函館自動車学校の口コミ・評判一覧
			投稿者名:匿名             | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:中級        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:1  
				サポート対応:1  
				料金:1  
				
				
		
		
			【接遇対応が悪すぎ、】
以前に、お世話になったことがあり、その時も薄々ここの受付や指導官の接遇対応が悪いと思っていましたが、再度お世話になろうと思った時は確信になり、「やっぱりここの受付や指導官の人に対しての対応ははっきり言って悪すぎる」と思いました。
受付や指導官もそうですが、ここに来る来客の人に対して何か勘違いしているところがあるようで常に上から目線で応対するところがあり、指導官や受付が偉いと思っている所があるようです。大事な所も予定も言わない、言葉使いは悪いし、人に説明する時はもう少し考えてから発言したほうがいいのではないか?それぐらい腹が立っています。来た人に対して乱暴に聞き取れる発言ははっきり言って不愉快だし、常識が無いです。
自分はここにここに行くことはもうないと思います。はっきり言ってここは最悪でした。
                        
										                
		
        
		以前に、お世話になったことがあり、その時も薄々ここの受付や指導官の接遇対応が悪いと思っていましたが、再度お世話になろうと思った時は確信になり、「やっぱりここの受付や指導官の人に対しての対応ははっきり言って悪すぎる」と思いました。
受付や指導官もそうですが、ここに来る来客の人に対して何か勘違いしているところがあるようで常に上から目線で応対するところがあり、指導官や受付が偉いと思っている所があるようです。大事な所も予定も言わない、言葉使いは悪いし、人に説明する時はもう少し考えてから発言したほうがいいのではないか?それぐらい腹が立っています。来た人に対して乱暴に聞き取れる発言ははっきり言って不愉快だし、常識が無いです。
自分はここにここに行くことはもうないと思います。はっきり言ってここは最悪でした。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :1 最悪 | 
| レッスン内容                                :1 レッスンもクソ | 
| サポート対応                                :1 接遇対応悪すぎ、 | 
| 料金                                :1 高い料金を払っているのになんでこんなに文句を言われなきゃいけないのかわからない。はっきり言ってここの受付や指導官頭可笑しいんじゃないのか? | 
 ペーパードライバー講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            ペーパードライバー講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2022年01月15日 コメント(0) | 
			投稿者名:匿名             | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初中級        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:1  
				サポート対応:1  
				料金:1  
				
				
		
		
			【ありえない】
ここの学校に入校しようと思いましたが、入校することは出来ませんでした。
もう行きたくないですし、ここの学校に行くことはもうないです。
                        
																																							            
		
        
		ここの学校に入校しようと思いましたが、入校することは出来ませんでした。
もう行きたくないですし、ここの学校に行くことはもうないです。
 ペーパードライバー講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            ペーパードライバー講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年08月29日 コメント(0) | 
			投稿者名:とある大学生             | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:3  
				サポート対応:3  
				料金:3  
				
				
		
		
			【教習所の良いところ】
指導員の教え方が悪いため、自分で勉強しなきゃいけないという意識が芽生えるかもしれません。
                        
										                
		
        
		指導員の教え方が悪いため、自分で勉強しなきゃいけないという意識が芽生えるかもしれません。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :1 私はマニュアル車で、物覚えの悪い生徒だったためか担当教員の態度が大変悪かったです。運転に関係ない人格面を否定されたり、技能教習の予約を入れる際に担当教員にものまねされたりしました。 また担当教員以外の人に当たることもあるのですが、後日「~先生も言ってたけど、君本当に良いところないね」などと伝えられることもありました。実車している最中は一対一なので、指導員は言いたい放題です。記入しませんがこの他にもたくさんひどいことを言われました。 また私の担当教員は、技能実習で実際に道を歩く女の人を見て「あいつブスだったな。函館ブスしかいねぇ」などと言って女性を馬鹿にしていました。指導においても人間としても、未熟な点が多く見受けられ、大変不愉快でした。 | 
| 設備・教材                                :1 ドライブレコーダーがないため、ハラスメントをしても証拠として残りません。 車によっては運転しにくいマニュアル車もあり、設備面では不十分さが目立ちました。 また教習簿を取り出す際に、ICカードをスキャンするのですが、他のカードに反応してすぐに磁気が飛ぶので、扱いがめんどくさかったです。 | 
| レッスン内容                                :1 担当教員がゴミだったので、レッスンもゴミでした。 | 
| 立地・雰囲気                                :3 隣にコンビニがあるので便利かもしれないです。 | 
 ペーパードライバー講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            ペーパードライバー講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2020年12月21日 コメント(0) | 
			投稿者名:ガ             | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内             | 開始時のレベル:初中級        
		
		
		
		
					★★★★★   
		
				教官の質:5  
				設備・教材:5  
				レッスン内容:5  
				立地・雰囲気:5  
				サポート対応:5  
				料金:5  
				
				
		
		
			【おススメの自動車学校です】
普通、普通二輪、大型二輪、普通二種
4回も函館自動車学校に通いましたが、もしまた通うなら…
やっぱりハコジです(笑)
                        
										                
		
