麻生自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:まなみいい | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【教習所の良い所、お勧めな所】
麻生というある程度、交通量もあり、札樽道も、近い場所にあるので、普段の教習から、ある程度実践して運転できる環境があるので、免許を取得したあとも、交通量の多い場所でも、すぐに運転に慣れ、怖がらずに運転することが出来ました。
【通っている他の生徒について】
私の通っていた時期が、2月ということもあり、高校生や大学生が、多かったです。でも中には、40,50代くらいの女性やペーパードライバー講習にきている方もいたり、途中で、友達になる人とかもおり、楽しみながら通っていました。
麻生というある程度、交通量もあり、札樽道も、近い場所にあるので、普段の教習から、ある程度実践して運転できる環境があるので、免許を取得したあとも、交通量の多い場所でも、すぐに運転に慣れ、怖がらずに運転することが出来ました。
【通っている他の生徒について】
私の通っていた時期が、2月ということもあり、高校生や大学生が、多かったです。でも中には、40,50代くらいの女性やペーパードライバー講習にきている方もいたり、途中で、友達になる人とかもおり、楽しみながら通っていました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 比較的、若い教官や女性の先生が多かったです。わからないことも、遠慮なく、すぐに聞きやすい雰囲気がありました。またベテランの教官の先生も、出来てないところなどしっかりていねいに指導してくださったり、運転に対する不安な気持ちを聞いてくれたりしました。 |
設備・教材 :4 | 何年か前に教習車も新しくしたようで、とても清潔感があり綺麗でした。施設内は、あまり新しくなかったですが落ち着いた雰囲気でした。あと授業で使うビデオが結構懐かしい感じのビデオで、なんだか小学生のときに見た交通安全のビデオを思い出しました。 |
立地・雰囲気 :4 | 地下鉄南北線の麻生駅から、徒歩5分くらいなので、通いやすかったです。また、送迎バスもあるので、冬の天候の悪い日などは、とても助かりました。雰囲気も少し古い感じもありますが、落ち着いていて、緊張せずに通えると思います。 |

2014年02月08日 コメント(0) |
その他の麻生自動車学校の口コミ
» よろしくない自動車学校 (投稿者:ちゃんた| 評価:★☆☆☆☆)» 何度通っても楽しくておすすめです。 (投稿者:竹内 崇| 評価:★★★★★)
» 最悪ですよ (投稿者:せいちゃん| 評価:★☆☆☆☆)
» 利便性がよい自動車学校です (投稿者:まっこりん| 評価:★★★★☆)
» 利便性最高 (投稿者:たかまこ| 評価:★★★★★)