、今はそんなことはありません。みなさんとても優しいです。
【車の走るコース】
教習所内のコースの練習が終わると、次は外での実地訓練ですが、この教習所は山側の狭い道、海側の広い道に分かれているので、どんな状況の道でも走って練習することができるのが良い特徴だと思います。海側を走っているときはとても爽快で気持ちいいですよ~。
とにかく教官のみなさんが良い人です。親切丁寧おもしろわかりやすく教えてくれます。車の運転は最初はガチガチでしたが教官と話しながらやっていくと段々慣れて行って上達も早かった気がします。昔の教習所の教官は怖いというイメージがありましたが、今はそんなことはありません。みなさんとても優しいです。
【車の走るコース】
教習所内のコースの練習が終わると、次は外での実地訓練ですが、この教習所は山側の狭い道、海側の広い道に分かれているので、どんな状況の道でも走って練習することができるのが良い特徴だと思います。海側を走っているときはとても爽快で気持ちいいですよ~。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 教習所の所長が最初の説明会で、うちの教官たちはみんな優しいです!と断言してくれて安心して授業を受けることが出来ました。その通りで、ちょっとコワモテの先生でもとても丁寧親切に教えてくれて楽しみながら通えました。 |
レッスン内容 :4 レッスンは教科書やビデオを見ながら行われます。一つ一つ詳しく説明してくれるのでわかりやすかったです。たまに教官がジョークを飛ばしたりして笑いながら授業を受けていた記憶があります。毎回形式に沿ってきっちり行ってくれるのでやりやすかったです。 |
立地・雰囲気 :3 少し立地は狭い場所にあるので、外の大きな道路に練習で出るまでは不便かなと思います。私は送迎バスで通わないといけない距離にありました。雰囲気は少し年季が入った建物ですが悪くはなかったです。ですが周りにお店等が何もないのは残念でした。 |

2012年07月01日 コメント(0) |
投稿者名:スカイライン | 入学期間:2009年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【稲毛教習所、おススメです】
指導員の先生方、事務員の方々は良い方が多いと思います
私は割と物覚えが悪いのですが
丁寧に指導して頂けましたし
思ったよりも早く免許が取れました
まだ免許を取って2か月ですが
稲毛教習所で教えて頂いた事を忘れずに
安全運転を心がけたいと思います
指導員の先生方、事務員の方々は良い方が多いと思います
私は割と物覚えが悪いのですが
丁寧に指導して頂けましたし
思ったよりも早く免許が取れました
まだ免許を取って2か月ですが
稲毛教習所で教えて頂いた事を忘れずに
安全運転を心がけたいと思います
【各評価理由】 |
教官の質 :4 いろんな先生がいらっしゃいますが 分かりやすく指導してくれる方が多いと思います 私は指名制を利用しませんでしたが 指名も出来るようです 指名の仕方は事務員の方に聞かないと判りません |
設備・教材 :3 建物は古いようですが勉強するのに支障はありません(笑) 教材プラス受付で販売している問題集を購入して勉強すると良いと思います 教習車は新車に変わりましたが(日産ティーダ) 椅子の高さを調節出来、視界が高く乗りやすかったです |
レッスン内容 :4 指導員の先生によって授業が違います ご自身の経験を交えて判りやすく授業をされる先生や 楽しく、印象に残る授業をされる先生もいらっしゃいました また、判らない事を質問すると丁寧に解説してくれます |
立地・雰囲気 :3 最寄りは新検見川駅から徒歩10分位で 駐輪所・駐車場もあるので便利だと思います 無料送迎バスもあります |
サポート対応 :4 事務員の方も親切でした |
料金 :3 料金が高くなるかどうかは個人差がありますが・・・ オーバーすると追加料金・・・技能教習一回4千円 卒業検定不合格・・・再試験料金51千円+追加技能教習一回4千円 かかります 私は思ったほど高くはなりませんでした |

2009年12月31日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 分かりやすい指導でした!
★★★★★
(京葉自動車教習所 )
【親切で親しみやすい】
前回の教習を覚えてくれてる指導員が多く、受付の方も指導員が兼務してる方も多いので、困ったことや悩みも相談に乗ってくれます。
落ち込んでる時に励ましてくれた指導員さんのこ…[続きを読む]
» 分かりやすい指導でした!
★★★★★
(京葉自動車教習所 )
【親切で親しみやすい】
前回の教習を覚えてくれてる指導員が多く、受付の方も指導員が兼務してる方も多いので、困ったことや悩みも相談に乗ってくれます。
落ち込んでる時に励ましてくれた指導員さんのこ…[続きを読む]
» 怖い先生もいるけどみんな優しい
★★★★☆
(京葉自動車教習所 )
【通って良かったこと】
サポートが手厚いので、やり遂げることが出来たなーと感じます!!!
…[続きを読む]