        
		普通、普通二輪、大型二輪、普通二種
4回も函館自動車学校に通いましたが、もしまた通うなら…
やっぱりハコジです(笑)
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :5 わからないこと、できないことを、納得できるまでとても丁寧に教えていただきました。自分の未熟な部分を把握しつつ、自信を持たせてくれるので、心折れることなくしっかり楽しく学べました。免許取得のために必要な技術だけではなく、運転のマナーやモラルに関する大切さを教えて貰えたことにとても感謝しています。 | 
| 設備・教材                                :5 色々な環境での運転をCGで体験できるドライブシュミレータは、とても面白かったです。 保育士さんのいる託児室があり、小さな子供のいるママでも安心。 教習はすべての車種に対応していて、障がいを持っている人もOK。 | 
| レッスン内容                                :5 検定予定日前日が休みで不安だったのですが、相談すると教習日を調整してくださったので、しっかり教えてもらってから検定を受けることができました。とても安心できましたよ。 | 
| 立地・雰囲気                                :5 五稜郭公園から比較的近い場所にあり、コンビニなども近くにたくさんあるので便利に通うことができます。 | 
| サポート対応                                :5 学科試験は函館試験場で受けるのですが、学科教習もとても充実して受けることができました。退屈になりがちな学科教習ですが、オモシロい話や体験談などを交え教えてくれるので、大切なポイントに印象付けをして楽しく覚えることができました。しつこく質問してもちゃんと答えて貰えましたよ。 | 
 ペーパードライバー講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            ペーパードライバー講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2016年05月10日 コメント(0) | 
			投稿者名:アイ             | 入学期間:2001年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★★★   
		
				教官の質:5  
				設備・教材:5  
				レッスン内容:5  
				立地・雰囲気:5  
				サポート対応:5  
				料金:5  
				
				
		
		
			【とても良い対応】
受付の方など職員みなさんが温かい対応だと思います。
今回は送迎バスを利用せずに通いましたが、自転車も乗せて下さる様です。
何より先生がすごく良かったので、また通いたい位です!!
                        
										                
		
        
		受付の方など職員みなさんが温かい対応だと思います。
今回は送迎バスを利用せずに通いましたが、自転車も乗せて下さる様です。
何より先生がすごく良かったので、また通いたい位です!!
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :5 18歳で普通免許取得で通った時、本当に担当の先生がわかりやすいし、丁寧に教えてくれるし楽しく通うことができました。 2度目は13年後に中型限定解除に通い、担当の先生は違いましたが、こちらの先生も丁寧にアドバイスして下さり、とても良い先生ばかりだなと思います。 | 
| 立地・雰囲気                                :5 近くにコンビニもあるし、市内どこからでも通いやすい場所だと思います。 通った時期が3月だったので、学生で賑わっていました。 | 
 ペーパードライバー講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            ペーパードライバー講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2014年03月30日 コメント(0) | 
			投稿者名:けん             | 入学期間:2008年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★★★   
		
				教官の質:5  
				設備・教材:5  
				レッスン内容:5  
				立地・雰囲気:5  
				サポート対応:5  
				料金:3  
				
				
		
		
			【印象に残ってること】
やはり一番難しいのは、縦列駐車。その縦列駐車をいかにこなすかを教えてくれます。ここで学んでおけば一般道に出たときにも恐れることはありません。また、キャンセルなども気軽に受けてくれました。函館にある自動車学校では一番いいのではないかと思います。
【通っている人たちについて】
やはり基本的には若い人が多いような印象を受けました。学生が最も多いと思います。ちなみに僕が通っていた頃はみんなここに通っていました。函館市は自転車さえあれば移動できる距離だと思うので、通いやすかったです。また、雨の日にはバスを利用したりもしました。バスを利用している人たちは多かったと思います。
                        
										                
		
        
		やはり一番難しいのは、縦列駐車。その縦列駐車をいかにこなすかを教えてくれます。ここで学んでおけば一般道に出たときにも恐れることはありません。また、キャンセルなども気軽に受けてくれました。函館にある自動車学校では一番いいのではないかと思います。
【通っている人たちについて】
やはり基本的には若い人が多いような印象を受けました。学生が最も多いと思います。ちなみに僕が通っていた頃はみんなここに通っていました。函館市は自転車さえあれば移動できる距離だと思うので、通いやすかったです。また、雨の日にはバスを利用したりもしました。バスを利用している人たちは多かったと思います。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :5 優しい教官が多かったです。また、わかりやすい説明もグッド。印象的なことはウインカーを早めに出したときに、事故にあいそうになりました。その時はさすがに怒られました。ただし、どうしてダメだったのかなど、その語の説明もしっかりしてくれたので、納得しました。 | 
| 設備・教材                                :5 事故にあったらどのくらいの衝撃を受けるかなどの設備があってよかった。また、待合室も広いのでたって待つことも少なく、基本的には着席して待つことができました。また、座学もしっかり教えてくれました。またポイントは座学で待つことも少なかったです。 | 
| 立地・雰囲気                                :5 場所もバス停や電停から近く通いやすい。またバスも出ていたりすのでグッド。最寄のバス停はすぐ目の前。周囲にはコンビニもあり、時間が余っても基本的には暇になることはない。場所は、大通りから一本は行ったところにあるので、一般道に初めて出る研修も恐れるずにでることができました。 | 
 ペーパードライバー講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)
 
                            ペーパードライバー講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            牽引免許   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            大型二種   
                            大型自動車   
                            中型ニ種   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通二種   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2012年05月14日 コメント(0) | 

